ワンダースルメ

  • ジャンル:釣行記
2/11(土) 夜

今日も週末恒例のライトゲー。

夕まずめ頃に到着。

まずはアジ狙い。
前回いつものポイントはやたら人が多かったんで
ちょっと場所ずらしたポイントへ。

風はほとんど無く釣り易そう!これは期待できるかも・・・!?

が!

結論から言うと、アジは1匹のみという惨敗っぷり。。。


まあいい、落ち着け・・・
とりあえずコンビニで熱々おでん食って腹ごしらえ。
気を取り直してスルメ狙う事に。


という事で、まずは前回も行った某堤防。
外灯は無く月明かりのみ。潮流がかなりキツい。

で今回ちょっと試したい事が。
シンペンでスルメがよく釣れるっていう噂を聞いたんで
メバルロッドでも投げられそうなワンダー80でやってみようかと。

フルキャストして潮に乗せて沈めてるとあっという間に100mほど沖へ。

そっから延々スローで巻いてるとズシッ!とひったくり。

潮に逆行してるんで重っ!




ヤッタ!!

半信半疑で投げてたけどほんとに釣れてくれると感動すねw

むちむちスルメGET




もう1匹追加。




効果の程は分かりませんがケミホタルをリーダーに付けてます。
フックはイカ用の6本針のやつに変更。

とりあえず表層広く探りたい時に便利かもですね。


その後は気になるポイントを転々と・・・



エギでも追加。
深いとこならやっぱエギか。


・・・
以下、スルメダイジェスト。













いいすねえワンダー。
アオリも釣れてくれんかいな。


そんなこんなで・・・



こんな感じでした!

それにしてもアジはどこに・・・




一夜干しと天麩羅。

コメントを見る