プロフィール
筑紫次郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:201806
QRコード
検索
▼ 失われた 「 情熱 」 ・・・!!
- ジャンル:釣行記
- (筑後川 有明鱸)
File No.2014.06.001
Field Date 01.June.2014
Field Time 21:00 ~ 24:00
Sea Bass Size 70cm 3.0kg 80cm 4.0kg
Field Place 筑後大堰上流域 筑後川
Field Information 曇
煩わしい日常と同様に・・・
フィールドの状況が煩わしいものとなると・・・
フィールドに立つのも煩わしいようになってくる!
そして「 情熱 」 は徐々に冷めてくる。
「 情熱 」 が冷めると・・・
釣りに行くことが・・・
否・・・釣り自体が面倒臭いものになってくる・・・(笑)
そんな情熱が失われた自分を察したのか・・・?
「東洋式疑似餌釣研究所」の「Megacyle」氏より・・・
清流有明鱸を狙いに行かないか・・・?
と何度とないお誘い・・・(笑)
ようやく・・・重い腰をあげて・・・
清流域へ向かう・・・(爆)
筑後川 上流域 のフィールドは水が澄み・・・
清涼と静かな佇まいを見せている・・・!
強い流芯から抜けて・・・
ゆっくりとダウン方向へミノーがターンしたとき・・・
「ズンッ・・・!」とした感触・・・(汗)
久しぶりの心地よい引き味だが・・・
何かが違う・・・(笑)

60cmを超える鯰・・・!
魚体にはローリングした痕が着いている・・・(汗)
久しぶりのフィールドの自分には、ちょうどいい肩慣らし・・・(爆)
フィールドのいい雰囲気につられて・・・
シンキングペンシルを撃ち込み・・・
慎重に中央の強い流芯を抜けたとき・・・
シンキングペンシルが止まった・・・!!
そしてフィールドの静寂が破られる・・・!!

70cm 3.0kgの清流有明鱸・・・!
真黒な尾鰭に盛り上がった背中を持つ通称「背っぱり」・・・!
今年初の有明鱸が清流鱸となった・・・(笑)
しばらく・・・フィールドを休めて・・・
魚の入れ替わりを待つ・・・!
頃合いを見計らって・・・
ミノーで撃つと・・・
流芯の下流側でミノーの動きが止まる・・・!?
冷静にしっかりアワセを入れると・・・
流芯から派手な水飛沫があがった・・・!
真っ向勝負するための906が撓りながらも・・・
安心感を与えてくれる・・・!

80cm 4.0kgの清流有明鱸・・・!
胸鰭も尾鰭も真黒な有明鱸・・・!
清流域でも美しい銀鱗の魚体・・・!

この銀鱗で・・・
失われた 「 情熱 」 が・・・
戻ってくるのかどうかは定かではないが・・・(爆)
何より案内をしてくれるような 「 友 」 が・・・
いてくれることに「感謝」し・・・
この悠久の流れに 「 一礼 」 をおこない・・・
失われた 「 情熱 」 を・・・
そして 「 清流有明鱸 」 を授けてくれた筑後川を後にした。
Tackle
Rod Shimano GAME AR-C 906
Reel Shimano 09 Twin Power Mg 4000 + 08 Twin Power 4000S Spool
PELine UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Seaguar Premium MAX 25Lbs. Fluoro Carbon
Lure SinkingPencil FloatingMinnow
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
Field Date 01.June.2014
Field Time 21:00 ~ 24:00
Sea Bass Size 70cm 3.0kg 80cm 4.0kg
Field Place 筑後大堰上流域 筑後川
Field Information 曇
煩わしい日常と同様に・・・
フィールドの状況が煩わしいものとなると・・・
フィールドに立つのも煩わしいようになってくる!
そして「 情熱 」 は徐々に冷めてくる。
「 情熱 」 が冷めると・・・
釣りに行くことが・・・
否・・・釣り自体が面倒臭いものになってくる・・・(笑)
そんな情熱が失われた自分を察したのか・・・?
「東洋式疑似餌釣研究所」の「Megacyle」氏より・・・
清流有明鱸を狙いに行かないか・・・?
と何度とないお誘い・・・(笑)
ようやく・・・重い腰をあげて・・・
清流域へ向かう・・・(爆)
筑後川 上流域 のフィールドは水が澄み・・・
清涼と静かな佇まいを見せている・・・!
強い流芯から抜けて・・・
ゆっくりとダウン方向へミノーがターンしたとき・・・
「ズンッ・・・!」とした感触・・・(汗)
久しぶりの心地よい引き味だが・・・
何かが違う・・・(笑)

60cmを超える鯰・・・!
魚体にはローリングした痕が着いている・・・(汗)
久しぶりのフィールドの自分には、ちょうどいい肩慣らし・・・(爆)
フィールドのいい雰囲気につられて・・・
シンキングペンシルを撃ち込み・・・
慎重に中央の強い流芯を抜けたとき・・・
シンキングペンシルが止まった・・・!!
そしてフィールドの静寂が破られる・・・!!

70cm 3.0kgの清流有明鱸・・・!
真黒な尾鰭に盛り上がった背中を持つ通称「背っぱり」・・・!
今年初の有明鱸が清流鱸となった・・・(笑)
しばらく・・・フィールドを休めて・・・
魚の入れ替わりを待つ・・・!
頃合いを見計らって・・・
ミノーで撃つと・・・
流芯の下流側でミノーの動きが止まる・・・!?
冷静にしっかりアワセを入れると・・・
流芯から派手な水飛沫があがった・・・!
真っ向勝負するための906が撓りながらも・・・
安心感を与えてくれる・・・!

80cm 4.0kgの清流有明鱸・・・!
胸鰭も尾鰭も真黒な有明鱸・・・!
清流域でも美しい銀鱗の魚体・・・!

この銀鱗で・・・
失われた 「 情熱 」 が・・・
戻ってくるのかどうかは定かではないが・・・(爆)
何より案内をしてくれるような 「 友 」 が・・・
いてくれることに「感謝」し・・・
この悠久の流れに 「 一礼 」 をおこない・・・
失われた 「 情熱 」 を・・・
そして 「 清流有明鱸 」 を授けてくれた筑後川を後にした。
Tackle
Rod Shimano GAME AR-C 906
Reel Shimano 09 Twin Power Mg 4000 + 08 Twin Power 4000S Spool
PELine UNITIKA Silver Thread SaltWater-PE 20Lb.(♯1.2 ) 200m
Joint Sasame 200-F RedPowerStainSwivel Size10
Shock Leader Seaguar Premium MAX 25Lbs. Fluoro Carbon
Lure SinkingPencil FloatingMinnow
(Blog) 筑後川 有明鱸(シーバス) 通信
http://chikugoriverseabass.blog121.fc2.com/
(掲示板) 筑後川 有明鱸(シーバス) 紀行
http://chikugoriver.bbs.fc2.com/
(HP) 陸っぱり疑似餌研究所
http://chikugoriverseabass.web.fc2.com/
- 2014年6月3日
- コメント(3)
コメントを見る
筑紫次郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント