プロフィール
ちゃぴん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:275310
QRコード
▼ 70オーバーのブラウントラウトを2本ゲット
70オーバーのブラウントラウトを2本ゲットしちゃいました(*´ω`*)
なんだか知らないけど
今日あたり出るんじゃないかな
出ちゃうんじゃないかな
と思って行って来ちゃいました。
前回71センチを出したポイント
大雨でカバーが流されてしまって前よりも美味しくなさげになってましたが、ここでいきなり60~70クラスのヒット
カバーのこの辺にいるだろうっていう所の本当に目の前を通してこないと出てきませんでした。
出て来ても素直に食いつかないだろうなぁという感じのチェイス。ルアーに追いついても食わない・・・ボトムにおいてからのトゥイッチでやっと口を使った感じ・・・
からの~
痛恨のバラし・・・(`;ω;´)
完全にフックがノサれてしまってました・・・
ここで一度、心折れかけたんですよね。
もう帰ろうかな、あんなのもう来ないや・・・みたいな
しばらくボ~っとしてから気を取り直してもうちょいやる事に
したらば、草等のゴミが引っかかってるカバーからズドーンとデッカイのがヒット!さっきと同じクラスで小さくみても60!だけどリアフックの1本がかり((((;゚Д゚)))ガクブル
更に、流れの中に居た魚で力強い走りで何も出来ないw
1度のダッシュで3~4メーター走られたんですけど、本当に何も出来ないwww
しかも、毎回倒木の所に走ろうとするし((((;゚Д゚)))ガクブル
辛うじて枝とかに巻かれそうになるのをかわしてかわして
何度か、もうダメかも・・・と思いました。
やっと魚が疲れてきてランディングいけるかなっていう頃合いになって来たんですが、とてもネットに収まるサイズじゃない・・・
太さが半端ないので重量感がとてつもなく、無理に寄せてネットに入れようとしたら間違いなくフックがまた伸びると思ったので魚と一緒にそのまま10メートルくらい下って激浅になってる場所へネット使って無理やりどっこいしょ

72.5センチで記録更新してしまいました(*´ω`*)

これでよくバレなかったなと((((;゚Д゚)))ガクブル
シングルバーブレスフック派なので奇跡ですなwww
ひょっとしたらまだ他にも同じようなやる気のあるのいるんじゃないかともうちょっと進んでみたら・・・
やっぱり居ましたw
こいつもカバーの中から出てきてズドーン
カバーのかなり外でヒットしてある程度オープンで流れも急じゃない場所だったので比較的安心してやり取りしてたのですが、ブラウンってこんなに引いたっけ?っていうくらいコンディション抜群でした。

まさかの71センチで1日で2本の70オーバーゲットに成功(*´ω`*)

27.5の足よりも太いwww

いやぁ~圧倒的ですね~ 凄まじい存在感(*´ω`*)
70オーバー1本釣って心に余裕があったので超無理やりランディングネットですくってみたんですけど、完全にバクチですね。まともに入らないし暴れられたら簡単にバレるなと思いましたw今使ってるネットじゃもう二度とやらないw
Beams5ftULよりももうちょっと強いロッドならもっと楽にあげれるのかなと思いましたが、きっとフックが耐えれないなぁ~ やっぱりフックをもっと強靭な奴にしないとダメっぽいですねw
ちなみにBeams5ftULはこのサイズを狙うロッドではないみたいです(笑)
ロッド Fishman Beams5ftUL
リール アブガルシア レボLTZ ZPIボールベアリングチューン
ライン ヤマトヨテグス レジンシェラー0.8号
リーダー バリバス トラウトショックリーダー フロロカーボン 10lb
ルアー DUO リュウキ60S
フック デコイ エリアフックタイプⅢ AH-3 サイズ8
なんだか知らないけど
今日あたり出るんじゃないかな
出ちゃうんじゃないかな
と思って行って来ちゃいました。
前回71センチを出したポイント
大雨でカバーが流されてしまって前よりも美味しくなさげになってましたが、ここでいきなり60~70クラスのヒット
カバーのこの辺にいるだろうっていう所の本当に目の前を通してこないと出てきませんでした。
出て来ても素直に食いつかないだろうなぁという感じのチェイス。ルアーに追いついても食わない・・・ボトムにおいてからのトゥイッチでやっと口を使った感じ・・・
からの~
痛恨のバラし・・・(`;ω;´)
完全にフックがノサれてしまってました・・・
ここで一度、心折れかけたんですよね。
もう帰ろうかな、あんなのもう来ないや・・・みたいな
しばらくボ~っとしてから気を取り直してもうちょいやる事に
したらば、草等のゴミが引っかかってるカバーからズドーンとデッカイのがヒット!さっきと同じクラスで小さくみても60!だけどリアフックの1本がかり((((;゚Д゚)))ガクブル
更に、流れの中に居た魚で力強い走りで何も出来ないw
1度のダッシュで3~4メーター走られたんですけど、本当に何も出来ないwww
しかも、毎回倒木の所に走ろうとするし((((;゚Д゚)))ガクブル
辛うじて枝とかに巻かれそうになるのをかわしてかわして
何度か、もうダメかも・・・と思いました。
やっと魚が疲れてきてランディングいけるかなっていう頃合いになって来たんですが、とてもネットに収まるサイズじゃない・・・
太さが半端ないので重量感がとてつもなく、無理に寄せてネットに入れようとしたら間違いなくフックがまた伸びると思ったので魚と一緒にそのまま10メートルくらい下って激浅になってる場所へネット使って無理やりどっこいしょ

72.5センチで記録更新してしまいました(*´ω`*)

これでよくバレなかったなと((((;゚Д゚)))ガクブル
シングルバーブレスフック派なので奇跡ですなwww
ひょっとしたらまだ他にも同じようなやる気のあるのいるんじゃないかともうちょっと進んでみたら・・・
やっぱり居ましたw
こいつもカバーの中から出てきてズドーン
カバーのかなり外でヒットしてある程度オープンで流れも急じゃない場所だったので比較的安心してやり取りしてたのですが、ブラウンってこんなに引いたっけ?っていうくらいコンディション抜群でした。

まさかの71センチで1日で2本の70オーバーゲットに成功(*´ω`*)

27.5の足よりも太いwww

いやぁ~圧倒的ですね~ 凄まじい存在感(*´ω`*)
70オーバー1本釣って心に余裕があったので超無理やりランディングネットですくってみたんですけど、完全にバクチですね。まともに入らないし暴れられたら簡単にバレるなと思いましたw今使ってるネットじゃもう二度とやらないw
Beams5ftULよりももうちょっと強いロッドならもっと楽にあげれるのかなと思いましたが、きっとフックが耐えれないなぁ~ やっぱりフックをもっと強靭な奴にしないとダメっぽいですねw
ちなみにBeams5ftULはこのサイズを狙うロッドではないみたいです(笑)
ロッド Fishman Beams5ftUL
リール アブガルシア レボLTZ ZPIボールベアリングチューン
ライン ヤマトヨテグス レジンシェラー0.8号
リーダー バリバス トラウトショックリーダー フロロカーボン 10lb
ルアー DUO リュウキ60S
フック デコイ エリアフックタイプⅢ AH-3 サイズ8
- 2014年9月17日
- コメント(22)
コメントを見る
ちゃぴんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 13 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント