プロフィール

はんたー

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:63657

QRコード

スキル 針先に目がある

  • ジャンル:日記/一般
人から、お前針先に目がついてるのか?と言われる事がソコソコある。
主にカレイ釣り
ちょっとした小技なんだけど、
ショートバイトが多い。この場合のショートバイトは針に少し触った様な、10cm位の魚の様なアタリのヌシが30cm以上のカレイや45cm以上のアイナメのアタリだった場合。
アタリが無いのにエサが取られる場合。
アタリにアワセても間に合わない場合。

経験則でアタリって針が魚の口に入ってから頭を振ったり、移動した時なので、
賢い魚は人間が反射神経でアワセを入れる前に針を吐き出すと間に合うと思ってる。

船頭さんと二人でカレイ釣っててそれ以外に考えられないと思った状況が何度もある。
針の形なんて石器時代から変わってないんだし、魚だってわかってるハズだ。アイツ等は人間を舐めてかかってる。港に帰るまでそんな話をよくしてて、対策を考えた。

サイトフィッシングなんてそうじゃないですか。
手でアタリを取ってたら間に合わない。肉眼で食った瞬間にアワセを入れるじゃないですか。
それを見ずに出来ればアイツ等を釣れる。

釣りはどんな魚でも基本は
誘って食わせてアワセるだ。
シャクりって上げが誘い、止める、落とすが食わせ。それを連続でやってるだけだ。
水面から底まで落とすのも誘いだ。
それに魚が居て反応してる前提で食わせの間に聞きアワセを混ぜ、もしくは食ってんだろ?的なノリでアワセる。
ミスればただただ痛々しい素人にしか見えない。
要は精度。

練習には渓流でルアーがベストだろう。
着いてる場所を読み、流れを読み、どこに打ちどう通すかを決める。そうすれば、どこでヒットするか予想が出来る。
川を眺めてそれを考えてから動いた。打てば答えが分かる。

なんか、麻雀の何切る問題をやってる感覚に近かった。

精度が上がってくると他の釣りでも活きてくる。

あの着き場を打って○回の誘いの間に反応があれば読みが合ってる。それ以外からの反応なら違う要素が原因している。じゃあそれをトラッキングしよう。結果、今日の装備でアプローチが可能か不可能か何匹釣れるかの見立ての振れ幅の差異が少なくなった。

釣りで俺が大事にしてる感覚
アウェアネス(気付き)
トラッキング(追跡)
これがだいぶレベルアップした。

アメリカの先住民が狩り、スカウト(斥候)で大事にしてたと聞いてこれは面白いと意識するようにしてた。

ヒットするタイミングを逆算して、着底から5秒で食えば俺の読みが合ってるとか言って釣って見せたり、
アタリを出さずにエサだけ食ってくあのカレイ、アイナメをソコソコ掛けれる様になった。

ここまで出来れば、乗り合いで、名簿書いてる時に俺より年がちょい上の所謂俺の方が上手いとか、スゲー自慢したり指示厨してくる輩(ホント一部ッスよ)に今日はアタリが出る前にアワセないと間に合わないなーとか言いながらポンポン釣って黙らせたり、重茂でカレイ80枚釣って(あまりにも条件が良すぎた)船頭さんに釣り過ぎだー。魚が居なくなると早上がりしたのが若干伝説になってる
当たり前の時間でやったら余裕の100枚超え
型の小さいヤツは当然リリースしてた。
(5時半出港11時帰港 実釣5時間)
浜で仕事してた伯父がベタ凪で釣船がこんな早く帰ってくるのはお客さんが医療従事者で緊急招集かけられたか、急病者が出たかくらいなので心配して声かけて来たんだが、理由が俺の釣り過ぎだったので、伯父が船頭さん紹介したのもあって大満足してその後自慢して歩き回ったらしい。というのは良い思い出だ。

同乗者には針先に目がついてるとか、狂気染みてるとは言われたがそれでも30枚以上は釣ってたので大漁である。


このスキル覚えると大分色んな扉が開くから面白い。釣り歴23年~26年位の時練習して覚えました。


因みに、その船頭さん、気が付くとこの技見て盗んで実践して直ぐ覚えてた。
あー、なる程なー。


スゲー( ; ゚Д゚)


ただ魚も見切ってくるので、小突きのパターンを変えてかないと小馬鹿にされるからイラッとする
(# ̄З ̄)


コメントを見る