プロフィール

入江 真一

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:156
  • 総アクセス数:921677

流行らせます(^^)

  • ジャンル:style-攻略法
ある日の事、ケンタロウ(オガケン)とロックゲーム(ハタゲーム)に行った!


いつものように、ジグヘッドリグとバレットシンカー(テキサスシンカー)を使ったテキサスリグでの釣りをしていると・・・


『入江さん、これ知ってる!?』とケンタロウ


『何それ!』と俺


聞くと、基本的には、テキサスリグとの事!


ただ、バレットシンカーでは無く、ブラスボール2個をシンカーに使うとの事!





ふむふむ、ブラスボールなので良く転がって根掛かりし難いし、根掛かってもロッドの穂先を揺すってボールとボールをカチカチとぶつけると外れ易い♪


北海道や東北地方のロックゲームでは、良く使われているとか・・・


『で、名前は、なんて言うの?』と俺


『変形のテキサスリグですよ!』とケンタロウ


『名前ないんだったら、じゃあ俺がつける!』と俺


そして、


ブラスボール2個をカチカチさせるので『アメリカンクラッカーリグ』にしよう♪


と言う事で、命名!


『アメリカンクラッカーリグ』





見た目は、こんな感じです(^^)





使ってみると、これがまた根掛かり難くくて良い感じです☆☆☆


九州でも、カサゴやハタゲームに使えるのでこれからスタンダードになる事間違いない!


流行らせます(笑)(^^)






コメントを見る