プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:926746
▼ さぁ、そろそろオフショアでも行きますかぁ~♪
- ジャンル:釣り具インプレ
ちょっと休憩してログるの休んだら、あっと言う間に1週間が経ってました(汗)
っと言う事で、今回もロッドの紹介をしましょうかねぇ~(^^)
今年の秋は、何かネェ~青物がよさそうなんだよね!
でね、入江もボチボチと久しぶりにオフショアの準備をしてたりして♪
そんでもって、ロッドやリールもピュアさんにお願いしてたんだけど、
まぁ、オッサンだから目標は人並みにジグがしゃくれて、プラグが投げれて、長崎でも最近流行りだしたスローなジギングやロングなフォールのジギングが楽しめて・・・
ってな事を企てていたりして・・・(笑)
ジグは、110gをメインに150g以上は心臓に悪いのでしゃくらないようにしてますが(^^)
そうこうしてると、『ライト』なジギングロッドが届きました(嬉)

入江の記憶が正しければ、発売されたばかりのホヤホヤか、発売寸前だと思うんだけど、
もちろんソルティーステージKR-Xシリーズからのリリースで
Abu Garcia ソルティーステージKR-X 『ライトジギング』シリーズ♪
メインジグが110gなので、オールラウンドなモデルの150gまで背負えるスピニングロッドとベイトロッドを選択!

ブルーが基調のデサインは、見た目もかなりお洒落だと思うんだけど(^^)
かなり、イケてますよ!
鯛ラバロッドとの一番の違いは、ティップの入り具合と調子!
『ライトジギング』ロッドの方が胴に入った感じで全体的に曲がる感じで、ジグ、鯛ラバ、インチクと何でもイケちゃうみたいな仕上がりになってますね(^^)
鯛ラバにこだわるなら鯛の喰い込みを重視したティップが柔らかくて入る『鯛ラバ』モデルが良いけど、1本でアレもコレもやりたいなら『ライトジギング』モデルがおすすめかな・・・
興味のある方は、チェックしてみて下さいね(^^)
さぁ、何が釣れるか楽しみぃ~♪
ではでは・・・
っと言う事で、今回もロッドの紹介をしましょうかねぇ~(^^)
今年の秋は、何かネェ~青物がよさそうなんだよね!
でね、入江もボチボチと久しぶりにオフショアの準備をしてたりして♪
そんでもって、ロッドやリールもピュアさんにお願いしてたんだけど、
まぁ、オッサンだから目標は人並みにジグがしゃくれて、プラグが投げれて、長崎でも最近流行りだしたスローなジギングやロングなフォールのジギングが楽しめて・・・
ってな事を企てていたりして・・・(笑)
ジグは、110gをメインに150g以上は心臓に悪いのでしゃくらないようにしてますが(^^)
そうこうしてると、『ライト』なジギングロッドが届きました(嬉)

入江の記憶が正しければ、発売されたばかりのホヤホヤか、発売寸前だと思うんだけど、
もちろんソルティーステージKR-Xシリーズからのリリースで
Abu Garcia ソルティーステージKR-X 『ライトジギング』シリーズ♪
メインジグが110gなので、オールラウンドなモデルの150gまで背負えるスピニングロッドとベイトロッドを選択!

ブルーが基調のデサインは、見た目もかなりお洒落だと思うんだけど(^^)
かなり、イケてますよ!
鯛ラバロッドとの一番の違いは、ティップの入り具合と調子!
『ライトジギング』ロッドの方が胴に入った感じで全体的に曲がる感じで、ジグ、鯛ラバ、インチクと何でもイケちゃうみたいな仕上がりになってますね(^^)
鯛ラバにこだわるなら鯛の喰い込みを重視したティップが柔らかくて入る『鯛ラバ』モデルが良いけど、1本でアレもコレもやりたいなら『ライトジギング』モデルがおすすめかな・・・
興味のある方は、チェックしてみて下さいね(^^)
さぁ、何が釣れるか楽しみぃ~♪
ではでは・・・
- 2013年8月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント