プロフィール
YAS
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:7969
QRコード
▼ 勝手にシーバストライアル(河川~干潟)
どうもこんにちは!
昨日の夜の冷えに風邪をひいてしまったのか、鼻がでるYASです。
さて、勝手にシーバストライアル、
土曜の夕方~日曜の午前中で行って参りました。
土曜の夕方、我が家の畑作業が終わった後に、盟友はるちゃんと合流。
そのまま一か所めのポイントへと向かう。
着いてみるとアングラーが二人引き上げてくる。
話しをしてみると、シーバスよりもチヌが良いのではと。。。
テンション↓↓↓
しかし、調査目的半分なので、気にせず釣行開始。
まだ明るいうちだったので、ひたすらランガンで岸伝いに歩きながら打つ。
シーバスが捕食場所としそうなめぼしい場所が1か所、
岸際の駆け上がり部分に魚がいそうな雰囲気と、
アングラーが入れ替えでやたら来るので可能性を感じつつ、
また次回ということで、1か所目を引き上げ。
サクサクッと検討していた2か所めへと向かうw
2か所に到着するとまたアングラーが何人か。
ウェーディングができるところがあるというが、、、
もうちょっと明るいうちに来ないと怖くて見えなかったので、
また来ることに。
狙い目の潮変わりのタイミングまでまだ時間があったので飯に。
久々ここw

やっぱり辛味噌!
中盛+餃子+半ライス
ガッツシ喰ってやりましたww
そして、最も可能性のあるポイントへ。
若干時期的に早い感じもしましたが、狙いを定めタコ粘り!
しばらく、
むむむっ
でしたが、
潮変わり直前、流れが止まり始めたとき、
キターーー
あれ?
元気のないエラ洗いw
50cmくらいの姿が見えたが、それにしても元気がないw弱シーバス
はるちゃんにタモ入れをお願いした瞬間、
弱々しいエラ洗いでバレwww
かわいそうだったので、口を使わせただけで満足~
とにかく魚がいることが確実になり、ひと安心。
しかし、ボラスレ…潮止まり、上げ潮となってから
残念ながら二人ともパッタリ。。。
そこで第一部終了として休憩&車中泊。
そして、、、
3時半くらいになんとか起き、準備を開始。
明るくならないと地雷原を危なくて突破できないと思ったので、
明るくなった4時半あたりからウェーディングを開始!
予想通りエイホールの数が凄い。。。
しかし、水質がめちゃくちゃ透明で底の様子が丸見えなため、
ホールを避けて歩く。
目的のポイントへと到着するとエイがかかるかかるw
はるちゃんも大苦戦www
突進に耐えきれずサクッとラインブレイクwww
そんなこんなで、時間はあっという間に過ぎ、
流れが弱くなり、潮止まりを感じられたころ、、、、
ベイトボールがとにかく流れていく流れていく。
雰囲気は良かったので変わらず集中してやっていると、
ジャボジャボジャボ
エラ洗いと同時のひったくりバイト!
キターーーーーー
頭が見えたが、デカイ!!!!
よおおし、もう網で一気にすくってランディングしてやろうと、
こちらからもすぐに向かって行ったが、
直前で反転され、そこからが凄かった。。。
右に左に何回も突っ込み&エラ洗い&テイルウォーク。。。
そして、、、
目の前で水面を飛びだして50cmくらいの垂直ジャャンンプ!!!
シイラかカジキマグロのようなしっぽまで丸見えの跳躍!!!
魚体が空中に弧を描く。。。
かーーーーーーー素晴らしい。
そんなファイトに見とれて陶酔してしまってました(笑)
我にかえり、バラしたらいかんと思ったので、
浅場へ誘導するとともに弱って浮き上がってきた一瞬を見逃さず、
タモで一掬い!

GGGGGGGEEEEEEEEEEEEETTTTTTTTT!
74cm
久々の70UP。

我らアングラーと同じようにちょっぴり日焼けしたナイスなファイターでござりました。。。
ルアーは聞いてびっくりだと思いますが、
リッチ16
ブレードですw
ベイトが確認できましたが、イナッコでやはり小さい。。。
その小さいのがしょっちゅうキラキラしていたので、ブレードも同じくキラキラするからと思い、試してみたのがよかったかなと思います。
盟友はるちゃんはチヌ51cm・キビレなどを4匹をゲッツ!

いやああああーやっぱりあのシーバスとのファイトを間近で感じられるのはデイウェーディングならではの醍醐味。。。やっぱりもうたまらんんんんんんです(笑)!!!!地雷原を乗り越えたかいがありましたwww
という素晴らしい一日でした!!!!
最後に、、、私からの注意点としまして、、、やはりこの時期のウェーディングはエイが本当に多いです!!!!お一人での釣行は避け、初心者の方は絶対に経験者との同行をこころがけ、ライフジャケット+エイガードは十分な装備をしてから釣行に望むようにしてください!
エンジョイフィッシング!!!!!!!!!
昨日の夜の冷えに風邪をひいてしまったのか、鼻がでるYASです。
さて、勝手にシーバストライアル、
土曜の夕方~日曜の午前中で行って参りました。
土曜の夕方、我が家の畑作業が終わった後に、盟友はるちゃんと合流。
そのまま一か所めのポイントへと向かう。
着いてみるとアングラーが二人引き上げてくる。
話しをしてみると、シーバスよりもチヌが良いのではと。。。
テンション↓↓↓
しかし、調査目的半分なので、気にせず釣行開始。
まだ明るいうちだったので、ひたすらランガンで岸伝いに歩きながら打つ。
シーバスが捕食場所としそうなめぼしい場所が1か所、
岸際の駆け上がり部分に魚がいそうな雰囲気と、
アングラーが入れ替えでやたら来るので可能性を感じつつ、
また次回ということで、1か所目を引き上げ。
サクサクッと検討していた2か所めへと向かうw
2か所に到着するとまたアングラーが何人か。
ウェーディングができるところがあるというが、、、
もうちょっと明るいうちに来ないと怖くて見えなかったので、
また来ることに。
狙い目の潮変わりのタイミングまでまだ時間があったので飯に。
久々ここw

やっぱり辛味噌!
中盛+餃子+半ライス
ガッツシ喰ってやりましたww
そして、最も可能性のあるポイントへ。
若干時期的に早い感じもしましたが、狙いを定めタコ粘り!
しばらく、
むむむっ
でしたが、
潮変わり直前、流れが止まり始めたとき、
キターーー
あれ?
元気のないエラ洗いw
50cmくらいの姿が見えたが、それにしても元気がないw弱シーバス
はるちゃんにタモ入れをお願いした瞬間、
弱々しいエラ洗いでバレwww
かわいそうだったので、口を使わせただけで満足~
とにかく魚がいることが確実になり、ひと安心。
しかし、ボラスレ…潮止まり、上げ潮となってから
残念ながら二人ともパッタリ。。。
そこで第一部終了として休憩&車中泊。
そして、、、
3時半くらいになんとか起き、準備を開始。
明るくならないと地雷原を危なくて突破できないと思ったので、
明るくなった4時半あたりからウェーディングを開始!
予想通りエイホールの数が凄い。。。
しかし、水質がめちゃくちゃ透明で底の様子が丸見えなため、
ホールを避けて歩く。
目的のポイントへと到着するとエイがかかるかかるw
はるちゃんも大苦戦www
突進に耐えきれずサクッとラインブレイクwww
そんなこんなで、時間はあっという間に過ぎ、
流れが弱くなり、潮止まりを感じられたころ、、、、
ベイトボールがとにかく流れていく流れていく。
雰囲気は良かったので変わらず集中してやっていると、
ジャボジャボジャボ
エラ洗いと同時のひったくりバイト!
キターーーーーー
頭が見えたが、デカイ!!!!
よおおし、もう網で一気にすくってランディングしてやろうと、
こちらからもすぐに向かって行ったが、
直前で反転され、そこからが凄かった。。。
右に左に何回も突っ込み&エラ洗い&テイルウォーク。。。
そして、、、
目の前で水面を飛びだして50cmくらいの垂直ジャャンンプ!!!
シイラかカジキマグロのようなしっぽまで丸見えの跳躍!!!
魚体が空中に弧を描く。。。
かーーーーーーー素晴らしい。
そんなファイトに見とれて陶酔してしまってました(笑)
我にかえり、バラしたらいかんと思ったので、
浅場へ誘導するとともに弱って浮き上がってきた一瞬を見逃さず、
タモで一掬い!

GGGGGGGEEEEEEEEEEEEETTTTTTTTT!
74cm
久々の70UP。

我らアングラーと同じようにちょっぴり日焼けしたナイスなファイターでござりました。。。
ルアーは聞いてびっくりだと思いますが、
リッチ16
ブレードですw
ベイトが確認できましたが、イナッコでやはり小さい。。。
その小さいのがしょっちゅうキラキラしていたので、ブレードも同じくキラキラするからと思い、試してみたのがよかったかなと思います。
盟友はるちゃんはチヌ51cm・キビレなどを4匹をゲッツ!

いやああああーやっぱりあのシーバスとのファイトを間近で感じられるのはデイウェーディングならではの醍醐味。。。やっぱりもうたまらんんんんんんです(笑)!!!!地雷原を乗り越えたかいがありましたwww
という素晴らしい一日でした!!!!
最後に、、、私からの注意点としまして、、、やはりこの時期のウェーディングはエイが本当に多いです!!!!お一人での釣行は避け、初心者の方は絶対に経験者との同行をこころがけ、ライフジャケット+エイガードは十分な装備をしてから釣行に望むようにしてください!
エンジョイフィッシング!!!!!!!!!
- 2013年7月22日
- コメント(4)
コメントを見る
YASさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント