プロフィール
Meteor
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:105856
QRコード
▼ 5月11日 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
22:00〜1:00
荒川ホーム
今日は嫁をマッサージしご機嫌で、子供も速攻ねたので、速攻出撃!
下げのいい時間帯から
昨日はイマイチ煮え切らない釣行だっただけに今日こそ!
現着。明暗の水面は上げ方向の逆風が強く波立って、ベイトの有無は不明。
足元は相変わらずハクの群れがウジャウジャ。んでもって、目視できるほど近くでバスが捕食し、ボイルが発生している。
足元はシカトで明暗を撃つ。
まずは上から
中略…
2時間経過でハクレンのスレあたり1回のみ…(ー ー;)
渋い…今日も渋いぜ…
流れも最高潮。足元のハクボイルも最高潮!
ちよっと萎えてきて、足元のバスを狙ってみるも今日は不発。
水深がなくなり、だいぶやりにくくなってきた。
時計を見ると、0:40分。流れもだいぶ緩くなったが、同時に風も収まり始めた。
今一度明暗を狙ってみる。
そんな時にいつもの橋脚前で小さなボイル。
?チーバス?ハクレンのライズ?
ベイトが散るでもないので、なんとも判断がつかない。
とりあえず狙ってみる。
トライデント115をセットし、ボイル付近を洗うも反応取れず。
幸い追い風が吹いていたので、ギリ届くかなって事でガルバ87Sに替え、ドリャっと遠投。投げる事数投。
その時はやってきました。
橋脚前を少し越したであろう地点に着水。
スローに橋脚前をかすめるように流し込んでいくと強烈なバイトに指を弾かれ、ハンドルがギュルギュルっと2回逆回転!!
すかさずレバーを握り込んで合わせると、バタバタッバタッ!!っと横っとびエラ洗い!
デカイ!
ヒッドポイントまでは50メーターはあろう地点でも見えた魚体はデカく、期待感に胸が踊る!
今年感じた事ない位の力強い水中でのエラ洗い!
レバーでいなしながら、浮かないように丁寧にポンピングで寄せる。
足元まで寄せても潜る!
エラ洗いさせないようレバーで丁寧にいなしているところにガクンっと嫌な感触。
フックが恐らく1本外れた。
浮かして魚体を確認するとエラ蓋にテールフック1本がかろうじてかかっている!
おぉ!ヤバイ!
タモを伸ばし、強引に顔を浮かせ寄せる!やつも最後の力を振り絞りエラ洗い!
と同時にふっ飛ぶガルバ!
しかしやつが飛んだ先にはタモが丁度良くあり、こちらの勝利!
いやー!あぶなかったー!
ギリギリのところでネットインできた。
今年も待ってましたの1本

ガリだがキッチリ80越えのランカー。
ようやく今年1本目のランカーにこれまでの3時間近くの疲れがふっ飛ぶ。
しばし長く水に漬け、しっかり蘇生。
ゆらりと尾ひれを動かしながら下の方へと潜っていきました。
その後も橋脚前を狙ってみるも反応取れず。
最後にゴムで全体的にあらってみたが、やはり出ず。
値千金の1本に、潔く撤収としました。
何年やっててもランカー出ると嬉しいもんですよね♪( ´▽`)
ヒットルアー
モアザン ガルバ87S
タックル
ロッド:モアザン ブランジーノ AGS 97LML
リール:14 モアザン LBD 2510PE-SH
ライン:デュエル ハードコアX8 0.6号
リーダー:シーガー グランドマックス3号
2016
釣行数 31
シーバス 19
バラし 1
iPhoneからの投稿
荒川ホーム
今日は嫁をマッサージしご機嫌で、子供も速攻ねたので、速攻出撃!
下げのいい時間帯から
昨日はイマイチ煮え切らない釣行だっただけに今日こそ!
現着。明暗の水面は上げ方向の逆風が強く波立って、ベイトの有無は不明。
足元は相変わらずハクの群れがウジャウジャ。んでもって、目視できるほど近くでバスが捕食し、ボイルが発生している。
足元はシカトで明暗を撃つ。
まずは上から
中略…
2時間経過でハクレンのスレあたり1回のみ…(ー ー;)
渋い…今日も渋いぜ…
流れも最高潮。足元のハクボイルも最高潮!
ちよっと萎えてきて、足元のバスを狙ってみるも今日は不発。
水深がなくなり、だいぶやりにくくなってきた。
時計を見ると、0:40分。流れもだいぶ緩くなったが、同時に風も収まり始めた。
今一度明暗を狙ってみる。
そんな時にいつもの橋脚前で小さなボイル。
?チーバス?ハクレンのライズ?
ベイトが散るでもないので、なんとも判断がつかない。
とりあえず狙ってみる。
トライデント115をセットし、ボイル付近を洗うも反応取れず。
幸い追い風が吹いていたので、ギリ届くかなって事でガルバ87Sに替え、ドリャっと遠投。投げる事数投。
その時はやってきました。
橋脚前を少し越したであろう地点に着水。
スローに橋脚前をかすめるように流し込んでいくと強烈なバイトに指を弾かれ、ハンドルがギュルギュルっと2回逆回転!!
すかさずレバーを握り込んで合わせると、バタバタッバタッ!!っと横っとびエラ洗い!
デカイ!
ヒッドポイントまでは50メーターはあろう地点でも見えた魚体はデカく、期待感に胸が踊る!
今年感じた事ない位の力強い水中でのエラ洗い!
レバーでいなしながら、浮かないように丁寧にポンピングで寄せる。
足元まで寄せても潜る!
エラ洗いさせないようレバーで丁寧にいなしているところにガクンっと嫌な感触。
フックが恐らく1本外れた。
浮かして魚体を確認するとエラ蓋にテールフック1本がかろうじてかかっている!
おぉ!ヤバイ!
タモを伸ばし、強引に顔を浮かせ寄せる!やつも最後の力を振り絞りエラ洗い!
と同時にふっ飛ぶガルバ!
しかしやつが飛んだ先にはタモが丁度良くあり、こちらの勝利!
いやー!あぶなかったー!
ギリギリのところでネットインできた。
今年も待ってましたの1本

ガリだがキッチリ80越えのランカー。
ようやく今年1本目のランカーにこれまでの3時間近くの疲れがふっ飛ぶ。
しばし長く水に漬け、しっかり蘇生。
ゆらりと尾ひれを動かしながら下の方へと潜っていきました。
その後も橋脚前を狙ってみるも反応取れず。
最後にゴムで全体的にあらってみたが、やはり出ず。
値千金の1本に、潔く撤収としました。
何年やっててもランカー出ると嬉しいもんですよね♪( ´▽`)
ヒットルアー
モアザン ガルバ87S
タックル
ロッド:モアザン ブランジーノ AGS 97LML
リール:14 モアザン LBD 2510PE-SH
ライン:デュエル ハードコアX8 0.6号
リーダー:シーガー グランドマックス3号
2016
釣行数 31
シーバス 19
バラし 1
iPhoneからの投稿
- 2016年5月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 3 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント