プロフィール

碧い衝動

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:263209

QRコード

表層の釣りを常に考えてます。

Hiraming Ibaraki…廉価版タックル!

皆さんこんばんは!


買ったばかりのウルトラライトダウンに猫がマーキングしてしまい凹んでいる碧い衝動です。
洗っても完全に消臭できないので、どうしたものかと思案中です。


観光バスの事故が相次いでますね。
長野の事故直前の映像が公開されました。
長い直線の下り坂で気を抜いてしまったのかカーブで90km/hぐらいのスピードが出てしまっていたみたいです。
直線で一瞬居眠りして気付いた時には曲がりきれないスピードになっていたような感じですね。
急ブレーキを踏めば完全にコントロール出来なくなるのを運転士は感じていたのではないかと思われます。
なのでハンドリングで切り抜けようとしてガードレールに接触。
片輪走行になり転落してしまうと言う最悪の結果になってしまいました。
居眠り運転は目を開いていても夢を見ていたりします。
少しでも眠気を感じたら停車して自分の身体と相談したいと思います。
亡くなられた方の冥福をお祈り申し上げます。


今週の日曜日は旧十王町のJA物産センターに売っている特産品?のポポーを買いに行きたいと奥が言い出したので「これはチャンス!」とばかりに二つ返事で出撃!
久し振りに日立市内の「やまがた屋」で赤飯とゴボウのきんぴらとおにぎり弁当を買い向かいました。
物産センターに着くと季節外れなのか売り切れていたのかポポーはありませんでした。
味はソフトクリームになっているので確かめられそう!
奥と息子は鵜の岬の散策へ!
私は新調したヒラメタックルを持ち出し初めてメタルジグでヒラメを釣った伊師浜海岸へ!
コルトスナイパーBB1000MH
エクスセンスBBS4000HGM
PE2号
小遣いの少ないサラリーマンアングラーには有り難い廉価版シリーズです。
ラインは某プロが使わなかった頂き物なので0円!
色々助かります。
今回はニーブーツすら履いてません(笑)
ルアーは勿論ジグベイト(笑)
根掛かりが無ければ高額メタルジグにスイッチするつもりです。
サーフには投げ釣り師が2名!
定期的に上げるのを遠くから見ると「ゴミ付いてる?」状態です。
近付いていくと声を掛けて頂き暫し談笑!
投げているのはカニ網だそう!
ヒラツメ蟹が釣れてました。
投げ込んでいる仕掛けの方向を見極めて40gのメタルジグをフルキャスト!
飛ぶなぁ?!
シーバスタックルの3倍は飛んでます。
磯野家の次女は投げる度に釣れてきますが肝心のヒラメからコンタクトはありません。
juu5sibd4nz68yu6npr6_640_480-615d4093.jpg
鵜の岬に近付くと根がきついのでテトラ帯の始りから北上しました。
gae8o7egy5stvoc53epj_640_480-31523cb0.jpg
メタルジグは只巻きで良いの?
跳ねさせるとショックリーダーを釣ってしまうので動かすならリフトアンドフォールぐらいまでですかね?
ショートピッチのトゥイッチでも行けそうです。
dhvg45irv635ijwiv76d_480_640-0195c36d.jpg
テトラ帯の真ん中は左右から波が押し寄せてV字に崩れてました。
砂が巻き上げられてあまり良くない感じです。
hvcjj5cv7kzm7dpvw2u4_640_480-2549c925.jpg
テトラの切れ目にはカニ網が投入されています。
前に釣った時はテトラの切れ目手前に投げたような?
yyf53xaer9azkakttkfs_480_640-4ceb31c7.jpg
テトラの始りから終わりまで移動しながら探りましたが魚・根掛かりとも皆無(笑)
家族が一緒なので1時間ちょっとで納竿しました。
ヒラメシーズンに向けて徐々にポイントを徘徊していきたいと思います。


因みにポポーソフトクリームは優しいアケビのような甘さで美味しかったです。
疲れた体に是非とも!

それでは、またぁ!






Android携帯からの投稿

コメントを見る

碧い衝動さんのあわせて読みたい関連釣りログ