プロフィール
びぐざむ
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ハンドメイド
- 青物
- ヒラスズキ
- ロックショア
- オフショア
- その他の魚
- タックル
- その他
- 画像倉庫
- 凄腕
- 遠征
- メリケン
- カヤック
- 来訪者
- メガバス
- トランスセンデンス
- ソル友
- ジャクソン
- ナイトゲーム
- ヒラマサ
- マックベイト
- GTアイスクリーム
- エンピナード108
- カレンテス
- ボティア
- shoreR
- レイブル
- イギータ
- タフマニアンデブル
- huミノー111s
- UZU
- ハイドアップ
- アスリートVG
- アスリート12ss
- スナッビー
- アスリートssp
- ハイドシャロー
- スカジットデザインズ
- 飛び過ぎダニエル
- アピア
- アルゴ105
- ドーバー99F
- 南極探検隊
- マッスルフィッシングクラブ
- チームくろちゃん
- アーダ86
- ワールドジャーク
- バトゥータ
- DUEL
- ブルーブルー
- マーレフリップ
- レガリア
- ジャイアントドッグX
- ワンテンjr
- チンパン
- 梅雨ヴギィ
- UZU
- shoreR94s
- アンリミテッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:204
- 昨日のアクセス:182
- 総アクセス数:439314
QRコード
▼ ランカーでたよ ボティア#2
砂ヒラのパターン探しをしています。
実績のある場所に通って釣れましたよ~ではなく、狙ったタイミングで捕りたいのです。
どの、何のタイミングで釣れるのか?
入って来るのか?もともと居て口を使わないのか?
通えば通うほど謎は深まるばかりです笑
とはいえひとつの方向性は見えてきました。
昼でも夜でも共通してるのは流れを探すこと。
ワンドの出入り口で上げ下げの干満差の流れ
海流の流れ
波の力でできる流れ
川でできる流れ
雨でできる流れ
そして磯でもサーフでもその流れが一定方向に流れ続けることと、その流れの中で流速を増す場所か流れの外の完全に流れない場所
他にも理由も解らず釣れてしまうこともありますが、とりあえず流れさえ探してしまえば選択肢はグッと狭まります。
ちなみに離岸流は探さないのが◯だと思ってます。
解り辛いし探してる時間が辛い・・・
あと思ったより釣れないし笑
基本的に目に見えてわかる流れを探してます。
サーフでよく探すのが、明らかに浅くなってる場所。
波を見て一ヶ所だけ波が崩れる場所があったらそれです。
波って上下するだけでほとんど流れて無いんですよね。
その波が浅い地形に上がってくると逃げ場を失った水が流れになります。
そしてその流れにある変化に着くことが多いんです。
うねりが地形変化に当たって流速を増すポイント

そこにアーダ86を放り込んで

太いの出ました笑
そしてその2日後
またしてもちょうどいい感じのうねりが入りそうな予報
そしてまたしてもアーダ86を放り込んで

キター♪

良いサイズ♪
テンポ良く流れを探す釣りなんで、感度の良いライトなロッドがこの釣りにぴったりハマる気がします。

https://www.transcendence555.com/botia62s
実績のある場所に通って釣れましたよ~ではなく、狙ったタイミングで捕りたいのです。
どの、何のタイミングで釣れるのか?
入って来るのか?もともと居て口を使わないのか?
通えば通うほど謎は深まるばかりです笑
とはいえひとつの方向性は見えてきました。
昼でも夜でも共通してるのは流れを探すこと。
ワンドの出入り口で上げ下げの干満差の流れ
海流の流れ
波の力でできる流れ
川でできる流れ
雨でできる流れ
そして磯でもサーフでもその流れが一定方向に流れ続けることと、その流れの中で流速を増す場所か流れの外の完全に流れない場所
他にも理由も解らず釣れてしまうこともありますが、とりあえず流れさえ探してしまえば選択肢はグッと狭まります。
ちなみに離岸流は探さないのが◯だと思ってます。
解り辛いし探してる時間が辛い・・・
あと思ったより釣れないし笑
基本的に目に見えてわかる流れを探してます。
サーフでよく探すのが、明らかに浅くなってる場所。
波を見て一ヶ所だけ波が崩れる場所があったらそれです。
波って上下するだけでほとんど流れて無いんですよね。
その波が浅い地形に上がってくると逃げ場を失った水が流れになります。
そしてその流れにある変化に着くことが多いんです。
うねりが地形変化に当たって流速を増すポイント

そこにアーダ86を放り込んで

太いの出ました笑
そしてその2日後
またしてもちょうどいい感じのうねりが入りそうな予報
そしてまたしてもアーダ86を放り込んで

キター♪

良いサイズ♪
テンポ良く流れを探す釣りなんで、感度の良いライトなロッドがこの釣りにぴったりハマる気がします。

https://www.transcendence555.com/botia62s
- 2020年1月15日
- コメント(0)
コメントを見る
びぐざむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント