プロフィール

ベントレー

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:22105

QRコード

自己記録更新でビースト入魂

  • ジャンル:釣行記
そろそろ凄腕にも参戦しようと公式メジャーを注文

3日ほどでfimoの凄腕公式ワイドメジャーが自宅に届く

しかしキーアイテムのシーバスマガジンがドコの本屋にもない(i_i)

そして今日…
まぁ~ウェイインできるよぅな魚は釣れないだろと思いながら釣り場へ

駐車場には車が一台…
海の方を見ると磯場にライトがちらちら見える

そっちの磯には興味ないのでよかった

真っ暗な夜道を一人で約30分歩き海へ…
すると真新しい足跡を発見

ガーン( ̄▽ ̄;)
先行者がいる

しかも自分が入りたいポイントに

まずは挨拶がてら様子を聞いてみようと近づくと会社の先輩でした

ちょっと安心

話しを聞いてみるとさっぱりとのこと


先輩は「ポイント移動するきんここで投げてえぇよ」とポイントを譲ってくれました

お気に入りのタイドミノーを結び1投目…

いきなりガツンとバイト
しかし乗らず

そして2投目…
少し早めに巻いてみるとまたもやガツンと食ってきた

今度はしっかりフッキング成功

ビーストが気持ちよく曲がってドラグが出る

あんまり走らせると根ズレでラインブレイクしてしまうのでドラグをグッと締めビーストで寄せて来る

ビーストはまだまだ余裕って感じなんで一気に勝負を付け無事にランディング


丸々とした磯マル
カッコイイですね>゜)))彡

「じあい」が来たと確信し先輩を呼ぶ

先ほど釣ったシーバスは先輩が持って帰ると言うのでとりあえず置き去りにして再びキャスト

すると…

またもや僕のビーストが気持ちよく曲がりドラグがジリジリと音をたてラインが出ていく

さっきのシーバスではライン出なかったのにコイツは意図も簡単にドラグを鳴らす
トルクもスピードも段違い
これはデカイ

ドラグをさらにグッと締めビーストで寄せて来るがヤツが潮の流れに乗り一気に走る

そして…

ふっと少し軽くなる…

フックが1つ外れた

これはマズイ(ーー;)


けどまだバレてはないので慎重に寄せてくるが右へ左へと走り回る

すると…

一段重くなった

どぅやら外れたフックが変な所へ掛かったようだ

とりあえず少し余裕ができた

ヤツも疲れてきたのかなんとかランディング可能なエリアまで寄せてこれた

そしてすかさずグラスパーで下顎を掴みランディング成功

さっきのシーバスより断然デカイ

メタボ具合も最高だ


コイツもとりあえず置き去りで次のキャスト






じあい終わり

改めて釣り上げたシーバスのサイズを確認してみると…
最初の小さい方が
なんと81㌢
自己タイ記録

そして…デカイ方が84㌢
自己記録更新です\(゚∀゚)/


重さを測る術がないので重さは分からないがメタボ具合がハンパなくかなり重かった


先輩は釣れなかったが撮影を快く引き受けてくれ撮影



それからサクっと絞め〆

釣り再開

けどお互いアタリなし


先輩がそろそろ用事があるんで帰ると言うてきたんでラスト1投

ショアラインに思いをのせてキャスト

ファーストリトリーブで巻いてくるがやはり反応なし…

しか~~~~し

ピックアップ直前でいきなり食ってきた

一瞬焦ったが距離が距離だけに勝負はビーストの瞬殺勝ち
サイズ最初のヤツより小さい感じでメタボってない

けど口から魚のしっぽが出てたので引っ張ってみると20㌢くらいのコノシロがにゅるっと出てきた

やはりコノシロランカーのようです
ちなみにコイツは74㌢でした

ラスト1投で気持ちよく釣れたし自己記録更新も出来たしビーストの入魂も完了したので最高の気分で帰路へ



けど帰りの車内でもっと必死にシーバスマガジン探せばよかったと少しだけ後悔…www

まぁ~楽しかった方が勝ってるんでもぅ気にしてないです
次は85㌢アップを目標に精進したいと思います


タックルデータ
ロッド…Beast Brawl 95MH
リール…イグジスト3012
ライン…ベイジギングセンサー1号20lbs
リーダー…フロロ40lbs
ルアー…タイドミノー・ショアラインなどなど





コメントを見る