プロフィール
赤ひげ
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:239186
QRコード
▼ 今年初ティップラン&トップチヌ
- ジャンル:日記/一般
今回はいろいろ試してみたくて

行ってきました
アルベルトフィッシングサービス
まずは今年初のティップランエギング
根がある12m辺りからなので専用エギは置いといて
エギ王2.5にDDシンカー10gから
ティップランエギングは
どてら流しの船の進行方向と逆に落として
着底させ5回~ほどシャクってスティ
この時に出るアタリをアワセてかけていく釣りで
釣った感があります
あと爆ります
爆り・・・
・・・
・・・
・・・
爆・・・
爆らないね?www
船長はそれでもバシバシかけていくので自分たちが悪いw
それでもたまにはわかりやすいアタリもあり

なんとかGET♪
わたしもなんとか釣り方覚えてましたw

ダブルHITもありましたが
こんなサイズですね
ぬうさんが思いのほか喜んでくれたんでわたしもうれしい♪

やまちゃんもナイス笑顔!
その後全員安打で船中20ハイほどはキープ
一人4.5ハイは持って帰れました
なんか60も70も釣ってるひともいるみたいですね!
この時期のコイカならこれぐらいの数で十分かな?
ま、美味しいんで好きにしたらいいですけどw
って、ことでティップランは次回に持ち越し~
さて次はテンヤ&タイラバ
こちらもとりあえず食料確保の釣り♪
やりたいことがいっぱいなのでサクっと

バンブー筏竿によるテンヤ真鯛ちゃりこ
さすがにリリースw
そして

赤いメガネったさんがどうしてもやれっていう
富山クオリティー撮りw
のバンブー筏竿ガシラ
定番の

タイラバならぬキジラバwww
メガネッたさんなんか本物と顔が違うんですけどこれであってるの?w
さて、そろそろ前のログでいろいろ用意してた
バスルアーやマール・アミーゴ改オーネスティで遊ばないとw
おまんたせいたしました!
「ひげングラボ」
の始まりですよwww
ホゲ散らかしたwww
スピナベなんていったいいつ着底すんだよ!
60mではあんなことやっちゃだめですねw
さて、なんか忘れてると思ったら
トップゲーム!!!
今回はぬうさんにバチコーンと最初に釣ってもらうべく
ぬうさんシフトでスタート!
みんなでキャストしてぇ~
ジュボ!!!
う!
俺にきたwww

サイズはアレですがとりあえず楽になったw
は!!!
船中の視線が痛いw
さ、気を取り直して~
ジュボ!!!
はう!
こら、チヌピアス君!!!
だめじゃないかwww
ジュボ!!!
はううう!!!


45cmGET~
さて次々~
ボシュ!!!
はうう!!!

ぬうさん待望のチヌGETおめでとう!
はビクトリークロスで♪
あれ・・・そういえば・・・やまちゃん・・・まだだよね?
よし、やまちゃんシフトや!
1、ジュボ!
2、ドバチャッ!!
2、チュドーン!!!
1.2.3.:うぇェェェエエエ~いwww


ト・・・トリプルHIT!!!
おおおおお・・・

やまちゃん:「お・・・俺を踏み台にしたぁ~?」
三人:「いやいや(汗)」
やまちゃん:「おまえら三人そろってジェットストリームアタックかよ!!!お前らなんか腹黒じゃ!腹黒い三連星じゃ!!!」
www
その後もがんばった
わたしはチヌは6枚かな?
一番腹黒なのでシーバスは釣れずチヌばっかですw
みんな楽しかったね
バズベのブン!
って音が能登島に響いてたw
また夏のたのしい思い出がふえた♪
またいつかこよう!
やまちゃんの忘れ物をとりに・・・
あ、今週末も行くんだったw
そして風呂に入り

和倉駅前「はいだるい」で
はいだるいカレーの
大盛り、中辛、カツトッピング
の早死に三段活用でしめ
うまいぞぉ~
かえってからは夕飯に

コイカのイカ刺し
や・やわらくて最高だw

ゲソはトースターで焼いて多めの砂糖と醤油で
これも美味い!
ガシラ&キジハタは次の日に

塩焼き
ガシラのほうが美味かったのは気のせい?w
そして

奥さんがムニエル好きなんでチヌはムニエル♪
あ~幸せだ
Rod:Daiwa 月下美人 Saltist X'treme RF76-SVF
Reel:Shimano Sephia CI4 C3000S(なんだ馬鹿野郎)
Line:DUEL HARDCORE EGING X8 06+SANYO APPLAUD SALTMAX12lb
Lure:TIEMCO RED PEPPER BABY SHIMANO EXSENCE Fortuna75F
Rod:Valleyhill Retrograde RGS-78M
Reel:Daiwa Emeraldas 2508PE-H
Line:DUEL HARDCORE EGING X8 06+TORAY2号
Tenya: JACKALL ビンビン玉60g
Rod:星印工房 春さくら (自作筏竿)
Reel:黒鯛工房 THE チヌserection55V
Line:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8+TORAY3号
Tenya:JACKALL ビンビンテンヤ10号
Rod:ValleyHill Night Fever 68UL
Reel:Daiwa 月下美人 Saltist 2004
Line:Daiwa 月下美人0.4+TORAY2号
Egi:Yamashita DDシンカー+エギ王2.5号金オレ
2014年
バス3回
筏釣り2回
シーバス 16回
メバチヌロック4回
タイラバ&テンヤ4回
トップチヌ4回
ティップラン1回
エギング5回
釣行回数29回(一日に数種有)

行ってきました
アルベルトフィッシングサービス
まずは今年初のティップランエギング
根がある12m辺りからなので専用エギは置いといて
エギ王2.5にDDシンカー10gから
ティップランエギングは
どてら流しの船の進行方向と逆に落として
着底させ5回~ほどシャクってスティ
この時に出るアタリをアワセてかけていく釣りで
釣った感があります
あと爆ります
爆り・・・
・・・
・・・
・・・
爆・・・
爆らないね?www
船長はそれでもバシバシかけていくので自分たちが悪いw
それでもたまにはわかりやすいアタリもあり

なんとかGET♪
わたしもなんとか釣り方覚えてましたw

ダブルHITもありましたが
こんなサイズですね
ぬうさんが思いのほか喜んでくれたんでわたしもうれしい♪

やまちゃんもナイス笑顔!
その後全員安打で船中20ハイほどはキープ
一人4.5ハイは持って帰れました
なんか60も70も釣ってるひともいるみたいですね!
この時期のコイカならこれぐらいの数で十分かな?
ま、美味しいんで好きにしたらいいですけどw
って、ことでティップランは次回に持ち越し~
さて次はテンヤ&タイラバ
こちらもとりあえず食料確保の釣り♪
やりたいことがいっぱいなのでサクっと

バンブー筏竿によるテンヤ
さすがにリリースw
そして

赤いメガネったさんがどうしてもやれっていう
富山クオリティー撮りw
のバンブー筏竿ガシラ
定番の

タイラバならぬキジラバwww
メガネッたさんなんか本物と顔が違うんですけどこれであってるの?w
さて、そろそろ前のログでいろいろ用意してた
バスルアーやマール・アミーゴ改オーネスティで遊ばないとw
おまんたせいたしました!
「ひげングラボ」
の始まりですよwww
ホゲ散らかしたwww
スピナベなんていったいいつ着底すんだよ!
60mではあんなことやっちゃだめですねw
さて、なんか忘れてると思ったら
トップゲーム!!!
今回はぬうさんにバチコーンと最初に釣ってもらうべく
ぬうさんシフトでスタート!
みんなでキャストしてぇ~
ジュボ!!!
う!
俺にきたwww

サイズはアレですがとりあえず楽になったw
は!!!
船中の視線が痛いw
さ、気を取り直して~
ジュボ!!!
はう!
こら、チヌピアス君!!!
だめじゃないかwww
ジュボ!!!
はううう!!!


45cmGET~
さて次々~
ボシュ!!!
はうう!!!

ぬうさん待望のチヌGETおめでとう!
はビクトリークロスで♪
あれ・・・そういえば・・・やまちゃん・・・まだだよね?
よし、やまちゃんシフトや!
1、ジュボ!
2、ドバチャッ!!
2、チュドーン!!!
1.2.3.:うぇェェェエエエ~いwww


ト・・・トリプルHIT!!!
おおおおお・・・

やまちゃん:「お・・・俺を踏み台にしたぁ~?」
三人:「いやいや(汗)」
やまちゃん:「おまえら三人そろってジェットストリームアタックかよ!!!お前らなんか腹黒じゃ!腹黒い三連星じゃ!!!」
www
その後もがんばった
わたしはチヌは6枚かな?
一番腹黒なのでシーバスは釣れずチヌばっかですw
みんな楽しかったね
バズベのブン!
って音が能登島に響いてたw
また夏のたのしい思い出がふえた♪
またいつかこよう!
やまちゃんの忘れ物をとりに・・・
あ、今週末も行くんだったw
そして風呂に入り

和倉駅前「はいだるい」で
はいだるいカレーの
大盛り、中辛、カツトッピング
の早死に三段活用でしめ
うまいぞぉ~
かえってからは夕飯に

コイカのイカ刺し
や・やわらくて最高だw

ゲソはトースターで焼いて多めの砂糖と醤油で
これも美味い!
ガシラ&キジハタは次の日に

塩焼き
ガシラのほうが美味かったのは気のせい?w
そして

奥さんがムニエル好きなんでチヌはムニエル♪
あ~幸せだ

Rod:Daiwa 月下美人 Saltist X'treme RF76-SVF
Reel:Shimano Sephia CI4 C3000S(なんだ馬鹿野郎)
Line:DUEL HARDCORE EGING X8 06+SANYO APPLAUD SALTMAX12lb
Lure:TIEMCO RED PEPPER BABY SHIMANO EXSENCE Fortuna75F
Rod:Valleyhill Retrograde RGS-78M
Reel:Daiwa Emeraldas 2508PE-H
Line:DUEL HARDCORE EGING X8 06+TORAY2号
Tenya: JACKALL ビンビン玉60g
Rod:星印工房 春さくら (自作筏竿)
Reel:黒鯛工房 THE チヌserection55V
Line:Rapala RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.8+TORAY3号
Tenya:JACKALL ビンビンテンヤ10号
Rod:ValleyHill Night Fever 68UL
Reel:Daiwa 月下美人 Saltist 2004
Line:Daiwa 月下美人0.4+TORAY2号
Egi:Yamashita DDシンカー+エギ王2.5号金オレ
2014年
バス3回
筏釣り2回
シーバス 16回
メバチヌロック4回
タイラバ&テンヤ4回
トップチヌ4回
ティップラン1回
エギング5回
釣行回数29回(一日に数種有)
- 2014年9月10日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント