プロフィール

九州男
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:8727
QRコード
▼ メバリング調査
- ジャンル:釣行記
日曜日
日出の大神漁港に久々に調査に
今シーズンはメバルの極小記録を更新中です。ジグ単だと一時入れパク状態ですがメッチャちびメバル!リリースサイズ連発!
この時期は大神漁港はブルーの良形が入るのは去年のデータから解ってますが、今年は食い気がない!ボイルしてるメバルも極小サイズメイン!
厳しい状況でしたが一匹27センチのブルーゲットんしました(^^)v


日曜日は15匹釣って5匹持ち帰りましたが全くサイズ出ませんね!ジグ単でチビメバルで遊べば前回65匹釣れてますが、今シーズンが一番サイズが小さい!チビメバルをかけるのも楽しいですが(^^)v
釣りたいルアーで釣りたかったので日曜日はテスト釣行v(^o^)
今から毎週末 大神漁港に通えばブルーバッグの尺メバルは釣れると思いますが、投稿したって事は今シーズンはメバリング終了?大神漁港は終了です。
情報公開します。亀川漁港の右端の橋の下のテトラ帯狙えば25くらいのメバルなら数釣り出来ますよ(^^)/しかし防波堤が高いので落ちたら危険!危険level★★★★★
あと佐賀関港のフェリー乗り場に遠投すれば、トップで良形連発します。トップ狙いならココが一番オススメです。しかし遠投しないと届かないのでフェイクドッグCB がオススメ(^^)v
津久見千怒崎の先端も泣き尺メバル数匹釣れましたが、数は見込めません(>_<)
津久見は漁師が延縄漁でアジをガッツリ捕られてるので100匹超えは厳しいですが、アジは釣れますよ。前回は千怒崎の2つ先の漁港で50匹以上アジは入れパクで飽きたのでプラッキングアジで遊びました。
今シーズンはメバル400匹以上釣れてますが尺メバルに出会えてません(>_<)メバルもアジもサイズが出にくい難しい年かもです?
完全に数釣り派の釣りになってますね!
土曜日テレビでアジの漁師が1日に延縄漁で6万匹×一匹50円=一回の漁で3000万円!!しかも年間300日も!一組の漁師がアジをこれだけ捕ってると考えると釣れないのも納得します(>_<)
Android携帯からの投稿
- 2015年3月23日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 19 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント