プロフィール

atx840

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
電力使用状況お知らせブログパーツ|政府の節電ポータルサイト「節電.go.jp」

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (2)

2020年 2月 (2)

2019年12月 (2)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (2)

2017年 2月 (5)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (7)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (16)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (15)

2014年11月 (20)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (20)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (24)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (16)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (18)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (10)

2013年 3月 (25)

2013年 2月 (21)

2013年 1月 (23)

2012年12月 (26)

2012年11月 (23)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (20)

2012年 8月 (19)

2012年 7月 (28)

2012年 6月 (27)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (23)

2012年 3月 (20)

2012年 2月 (25)

2012年 1月 (20)

2011年12月 (27)

2011年11月 (28)

2011年10月 (19)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (24)

2011年 6月 (18)

2011年 5月 (16)

2011年 4月 (13)

2011年 3月 (16)

2011年 2月 (25)

2011年 1月 (21)

2010年12月 (22)

2010年11月 (28)

2010年10月 (29)

2010年 9月 (15)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:92
  • 昨日のアクセス:1716
  • 総アクセス数:1060410

週末の釣り・・・

一昨日の日曜に、前週に偵察してきた川に再度挑戦。

今度は、友人と一緒なので、かなり心強い。

ところがだ・・・
高速に乗ってちょっとすると、愛車がおかしい。
変な振動が出る・・・

危ないので、一度降りて、タイヤを見るが異常なし。

もしや、と思い、ホイールナットを点検してみた。
左後ろから反時計回りに見てみるが、右前までは異常なし。

最後の左前がユルユルになっていた!

危ない、危ない。
もう少しで、タイヤが外れるトコロだった。

原因は先週の林道走行? 皆さんも、お気を付けあれ。


そんな感じで、いつもより30分余計にかかって、第1ポイントに到着。
目的の本流は、相変わらず水量が多く、入れるポイントが少ない。

ただ、水色は薄い抹茶オーレになっていて、出来なくは無い感じ。
なので、入れるトコロに行ってみた。


抹茶オーレなので、濁りに強そうなピンクのスプーンを選択。
今、話題?のアイジェットリンクのミラクルピンク。

74eupi4g5nvimv7533ar_480_480-0312c565.jpg

正解!
銀毛かかった、本流のブラウンをゲット。

ダウンクロスで、じらしたら釣れた。
ここでは、コイツ1匹とバラシ2で終了。


1本目は早めに見切りをつけ、2本目に移動。
林道から入渓すると、足跡・・・
土曜は天気が良かったので、多分、前日のもの(そう思いたい)。

案の定、いかにも、というポイントには魚が薄い。
なので、テンポよく釣り上がっていくと、1匹目の反応。

u2cexdvmsuh2e2dhovev_480_480-429d33c7.jpg

イワナ、アメマス? 大きさはサンマルくらい。
もう少し上流に居るはずなのだが・・・ コイツは。

ルアーは、渋いのを見越してアグリアTWのシルバー。
さらに上流に行くと、小型ながら反応が改善される。

そして、いかにもポイントからちょっと外れたトコロにキャストが決まる。

wdu3b7t2u5v5696ymcya_480_480-78efec69.jpg

サンマルUPのニジマス。
コレ位の大きさは、激しくジャンプするので面白い!
さらに、ロッドは源流用の4'3"、ギリギリのファイトがさらに面白さを上げてくれる。

この川は、藻が多く、大きめの石も沈んでいるので、多少歩きにくい。

まあ、歳のせいで足の上がりが悪くなっている、とも言う(笑)。
なので、ヘルメット着用。

蛇足だが、藻が多いってコトは、悪いコトばかりではないのだ。
植物である藻が良く育つには、窒素・リン等が必要だ。
なので、藻が良く育っているのは、栄養が良く、豊かな川である証拠。
一方、多すぎると富栄養化となって、良くないのだが・・・


6334ee2rm8kxctoc8j97_480_480-c609eaa4.jpg
ウォータースポーツ用のヤツで、心配だった通気性も良く、快適。
ただ、風が吹くと、向きによって変な風切り音がする・・・


そろそろ脱渓ポイントだ。
昨年、この辺りでデカニジが釣れた記憶がある。
その記憶は正しかった・・・

5ixghk5w49ditduzuu3w_480_480-2e15fc18.jpg

何を食っているのか、太ったヨンマルオーバー。
最高。
ここまでは、先行者も来て無かったようだ。

542ekedyfhwo4jdop5sn_480_480-484bd82b.jpg

こんな日に、川を歩くのは気持ちいい。
よく釣れたので、さらに気持ちいい(笑)。

w35n77rm36kawbwi7p3m_480_480-87edc902.jpg

脱渓して、花を愛でながら、林道を歩き、クルマへ向かう。
コイツは「ミヤマハナシノブ」 。
名前が判らなかったので、帰ってから図鑑で調べた。
それも、山での釣りの楽しみの一つ。


お天気も良く、釣果にも恵まれ、いい休日になった。

あっ、朝のホイールナット事件を除く・・・         4igonvu2ixns2wjzp2rf-c2119151.png


タックルDATA

トラウティンマーキスNano TMNC-532L+RevoALC-BF7+ナイロン6lb
      〃            TMNS-432UL+RevoMGX1000+ナイロン4lb



 

コメントを見る