プロフィール

APO!

沖縄県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:141
  • 総アクセス数:353150

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

QRコード

津波警報

実に一年以上ぶりの記事、、、

今朝、9時1分に突然の津波警報。

425z5k8odhccd8anp36a_480_480-f9e18aa3.jpg


寝起きだったので、何だかんだと焦る。

状況を把握したいのに、安否確認の電話が、、、
こういう場合は落ち着いてからにしたいね。
なんて言ってるオイラも、東日本大震災の時にすぐ電話してしまったクチ。

初動が遅れたが、最低限の物だけ持って車に乗り込む。

行き先は予てから予定していた高台への山道。

初動の遅れにより、駐車スペースは一杯でプチ渋滞。
何とか渋滞を抜けて、休憩スペースに車を停めた。

それ以降も車は増えて、上へ上っていく車がいっぱい。
麓は渋滞して上れなくなっていそうだ。

結果的には大して津波も来ず、警報も解除されたので先へ抜けて帰ったのだが、帰りも渋滞。

山を抜ける道に、両側から車が押し寄せるので、どっちも動けなくなるのだ。

直下型なら崖崩れとかも有りそうだし、この道はあまり宜しくないかもね。


沖縄本島中南部の友人からは、大渋滞で避難場所に辿り着かないとの報告が。
反対車線を逆走してさらに詰まって、全く動かない場所もあったようです。



結論

初動が遅れたら、自動車ではなく徒歩や自転車で30m位の高台を目指すべき。
なかなか高台に行けない場所なら、出来るだけ内陸方面へ徒歩移動。


こんな感じだと思います。
人の少なめな北部でも渋滞しました。
人の多い中南部だと、たぶん自動車での避難は無理だと思います。


今回気付いた点

・飲み水を持って行く事(忘れました)
・お菓子でも何でも持って行く事(朝飯まだだったので、腹減り)
・虫除け対策
・持ち物リストの作成


こんな所でしょうか。
皆さんも、緊急時の行動予測くらいはしておきましょうね。


台湾は大丈夫なんかな?
募金とか始まったらしてみよう。

コメントを見る

APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ