プロフィール
APO!
沖縄県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:378142
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 凄腕に参戦してみて
- ジャンル:凄腕参戦記
- (凄腕)
凄腕GP第6戦 ~BREADEN CUP~ 参戦記録
今回はマルチ戦(対象魚種から、5匹を登録)と言うことで、沖縄からでもウェイイン可能!
何とか、沖縄の釣りを発信出来るように頑張りました(^^;)
始まりはこの魚から。

6月5日 ギンガメアジ 28cm
① ギンガメアジ 28
合計 28ポイント
そこからあまり日を空けず。

6月9日 ロウニンアジ 37cm ギンガメアジと入れ替え
① ロウニンアジ 37cm
合計 37ポイント
そのまた翌日に。

6月10日 ロウニンアジ 40cm ロウニンアジと入れ替え
① ロウニンアジ 40cm
合計 40ポイント
そのまた翌日には。

6月11日 オニカマス 38cm
① ロウニンアジ 40cm
② オニカマス 38cm
合計 78ポイント
ここまで、すべて3ポンドタックルでの釣果。
確かに楽しいのだけど、これ以上の大物には対処が難しい。
そこで、6ポンドタックルを持ち、長物狙いに(^^)

6月13日 オキザヨリ 71cm
① ロウニンアジ 40cm
② オニカマス 38cm
③ オキザヨリ 71cm
合計 149ポイント
出来れば、1mクラスを釣りたい所だけどね~。
狙うとこれが難しい(^^;)
その後は、リベンジ戦も。

6月15日 ヤイトハタ 28cm
① ロウニンアジ 40cm
② オニカマス 38cm
③ オキザヨリ 71cm
④ ヤイトハタ 28cm
合計 177ポイント
本当は、マゴチ狙いなんだけど。
シーズンをちょいと過ぎて、大型が接岸していないみたい(^^;)
夜には、もう一つのリベンジ戦。
そう、ターポン!(^^)

6月15日 イセゴイ 58cm
① ロウニンアジ 40cm
② オニカマス 38cm
③ オキザヨリ 71cm
④ ヤイトハタ 28cm
⑤ イセゴイ 58cm
合計 235ポイント
これで、一応リミット達成(^^)
月の前半で5本揃えられたのだから、調子良かったね。
ただし、この後が厳しかった。
ヤガラを狙うものの、釣れず。。。
オキザヨリも大型は出ず。
ライトなショアジギングで狙うと。

6月21日 スマ 50cm ヤイトハタと入れ替え
① ロウニンアジ 40cm
② オニカマス 38cm
③ オキザヨリ 71cm
④ スマ 50cm
⑤ イセゴイ 58cm
合計 257ポイント
この晩には。

テンジクタチ 70cmオーバー
テンジクタチは、対象魚種に入ってないんだよね~(>_<)
これが登録出来てたら、3位にくい込めたなぁ(^^;)
まあ、次回からは対象に加えてもらえるみたいなんで、楽しみです(^^)
その後は、、、
陸ガーラをメインに、ヤガラ、ダツなど長物を狙うも、、、NG。
結局そのまま終了してしまいました。
凄腕GP第6戦 ~BREADEN CUP~
九州BL 第4位
これが結果です。
9月にもマルチ戦が行われると言うことで、次回も参戦します!
しかし、疲れました(^^;)
毎回、こんなに苦労していたら、ボロボロになってしまいますよ。
シーバスのほぼ釣れない沖縄で良かった!(^^;)
そういえば、オフショアBLにもウェイインし損ねたんだっけ!


頭の向きが~(^^;)
ウェイインしてれば、超弩級は獲れたなぁ(^^;)
9月のマルチ戦も、頑張りましょう!(^^)
それまでは、まったりと自分の釣りを楽しみます!(^^)
今回はマルチ戦(対象魚種から、5匹を登録)と言うことで、沖縄からでもウェイイン可能!
何とか、沖縄の釣りを発信出来るように頑張りました(^^;)
始まりはこの魚から。

6月5日 ギンガメアジ 28cm
① ギンガメアジ 28
合計 28ポイント
そこからあまり日を空けず。

6月9日 ロウニンアジ 37cm ギンガメアジと入れ替え
① ロウニンアジ 37cm
合計 37ポイント
そのまた翌日に。

6月10日 ロウニンアジ 40cm ロウニンアジと入れ替え
① ロウニンアジ 40cm
合計 40ポイント
そのまた翌日には。

6月11日 オニカマス 38cm
① ロウニンアジ 40cm
② オニカマス 38cm
合計 78ポイント
ここまで、すべて3ポンドタックルでの釣果。
確かに楽しいのだけど、これ以上の大物には対処が難しい。
そこで、6ポンドタックルを持ち、長物狙いに(^^)

6月13日 オキザヨリ 71cm
① ロウニンアジ 40cm
② オニカマス 38cm
③ オキザヨリ 71cm
合計 149ポイント
出来れば、1mクラスを釣りたい所だけどね~。
狙うとこれが難しい(^^;)
その後は、リベンジ戦も。

6月15日 ヤイトハタ 28cm
① ロウニンアジ 40cm
② オニカマス 38cm
③ オキザヨリ 71cm
④ ヤイトハタ 28cm
合計 177ポイント
本当は、マゴチ狙いなんだけど。
シーズンをちょいと過ぎて、大型が接岸していないみたい(^^;)
夜には、もう一つのリベンジ戦。
そう、ターポン!(^^)

6月15日 イセゴイ 58cm
① ロウニンアジ 40cm
② オニカマス 38cm
③ オキザヨリ 71cm
④ ヤイトハタ 28cm
⑤ イセゴイ 58cm
合計 235ポイント
これで、一応リミット達成(^^)
月の前半で5本揃えられたのだから、調子良かったね。
ただし、この後が厳しかった。
ヤガラを狙うものの、釣れず。。。
オキザヨリも大型は出ず。
ライトなショアジギングで狙うと。

6月21日 スマ 50cm ヤイトハタと入れ替え
① ロウニンアジ 40cm
② オニカマス 38cm
③ オキザヨリ 71cm
④ スマ 50cm
⑤ イセゴイ 58cm
合計 257ポイント
この晩には。

テンジクタチ 70cmオーバー
テンジクタチは、対象魚種に入ってないんだよね~(>_<)
これが登録出来てたら、3位にくい込めたなぁ(^^;)
まあ、次回からは対象に加えてもらえるみたいなんで、楽しみです(^^)
その後は、、、
陸ガーラをメインに、ヤガラ、ダツなど長物を狙うも、、、NG。
結局そのまま終了してしまいました。
凄腕GP第6戦 ~BREADEN CUP~
九州BL 第4位
これが結果です。
9月にもマルチ戦が行われると言うことで、次回も参戦します!
しかし、疲れました(^^;)
毎回、こんなに苦労していたら、ボロボロになってしまいますよ。
シーバスのほぼ釣れない沖縄で良かった!(^^;)
そういえば、オフショアBLにもウェイインし損ねたんだっけ!


頭の向きが~(^^;)
ウェイインしてれば、超弩級は獲れたなぁ(^^;)
9月のマルチ戦も、頑張りましょう!(^^)
それまでは、まったりと自分の釣りを楽しみます!(^^)
- 2011年7月5日
- コメント(8)
コメントを見る
APO!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント