プロフィール

家鴨

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:2643

QRコード

湾奥の壁 埼玉の歓迎

  • ジャンル:釣行記
ここ最近、湾奥に釣行していますが...

魚がとれません...

いい場所に入っても潮廻りが良くてもだめ...

湾奥での釣りで壁にぶち当たっています...

誰かに同行させていただき釣りを教えてください

って訳で釣行記の記載です
8月8日
デイゲームで若洲海浜公園へ久々の友達との

釣行でもホゲ...

その後、潮がきいてくるのを予想しナイトゲームの

荒川河口や旧江戸川など廻るが反応なし...

潮廻りも良くなかったが、魚は絶対に取れたはず...

ポイント選択が悪かったのか...ルアー選択が間違って

いたのか...反省が残る釣行になりました


8月17日
弟が夏休みの為、同行

去年はこの時期に3時間ほどで20本ほどあげて

いい思いをしたポイントで弟もそこで初めてシーバス

を釣ったポイント

釣らせてあげたいと意気込みを入れて早めに

旧江戸川に向かい、到着すると爆風&先行者...

事前に風は調べて向かったがここまで吹いているとは...

先行者は、自分の入りたいポイントにはいなかったので

釣り開始!

魚がしっかりとついていれば簡単に釣れるポイントですが

南風爆風で下げ潮が遅れていてまだ上げの潮が残って

いる...

下げ潮が聞いてくるのを待ちねばってもバイトすらない...

このポイントに見切りをつけて移動

ただ...どこ回っても少量のベイトが居いるがシーバスの

気配がない...

思い切って地元の荒川に戻ることに

ポイントに付いてみると...

ボフッとボイルが...

そこでシンペンをゆっくりと流してあげると...

コン!とバイト魚が小さい為すっぽ抜けてしまう...

ルアーのサイズをおとしモンキー69バイブを遠投

明暗から少し離した場所に投げ流して明暗に付いている

魚にアピールしみると...ゴンッ!




可愛いのがいました

その後もボイルが続き結局5ヒット2ゲットで終了。

8月19日
仕事が朝終わり休みだがあいにくの雨

デイゲームは諦めて体を休めることに...

食っちゃ寝を繰り返し気が付けば20時

外を見ると雨が降っていない!

軽く釣りに行くか~と軽い気持ちでまたまた地元の荒川へ

車をとめてポイントまで歩いていると...雨が

ついていません...カッパを来てこようか迷い結局着ないで

歩いてしまたのがバカでした...天気予報では50%の降水確率

なのに...

とりあえず橋の下で荒川を眺めながら雨宿り

なかなか雨が落ち着かないので気合を入れて釣り開始!

結果...10ヒット3ゲット

サイズは50センチちょいが2本と60センチが1本

バラシた魚は全てサイズが小さく乗り切らないくらい...

かなりガッツリ溜まってますね

水面直下系でもバイト多発バイブ系でもバイト多発

釣り方は秋ぽい釣り方でしたね~

湾奥での釣りでは壁にぶち当たっていますが、なぜか埼玉で

の釣行では歓迎されています

湾奥より埼玉の方が魚影が濃い気がするのは私だけかしら...






コメントを見る