プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:426134
QRコード
▼ 鳴門真鯛
- ジャンル:釣行記
一昨日より降ったり止んだりの雨にどこに釣りに行くかを昨日の朝から悩んでました。
何を釣るか、何が釣れるか、何処が釣れるか、欲張りになればなる程に悩む。
シーバス、マゴチ、チヌ、、、ルアーで釣れる魚はとにかく釣りたい。。。と思いながら決まらずに、アラームをセットして入眠。
そして、3時半に起床!
とりあえず、鳴門へ
更に、悩んだ挙句の果に未開拓の地を釣り歩くことにしました。
大潮、6時16分満潮
知らない所を目がなれる前にうろうろ歩くのは怖いので、少し明るみが出てから行動開始。
現場到着、3投目にしてライントラブル発生。
嫌々ながらも、修繕に時間が掛かりそうやったのでノットを組み直す。
チラチラと水面にベイトが見える事もあったので、急ぐ。急げば急ぐほど手元が狂ってノットが乱れる。( .. )ノッターを持ってたから失敗はなかったけど、冷静を欠くのは良くないですね。
ノットを仕上げてから、広範囲のサーチとしてぶっ飛び君95Sをスローリトリーブ。
潮目の変化へ投入したところ、ゴンゴンとひったくっていくようなあたりがあり、ランディングへ。
普段慣れていないゴロタ石のポイントに足を取られて転倒( .. )
恥ずかしい、、、(*_*)
誰も見てないかを確認、次に魚が外れていないことを確認してすぐさまランディング態勢の取り直し。
今までの経験からは無いような、あるような特定できない引き。
近づいてからは抵抗しなくなってきて、ゆらゆらと上がってきたのは真鯛。
綺麗な色、アイシャドーが素敵でした。

釣り堀では、餌で釣った事があって、ルアーではチャリコ以上のサイズを釣ったのは初めてです。
ちょっと感動しました。
その後は、2バラシ
うち1バラシは、かなり強い引きやったのでキャッチ以上はあったのではないかと思われます。

今日は、お刺身とビールを頂こうと思います。(笑)
タックルデータ
ロッド:オールウェイク105マルチ
リール:セルテート3012h
ヒットルアー:ぶっ飛び君95s
ライン:PE1.5号、リーダー25lb
- 2016年8月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント