ジグヘッドの重さ選択

  • ジャンル:日記/一般
今、自分のアジングおける重さ選択について書こうと思います。

まず、自分の主軸となる重さは、1,3gです。この重さから開始
することにしてます。

まず、アジがいるかどうかサーチするに当たり、ある程度の飛
距離は必要であること。また、リアクションでもフォールでも、リ
トリーブでも融通が利きやすい重さと感じてます。

で、この重さでいける時は、この重さのまま行きます。

バイトの出方や、生命感ありありなどの高活性時は、1,5g
やそれ以上のウエイト
に上げて、リアクションの釣りを展開して
いきます。

リアクションは、重さが重要です。重さより、キレのある動きを
演出してバイトに持ち込むのです。手っ取り早いです。

ちなみに、マックスは3gまで使います。

リアクションはスレやすいと言われますが、実際リアクションで
数釣って、ランガンしていくのでスレは気にしません。そこそこ
数はつれますし、スローな釣りして数が伸びるとも思いません。
だから、スローな釣りとリアクションで差がつくと思っていません。

だから、リアクション的な早い釣りが今のスタイルになってます。

じゃぁ、重いのばっかり使ってるの??

いいえ、条件によっては軽いジグヘッドも使います。

それは、産卵期のようなアミパターンの時。まぁ、これは表層
などをスローに引くためにです。

あと一つ、これはアジのサイズ。今、鳴門の13cm前後のマメ
アジを相手
するときは、ウエイトを落とします。マメアジは、吸い
込む力も弱い場合があります。なので、ウエイトを落として吸い
込みやすくします。

まぁ、なんでも言えるのですが一兆両端で、軽いウエイトはスロ
ーにアジに見せれる分、見切られやすい面もあります。

また、軽いウエイトをしっかり感じ取ることが難しい。

0.4gをきっちり操作感を感じ取れるのは、それなりの経験は
必要です。またタックルもそれなりのが必要です。

今は、軽くするのが流行(?)気味ですが、私はそうは思わない
です。重くするということも重要です。臨機応変が重要です。

いろいろ試ことで、引き出し(自分のテクニック)が増えます。

いろいろ試してください!


グラマラスボディー(笑)

ちなみに、1.3gから始めたら重めのウエイトを試していく。
そして、だめそうならウエイトを落とす。でも、ほとんどウエイ
ト下げる前に、リアクションで釣れない時は移動してます。


コメントを見る