プロフィール

4en6va94omyx8bg6knn3-1730cf08.jpg

アフロねこ

福岡県

プロフィール詳細

福岡市東区の人。

趣味は読書とショッピング。

休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。

好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。

最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。

リンク

jnutwmggw7fmxcjxk7gw-a0ddbdb3.gif

ztvgemz8gssbbwznvoo9-0542122c.gif

npbzi2xyxfucpxmacvf9-21085ade.gif

リンク2

xztgu2bghpzm6fhmewza-e5d8deec.gif

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:332396

QRコード

12月4日 離島「ニワ」




人うっじゃうじゃの離島。

今日はなにやらベイトが多く、
時折水面ででっかいさかなに襲われている。

よーく見たら、80くらいのシーバスだった。
バイブレーションを投げたくってみたけどスカ。

時間のムダっぽいので、根魚狙いに。





サクっとヒット!そして連発!
入れ食いとまではいかないけど、3キャスト1ヒットくらい。





サクサクとアラカブを釣り続けていると、突然目の前でボイルが発生!!
大きくはない。ヤズくらいのやつらが暴れている。

素早く回収し、ボイル目掛けてミルフルを投げると、着水したとたん切られてしまった。
6ポンドフロロがザラザラになっている。

ロッドを持ち替え素早くキャスト!
今日は軽ジギ用にディアルーナを持ってきている。ラインはPE1.2号。

GUN吉30をボイルの中を通過させると、バイトが2回!
乗らん!ケツフック付けとくべきだった!

ボイルは移動しながらもまだ続いている。
すかさずキャスト!ぎりぎり、ボイルの奥に届いた!

素早く巻くと、グン!っと乗った!

鳥が!!

いつの間にか、カモメがたくさん集まって、ボイルにガンガン突っ込んでいる。

案じてもしょうがないので、ゴリ巻きで寄せて抜き上げると、
ラインが羽に絡んでるだけで、すぐに外れた。

カモメをリリースしたころには、ボイルも消滅。。


ボトム付近に別の群れがいやしないかとガン吉を沈め、
リフト&フォールで誘うとググっとヒット!!





ヒラメやし!!





37センチのソゲだけど、美味しそうなんでキープ!





その後はボイルも起きず、相変わらずチビアラカブが釣れるだけ。





あきてきたんで移動。
大物シャローで投げてみたけど、潮位が低すぎて不在。





もう、昼の船で帰ろうと思ったんだけど、
ふと、さっきまでいた波止を眺めると、そこで大規模なボイルが行われていた。
すごい数の鳥が集まっている。





帰るの止めて戻ってきた。

しばらくすると、目の前でボイル発生!!
待ってました!と、ジグを投げる!

グンっ!とヒット!!!

鳥が。。。

また羽にラインが絡んでた。
1日に2羽釣ったのは初めてだ。

そしてボイル消滅。。。

これが最後のボイルだった。
結局、ボイルの正体は判らなかった。


もう、あとは港内でカマスに遊んでもらおう、と思ったんだけど、
何故か今日はカマス不在。





お前はいらん!が釣れただけ。

何だかがっかりな1日だったけど、ヒラメが超美味だったからオールオケ♪
来週の満月の大潮に期待しよう。





Rod :Bottom Knock S706M
Reel :Sephia CI4 C3000SDH
Line :シーガーR18 フロロハンター 6lb

Rod :DIALUNA S900ML
Reel :EXSENCE CI4 C3000M
Line :RAPINOVA-X 22.2lb
   剛戦Xリーダー ナイロン 20lb


タグ : 根魚釣り

2月4日 離島「あけおめ」
12月30日 鷹島「みそか」
12月4日 離島「ニワ」
11月27日 離島「尺アラカブ」
11月12日 離島「塩焼き」

コメントを見る

アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ