![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:332515
QRコード
▼ 9月23日 サーフ「湾内サーフ」
- ジャンル:釣行記
- (シーバス他)

暗いうちからいつものサーフへ。
人うっじゃうじゃなのに、全然雰囲気よろしくないんで、道路を渡って湾内へ。
今は湾内のほうがベイトが多いんじゃないかと思って。
そしたらゴミも多かった。さすが湾内、投げる度にゴミが釣れる。
外海と対照的に、人っ子一人いない理由がわかった。
まぁ、ベイトはしっかり入ってるんで、IPでネチネチ打っていくと、ググン!とヒット!!
まごっさんきたーーー!!
けっこう大きいから、なかなか楽しいファイトをしてくれた。
続けて何度かアタリがあったけど、のせきらんかった。
あんまり、ベイトにしっかり付いてるわけじゃなさそう。
サゴシは2匹しか釣れんじゃった。
2バラシで、アタリもそんなになかった。
サゴシのせいでコンスタンギーゴがボロボロに。
テールフックが2本も折れてしまった。
フック交換しようか考えたけど、他のIPを投げることに。
と、一投目でエソがきた。w
なんでやねん!と投げ続けていると、なんと根掛った!
もう干潮時刻だから、底の何かにフッキングしたみたい。
どうがんばっても外れないんで、泣きながら引っ張ると、リーダーごとバイバイノシ
ギーゴじゃなくてよかった。もうやる気なくなったんで帰る。
こいつと2時間ばかしお散歩してたけど、もうね、超かわいいの。
犬なんかより全然かわいいよ!ネコには遠く及ばないけど。
絞めて血ぃ抜いて持って帰って内臓出して、昔のトラウマを思い出しながら冷蔵庫に保管。
明日、刺身にでもしようかな。
Rod :LUNAMIS S1006M
Reel :Soare CI4 30 2000HGS
Line :RAPINOVA-X 22.2lb
APPLAUD 湾岸シーバス ショックリーダー ナイロン 30lb
タグ : シーバス他
9月25日 湾内「惰性」
9月23日 湾内「開催中」
9月23日 サーフ「湾内サーフ」
9月22日 湾内「まつり」
9月21日 河口「コノシロ」
- 2012年9月23日
- コメント(2)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント