プロフィール

4en6va94omyx8bg6knn3-1730cf08.jpg

アフロねこ

福岡県

プロフィール詳細

福岡市東区の人。

趣味は読書とショッピング。

休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。

好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。

最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。

リンク

jnutwmggw7fmxcjxk7gw-a0ddbdb3.gif

ztvgemz8gssbbwznvoo9-0542122c.gif

npbzi2xyxfucpxmacvf9-21085ade.gif

リンク2

xztgu2bghpzm6fhmewza-e5d8deec.gif

検索

:

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:332399

QRコード

8月23日 鯉「降りすぎ」

今日も豪雨。
ポイントに着くころには小雨になった。





流れ込みの水量が多すぎてさかながいない!
これで水位が高ければパラダイスなのに。





上流に行ってみると、此処もやっぱりさかながいない。
トンネルの中をイケチュー早巻きでナマズがヒット。





ナマズが2連発し、なおもイケチューを巻いていると、今度はフナ。
おや?と思い、釣れたときの巻き方を再現してみると、またヒット。
フナが食っちゃうパターンを発見して4連発した。

フナ釣って遊んでいると、2mほど先に鯉がいるのが見えた。
イケチューを流してやると、軽く吸い付くだけで吐いてしまう。
ムキになって流し続けていると、5回目くらいでようやく食った!





口に入ったのを確認して真上に合わせ。そのままロッドは上げっぱなし。
鯉は体の半分水から出たまま宙ぶらりん。

ペタペタと暴れるので、落ち着いたところでズリ上げた。
PE1.2号に20ポンドリーダーなら、たいがいしたって切られやしない。

でもこれやっぱり、引きが全く楽しめないから超つまんない。





下の水量が落ち着いたかな?と見に行ったけど全然だった。
鯉もフナも見えないけど、ナマズが数匹のん気に泳いでたんで釣ってやった。
ほんとナマズって、フナより引かんな。ブルーギルの斜め上くらいか。

アクアを滝つぼに落とすと鯉がヒットしたけどスレだったんで撮ってない。
今日は雲が厚くて暗かったんで写真が酷いな。

Rod :炎月 HTマダイ 225H
Reel :EXSENCE CI4 C3000M
Line :RAPINOVA-X 22.2lb
    APPLAUD 湾岸シーバス ショックリーダー ナイロン 20lb


タグ : 鯉ルアー

9月3日 鯉「腕だる」
8月29日 鯉「アメマ」
8月23日 鯉「降りすぎ」
8月20日 鯉「虫流し」
8月16日 鯉「フルベント」

コメントを見る

アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ