![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:785
- 総アクセス数:339246
QRコード
▼ 5月25日 バス「ヴァンク」
- ジャンル:釣行記
- (バス釣り)

先週のはなし、昼から時間ができたんで浮いてきた。
浮いて早々、湖上でタックル準備してたとき、すごいうっざい虫がいて、
耳元でプンプンプンプンうるさいから、脱いだ帽子でパパン!と叩くと、
何かがピューンと飛んでった。
何だろう?としばし考え、帽子に偏光グラスを着けていたことを思い出した。
プラスチックだから浮いてくんじゃねーかな?と眺めていると、見る見るうちに沈んでいく。
あ、やばいあれ高いやつだ!と、エレキを回したときにはもう手遅れ。
完全に出遅れた、すぐに駆け寄っていれば余裕で掬えた3万円。。

うわー、ショックでやる気がでない。。
スナブノーズしか投げる気しなくて、巻きまくってたらやっと釣れた。

落ちパクでもう1匹。

もう、ほんとつらいんで早めにカエル。
こないだの大量のオタマジャクシは、大量の子ガエルに成長していて、
水に入った順にギルのエサになっていた。

で、1週間後。
ヴァンクを救出すべくやってきた!

此処、かなりのクリアウォーターなんで、
タコメガネで覗いてシンカーフックで引っかけりゃいけんじゃねーかと。
うん、ムリ!
4、5メーターならなんとか見えるけど、落としたとこは8メーターの白濁世界。
もう夢も希望も失った。

がっくりうなだれつつ投げてると釣れたチビ。

スピナベでも釣れたチビ。

虫にもガンガンでてくるチビ。

ワームならいくらでも釣れるチビ。

グースネックでやっぱりチビ。

オチアユミノーでもまさかのチビ。

オーバーハングの中に潜り込んで、枝に掛かったルアーを外しているとき、
不意に目の前に毛虫がいて悲鳴を上げた。
うわーうわー、と思いながらふと横を見ると、、

じぇじぇじぇ!!サブイボがハンパなかった。

無いと困るんで買ったヴァンク・ガガのイーズグリーン。
思ってたより安くて助かった。

無くしたのはこれ。
なんで旧タイプのほうが高いんだろう。
ぼくの顔面にはこっちのほうが似合ってたから、またいつか欲しいと思う。
夏になったらあまちゃんやってみようかな。
素人が8メートルも潜ったら頭パーン!てならんか不安だけど。
Rod :スコーピオン シャウラ 15103R
Reel :スコーピオンDC
Line :APPLAUD SUPER GT-R 16lb
Rod :スコーピオンXT 1582R
Reel :スコーピオン アンタレス5
Line :APPLAUD GT-Rイエロー 14lb
Rod :スコーピオン シャウラ 1600SS
Reel :スコーピオン アンタレス
Line :APPLAUD SUPER GT-R 12lb
Rod :スコーピオンXT 2631FF-2
Reel :Millennium STELLA 2500SS
Line :GT-R CAMOUFLA FLUORO 4lb
タグ : バス釣り
6月16日 バス「トップ」
6月8日 バス「打ち切り」
5月25日 バス「ヴァンク」
5月3日 バス「巻き巻き」
4月13日 バス「寒い」
- 2013年5月25日
- コメント(0)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 31 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント