![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:332510
QRコード
▼ 3月20日 鯉「革鯉」
- ジャンル:釣行記
- (鯉ルアー)

雨の止み間に鯉釣りに。
今日は鯉が少なめだけど、でっかいのから狙ってやるとすぐ食った!
けど、ギューーーンと走って、プッ!とはずれてしまった。めっちゃでかかったのに!
悔しがりながら次を狙うと、またすぐにヒット!
けっこう離れたところを通したのに、ダッシュで追ってきて食いついた!
ぼってりとした80さん。
これはぜひ重さを量りたいところだけど、フィッシュグリップを忘れてしまったんで、
量るどころかネットから出すこともできないくそう。
ヒットルアーは久しぶりのゲーリーオケラ。
これ投げてりゃいくらでも釣れるんじゃねーかと思ったけど、そんなに甘くはないらしい。
狙えど々ぜんぜん食ってくれず泣いていると、1匹の鯉が壁に向かって来るのが見えた。
この辺かな~?と、ブラインドで壁釣法。ゆっくり訊いてみると、しっかり食ってた!
またぼってりとした70さん。
こいつら何食って太ってんだろう不思議。
オケラさん大活躍。
エコギアアクアも投げてみたけど、だんぜんオケラのが反応良い。
中鯉クラスを狙いまくっていると、間を通したルアーに2匹の鯉が反応した!
同時にグワ!っと追ってきて、体当たりで相手を跳ね除けた鯉がルアーをゲット!
ドイツ鯉きたーーー!!!!
初ドイツ!この釣り始めて丸3年、何故か出会えなかったドイツ鯉。
居ることは知ってたんだよやっと会えたよ超うれしいよ。
すげーよ鱗がねーよしゃもじみたいだ気っ色悪り。
これは革鯉。鏡鯉もいるらしいんでぜひ釣りたいないつか。
良い釣りだった。リーダーを8ポンドまでおとしたのが奏功したぽい。
満足満足。ほくほくで撤収。
Rod :炎月 HTマダイ 225H
Reel :Sephia CI4 C3000HGS
Line :RAPINOVA-X 17.8lb
GT-R CRYSTAL FLUORO 8lb
タグ : 鯉ルアー
3月30日 バス・鯉「散桜」
3月23日 鯉「春」
3月20日 鯉「革鯉」
3月16日 バス・鯉「初バス」
2月17日 鯉「初鯉」
- 2013年3月20日
- コメント(0)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント