![]() アフロねこ 福岡県 プロフィール詳細 福岡市東区の人。 趣味は読書とショッピング。 休日は、お気に入りの服を求めて大名のショップを巡回するか、部屋でゆっくり本を読んで過ご していたい。 好きな作家は奥田英郎、伊坂幸太郎、西加奈子、春樹、龍、圭吾、かなえ。 最近だと和田竜とか冲方丁とか超いいね、最高だね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
検索
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:332516
QRコード
▼ 8月11日 鯉・バス「まさかの」
昨夜フローターセットを車に積み込み、
朝4時に起きると、まさかのどしゃ降りだったんで寝た。
再び目覚めた7時ごろ。
雨が止んでる!!雨上がりの流れ込みに行きたい!!
まずまずの水量。
でも川の水位が低いから、魚種や数は望めなそう。
フローターセットに入ってたイケチューと、ネコ用デカフック。
これは掛かればバレんだろう。
サクっとヒット。
あいかわらず中鯉以上は食いつかない。
もいっちょヒット。
バイトが深いのわかってるから、ドラグガッチガチ。
ロッドは、フローター用に積んでいたスコーピオンXT。
いいよこの竿、ファーストテーパーなのに、バッドからしっかり曲がる。
かなりムチャなファイトしたけど全然平気だったから、そらバスなんかヘだ。
でっかいフナが釣れた!!40UP!!40UP!!
と、今の今まで思ってたけど、よく見るとこいつ鯉だな。ヒゲあるし。
こんな小っさい鯉初めて釣ったわ。おどろいたわ。
また雨が降り出したんで撤収。
家に帰ってメシを食い、映画でも行くかと電話してたら「晴れてるよ」と言われ、
そんなバカな!とカーテンを開け、外を見たらまさかの!晴れてるやん!!
大急ぎで浮きにきた。
イケチュー投げたらギルがパネー。
口小さいくせにフッキング率高し、何連発しただろう。
ワッキーは安定。コンスタントに小バスばかりを連れてきてくれる。
サイズアーップ!
ってこれベントミノーで釣れたんだけど、
なんでこんな小まいんやろ。
すっごいチビが釣れたよ。
ジョイクロより余裕で小さいよ。
20メーター下のボトムでこいつ泳がせれば、デカバス釣れそう。
日差しが痛い。暑い、つらい。
薄曇りだったから、嘗めきった日焼け対策しかしていない。
とりあえず、タオルを首と顔に巻きつけ、帰り道を惰性で流す。
ウィードエッジをスピナベで連発したり。
巻き巻き巻き巻きしてもチビばっかりでうんざりしたり。
ウィードの際に群れてるやつを、サイトで1匹ずつ抜いて遊んだり。
まさかの40アップに出会えたり。
とっても楽しい1日でした。
Rod :スコーピオン シャウラ 1502SS
Reel :スコーピオンDC
Line :APPLAUD SUPER GT-R 16lb
Rod :スコーピオン シャウラ 1600SS
Reel :スコーピオン アンタレス5
Line :APPLAUD SUPER GT-R 12lb
Rod :スコーピオンXT 2631FF-2
Reel :Sephia CI4 C3000HGSDH
Line :RAPINOVA-X 17.8lb
APPLAUD 湾岸シーバス ショックリーダー ナイロン 12lb
タグ : 鯉ルアー
8月16日 鯉「フルベント」
8月14日 鯉「虫チューン」
8月11日 鯉・バス「まさかの」
8月9日 鯉「がっかり」
8月7日 鯉「虫」
タグ : バス釣り
8月15日 バス「イケチュー」
8月13日 バス「チビ」
8月11日 鯉・バス「まさかの」
8月5日 バス「新竿」
8月4日 バス「マメ」
- 2012年8月11日
- コメント(0)
コメントを見る
アフロねこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント