浜シイラ始めました

  • ジャンル:釣行記
冷やし中華始めました…





いやいや、沼津の浜でシイラ釣ってきました。




余談ですが私さかいは冷やし中華が好きではないので、「冷やし中華始めました」に全くソソられません❗(笑)


気がつけばもう7月です(>_<)人間様の人数も増えそうな気がしたので、ちょっと早めに現地へf68a.gif

しかし、既に数台の車が‼さすが沼津サーフ(笑)


明るくなるまでは浜でゴロゴロしながら休憩~


明るくなり始めたところで釣りを始めると、近くで釣りをされてる方がヒットf65a.gif

水面からピョーンと跳び跳ねる魚体…


自分もジグをフルキャストし、リトリーブしながらロッドでアクションさせると…


シャクシャクシャク…ドンッf3f1.giff3f1.gif


u5r9eshobkfm49hjdhr5_920_518-be315efa.jpg

かなり引いて楽しめましたf485.gif



ここから辺り一帯でシイラ祭りf7f4.gif

皆さんどんどんシイラを釣り上げますf6d2.gif


自分もメタルジグでかなりの数をかけますが、かかりが浅かったり、ジャンプで外れたりと釣り上げるまでは行かないですが、引きは楽しめる感じf649.gif

ここでルアーをプラグへ変更~


着水後に1アクション入れた所でドンッf3f1.gif


リトリーブ中にフォールさせてドンッf3f1.gif


プラグでも結構釣れました~f399.gif
※リリース優先にしたため写真はありません


プラグで反応がなくなると再びメタルジグに戻して横の釣りで様子を伺うも、反応はイマイチ…

なので、プラグ同様フォールも織り交ぜると、フォールからリトリーブに動きが変わった瞬間にドンッf3f1.giff3f1.gif


ピョンピョン跳ねます…



色も黄色っぽい…




ピョンピョン跳ねる黄色い物体…




これはまさか…




ピョン吉…







esos75iw759kiykkzuiy_920_518-d7ef4493.jpg

ではありませんでした(笑)
ボディの黄色と背鰭の緑がキレイな1匹f3a1.gif


そのあとはまたプラグに戻して交通事故的にワカシがヒットf65a.gif
6xkzj84xt5c25dyunbhn_518_920-263f2518.jpg

出血がひどかったので、申し訳ないですがこの魚はキープ

その後に数匹シイラを追加して、腕が限界になったので納竿としました。


今回は内容をかなり割愛しましたが、相当数のヒットがあり、非常に楽しい釣行でしたf6d2.gif


で…

キープしたワカシはお昼にこうなりましたf399.gif



pxn5hyc4zfcyppko29xo_518_920-b8aca36f.jpg


美味しくいただきましたf65a.gif
ワカシさん、ありがとうございますf3ad.gif


【今回の使用タックル等】

ロッド:ショアガン96H

リール:14カルディア3520PE-H

ライン:PE1.2号+フロロ28lb

ルアー:ジグパラ、アフターバーナー、ソルティガオーバーゼアー等々…

コメントを見る