プロフィール

fimo本部

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (6)

2023年11月 (3)

2023年10月 (2)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (5)

2023年 4月 (8)

2023年 3月 (9)

2023年 2月 (3)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (6)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (2)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (11)

2022年 4月 (6)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (8)

2021年11月 (5)

2021年10月 (13)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (7)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (10)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (9)

2020年12月 (17)

2020年11月 (11)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (15)

2020年 7月 (17)

2020年 6月 (6)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (19)

2019年11月 (10)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (10)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (16)

2018年11月 (10)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (12)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (10)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (11)

2017年12月 (15)

2017年11月 (7)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (15)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (9)

2016年11月 (7)

2016年10月 (37)

2016年 9月 (38)

2016年 8月 (31)

2016年 7月 (33)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (35)

2016年 4月 (33)

2016年 3月 (38)

2016年 2月 (30)

2016年 1月 (28)

2015年12月 (42)

2015年11月 (37)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (36)

2015年 8月 (40)

2015年 7月 (47)

2015年 6月 (50)

2015年 5月 (46)

2015年 4月 (41)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (30)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (35)

2014年11月 (39)

2014年10月 (41)

2014年 9月 (39)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (31)

2014年 6月 (38)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (33)

2014年 3月 (34)

2014年 2月 (31)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (45)

2013年11月 (37)

2013年10月 (51)

2013年 9月 (48)

2013年 8月 (54)

2013年 7月 (36)

2013年 6月 (43)

2013年 5月 (42)

2013年 4月 (61)

2013年 3月 (55)

2013年 2月 (79)

2013年 1月 (57)

2012年12月 (65)

2012年11月 (51)

2012年10月 (73)

2012年 9月 (59)

2012年 8月 (90)

2012年 7月 (57)

2012年 6月 (54)

2012年 5月 (45)

2012年 4月 (54)

2012年 3月 (73)

2012年 2月 (65)

2012年 1月 (57)

2011年12月 (48)

2011年11月 (46)

2011年10月 (52)

2011年 9月 (54)

2011年 8月 (53)

2011年 7月 (72)

2011年 6月 (51)

2011年 5月 (68)

2011年 4月 (59)

2011年 3月 (40)

2011年 2月 (53)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (7)

2010年11月 (10)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (5)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (18)

2010年 5月 (1)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:356
  • 昨日のアクセス:410
  • 総アクセス数:7146109

タグ

検索

:

fimoサマフェス2016の開催について

(13日 カルモア調査団 参戦決定を追記)



日頃よりご利用を頂きましてありがとうございます。



お陰様でfimoは今年の海の日でオープンから満6年を迎えます。

この6年間fimoを運営してこれたのも皆様の暖かいご支援により支えられてこその物だと思い改めて感謝申し上げます。


本日は、開催を予定しているイベントについて告知させて頂きます。




魚の大きさを競う凄腕という場にて、1年に1度、24時間大会を開催する事で、出来るだけ大勢の釣り人が体験を共有する事が出来る、と言うのがサマフェスの趣旨、理念となります。


当イベントは真夏のワンデイ釣り大会として会を重ね、特に海の魚は大体対象魚となるユニークな大会である総魚種戦では毎年、釣り人が年の始めから作戦を練る等、fimoの夏イベントとして定着して参りました。


前年に引き続き、2016年も”釣り人の夏祭り” fimoサマフェス を開催させて頂きます。





イベント概要



イベント名   『釣り人の夏祭り!fimoサマーフェスティバル2016』


特設ページ  http://www.fimosw.com/i2/summer2016/


開催日時   2016年7月30日(土)午後7時~31日(日)午後7時

※ 荒天予備日翌週
※ 結果発表は5日後



開催内容   凄腕1day大会(24時間釣り大会)



開催大会

・ 全日本シーバス選手権

・ 総魚種王決定戦




大会の参加予約は 大会ページ 次開催予定の大会 から


PC(ページ左)

スマートフォン(大会結果の下)

http://www.fimosw.com/sugoude




※ 予約をすることで開始時刻に通知と大会へのエントリーが出来ます。







カルモア釣査団 参戦決定


ニコニコ生放送で毎週生放送釣り番組を放送しているカルモア釣査団が サマフェスに参戦します。



年間50番組 累計視聴数32万人 カルモア釣査団参戦の模様は全て生放送番組で放送します。





30日夜 先ずは長物 タチウオ釣り
http://live.nicovideo.jp/gate/lv269690386


31日朝 一発大物ショアジギング
http://live.nicovideo.jp/gate/lv269690881


31日夕方 サーフに沈む夕日を背景にフィナーレへ
http://live.nicovideo.jp/gate/lv269691378




ニコニコ生放送の視聴方法

http://www.fimosw.com/u/admin/zd3jnhdxajdobc







「 昨年は大型のシイラを運良くキャッチすることが出来て、全国10位に入ることが出来ました。 今年は1位を目指して頑張ります。 」



 





 

コメントを見る