プロフィール
キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:312116
QRコード
▼ 2015八丈島遠征1〜修行僧キャップが行くよ16〜
- ジャンル:釣行記
皆さんこんばんは、色々忙しいということに、遠征のブログをいつまでもUPしてませんでした。
これじゃいかんということで、真面目にブログを書くことに
何回かに分けて修行僧遠征バージョンをUPしますね。
KLFC毎夏恒例行事
それは、八丈島遠征
去年は久米島遠征に変更したため、約2年振りの八丈島遠征に行ってきましたよ(≧∇≦)
今回の勇者達

今まではサブキャップと言ってきましたが、この夏1級船舶免許にグレードアップしたことに伴い、
マスターという称号が∑(゚Д゚)与えられました。

去年の勢はどこに?
今年はまだ大物ゲットに至らないモッチー

今回急遽遠征に参加
トラウトに精通し、今年執念の遠征でサクラマスをゲットしたkeen君
とキャップの4名
8月17日から19日の3日間のスケジュール
キャップ的には6回目の八丈島
キャップ∑(゚Д゚)そろそろ初の10キロUPのカンパチをゲットしたい
それだけを目標にして、八丈島に降り立ったキャップ
今回はどんなドラマが待っているのでしょうか


初の八丈島にテンションマックスのモッチーとkeen君
八丈島と言えば、パパズイン
今回ももちろんパパにお世話になりました。
空港に迎えに来てくれていたパパ氏と2年振りの再会、宿に向かう前に八丈島のフィールド状況を聞いてみると
冷水塊の影響で浅場に魚が入り、結構釣れてるとのこと(≧∇≦)
キャップ的にはジギング初挑戦のkeen君には是非八丈島のディープジギングを経験してもらいたかったのですがσ(^_^;)
釣れてると聞いてメンバー全員が期待を膨らませてると、パパズインに到着

部屋で一息つきたいところですが、ここからのタックル準備は一秒を争うんですね
何故か?
チンタラしてるとパパに怒られちゃうからです
σ(^_^;)
八丈島は羽田からわずか40分のフライトなので、初日から船での釣行が可能なのが良いところですね。
速攻でタックル準備をすませ、いつもお世話になってるカンパチ実績ナンバーワンの潤航丸に乗り込む

気合いの入ったマスター

八丈島の絶景
出航から45分ほどでポイント到着
釣行前日まで唯一釣れ続けているポイントとのこと
で、期待大です
水深は20から50メートル程、夏の八丈島ではまずやらないシャローレンジと言えるのではないでしょうか。
30以下ならモッチーはキャスティングゲームもやっちゃうとのことで、夢が膨らみます。
さぁスタートフィッシング
いゃー、やっぱりシャローは楽だなぁ、キャストしての斜め引きで展開するゲームは雰囲気的には外房のイメージかなぁ
こんなことなら、125とか外房使用のジグ持ってくればよかったなぁσ(^_^;)
まずは、スイムライダー180で様子を見ることに
最初は潮が緩く、ジグに抵抗がかからなかったのが、開始1時間程で潮がいい感じに流れ始める。
キャスティングしやすくする為スイムライダー150にチェンジして攻めると答えはすぐに返ってきた
八丈島ファーストヒットは2キロ程のカンパチ
サイズはともかく嬉しいファーストヒット
この一本がきっかけで、チャスタイム突入
オフショアジギング初体験のkeen君のロッドが曲がる
小気味良いファイトで上がってきたのは

美味しそうな良型、4キロ程の歯カツオ(≧∇≦)
とりあえずは坊主回避、半ば無理やりkeen君八丈島に連れてきた、釣りPのキャップもホッとしましたよσ(^_^;)
続けて、マスターにもヒット(^_^)

こちらも、良型の歯カツオ、今夜のオカズゲットですね(≧∇≦)
キャップも歯カツオ釣りたいなぁ〜
ってことで、フォールスピードを上げて誘ってみようと、タングステンのスピードジグ150を投入
このジグ歯3年前の八丈島遠征でパパズインでご一緒したダイワスタッフチームおお話しした際、キャップのリールが全てソルティガだったのが功を奏し??
スタッフさんから貰った品なんですねぇ
で、そのジグにも狙い通りヒット(^○^)
ん?カツオとは違う感じ、3号タックル4キロ設定のドラグが出るよぉ
上がってきたのは

4キロアップの食べごろカンパチ君でしたぁ(^○^)
いゃー完全にチャスタイムっていう感じでしたねぇ。
ん?
あれれ?
なんか、まだ魚を持った写真が出てない人がいますねぇ。
どーしたゃったのかなぁー?
いつものモッチーの勢いがないなぁーー?σ(^_^;)
ってことで、チャスタイムの中、モッチーのロッドは曲がることなく
この日一回きりのチャンスタイムは終了しちゃいましたぁー∑(゚Д゚)
モッチー無念
ポクポクポクポクチーン
合掌(−人−)

八丈島遠征2に続く
iPhoneからの投稿
これじゃいかんということで、真面目にブログを書くことに
何回かに分けて修行僧遠征バージョンをUPしますね。
KLFC毎夏恒例行事
それは、八丈島遠征
去年は久米島遠征に変更したため、約2年振りの八丈島遠征に行ってきましたよ(≧∇≦)
今回の勇者達

今まではサブキャップと言ってきましたが、この夏1級船舶免許にグレードアップしたことに伴い、
マスターという称号が∑(゚Д゚)与えられました。

去年の勢はどこに?
今年はまだ大物ゲットに至らないモッチー

今回急遽遠征に参加
トラウトに精通し、今年執念の遠征でサクラマスをゲットしたkeen君
とキャップの4名
8月17日から19日の3日間のスケジュール
キャップ的には6回目の八丈島
キャップ∑(゚Д゚)そろそろ初の10キロUPのカンパチをゲットしたい
それだけを目標にして、八丈島に降り立ったキャップ
今回はどんなドラマが待っているのでしょうか


初の八丈島にテンションマックスのモッチーとkeen君
八丈島と言えば、パパズイン
今回ももちろんパパにお世話になりました。
空港に迎えに来てくれていたパパ氏と2年振りの再会、宿に向かう前に八丈島のフィールド状況を聞いてみると
冷水塊の影響で浅場に魚が入り、結構釣れてるとのこと(≧∇≦)
キャップ的にはジギング初挑戦のkeen君には是非八丈島のディープジギングを経験してもらいたかったのですがσ(^_^;)
釣れてると聞いてメンバー全員が期待を膨らませてると、パパズインに到着

部屋で一息つきたいところですが、ここからのタックル準備は一秒を争うんですね
何故か?
チンタラしてるとパパに怒られちゃうからです
σ(^_^;)
八丈島は羽田からわずか40分のフライトなので、初日から船での釣行が可能なのが良いところですね。
速攻でタックル準備をすませ、いつもお世話になってるカンパチ実績ナンバーワンの潤航丸に乗り込む

気合いの入ったマスター

八丈島の絶景
出航から45分ほどでポイント到着
釣行前日まで唯一釣れ続けているポイントとのこと
で、期待大です
水深は20から50メートル程、夏の八丈島ではまずやらないシャローレンジと言えるのではないでしょうか。
30以下ならモッチーはキャスティングゲームもやっちゃうとのことで、夢が膨らみます。
さぁスタートフィッシング
いゃー、やっぱりシャローは楽だなぁ、キャストしての斜め引きで展開するゲームは雰囲気的には外房のイメージかなぁ
こんなことなら、125とか外房使用のジグ持ってくればよかったなぁσ(^_^;)
まずは、スイムライダー180で様子を見ることに
最初は潮が緩く、ジグに抵抗がかからなかったのが、開始1時間程で潮がいい感じに流れ始める。
キャスティングしやすくする為スイムライダー150にチェンジして攻めると答えはすぐに返ってきた
八丈島ファーストヒットは2キロ程のカンパチ
サイズはともかく嬉しいファーストヒット
この一本がきっかけで、チャスタイム突入
オフショアジギング初体験のkeen君のロッドが曲がる
小気味良いファイトで上がってきたのは

美味しそうな良型、4キロ程の歯カツオ(≧∇≦)
とりあえずは坊主回避、半ば無理やりkeen君八丈島に連れてきた、釣りPのキャップもホッとしましたよσ(^_^;)
続けて、マスターにもヒット(^_^)

こちらも、良型の歯カツオ、今夜のオカズゲットですね(≧∇≦)
キャップも歯カツオ釣りたいなぁ〜
ってことで、フォールスピードを上げて誘ってみようと、タングステンのスピードジグ150を投入
このジグ歯3年前の八丈島遠征でパパズインでご一緒したダイワスタッフチームおお話しした際、キャップのリールが全てソルティガだったのが功を奏し??
スタッフさんから貰った品なんですねぇ
で、そのジグにも狙い通りヒット(^○^)
ん?カツオとは違う感じ、3号タックル4キロ設定のドラグが出るよぉ
上がってきたのは

4キロアップの食べごろカンパチ君でしたぁ(^○^)
いゃー完全にチャスタイムっていう感じでしたねぇ。
ん?
あれれ?
なんか、まだ魚を持った写真が出てない人がいますねぇ。
どーしたゃったのかなぁー?
いつものモッチーの勢いがないなぁーー?σ(^_^;)
ってことで、チャスタイムの中、モッチーのロッドは曲がることなく
この日一回きりのチャンスタイムは終了しちゃいましたぁー∑(゚Д゚)
モッチー無念
ポクポクポクポクチーン
合掌(−人−)

八丈島遠征2に続く
iPhoneからの投稿
- 2015年9月23日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント