プロフィール
キャップ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:321169
QRコード
▼ 駿河湾シイラを狙え〜修行僧キャップが行くよ2〜
- ジャンル:釣行記
修行僧シリーズ第二部初回でいきなり23キロのキハダをゲットしたキャップですが、その勢いのまま今度は駿河湾にやってきました(*^_^*)
8月19日から一週間、世間と時差のあるキャップ夏休
修行が幕開けです。
夏休み第一弾
8月19日、駿河湾シイラ編
メンバー
キャップ、サブキャップ
オラオラ船頭で有名な沼津の勘七丸から出船
オラオラだけど、釣果は抜群の船で、キャップは毎年お世話になってます(^^;;
今日は修行というか癒しじゃー(^O^)
くらいの余裕で、開始早々90センチくらいのメスをゲット(≧∇≦)
やっぱ余裕じゃん♪───O(≧∇≦)O───
これで、終わりでしたΣ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
まさか、シイラで1GETのみ
こないだの相模湾でのシイラ大会は悪天候だったから仕方ないけど、今回は晴れてるし、風は強いけど、そんなに悪い条件じゃなかったはず。
でも、漂流物がまるで無し
鳥山、イワシ団子ままるで無し
結果シイラもまるで無し
というような状態でした。
でも、こんな状態でも
あの男がいますよね?(; ̄ェ ̄)
そう、どんな時でも美味しいところも持ってくあの男が
じゃーん

はいはい、サブキャップ、130オーバー
もう、飽きたよこのパターン( ;´Д`)
以上修行僧キャップでした
ポクポクポクポクチーン
合掌( ̄人 ̄)
タックルデータ
1 ロッド テンリュウスパイクSK762MH
リール ダイワソルティガ4000H
ライン シマノパワープロ3.0号
2 ロッド テンリュウスパイクSK702MH
リール ダイワソルティガ4000
ライン シマノパワープロ3.0号
3 ロッド ダイワソルティガドラド
A-ROUNDER70S
リール ダイワセルテートハイパーカスタ
ム4000H
ライン シマノパワープロ2.25号
iPhoneからの投稿
8月19日から一週間、世間と時差のあるキャップ夏休
修行が幕開けです。
夏休み第一弾
8月19日、駿河湾シイラ編
メンバー
キャップ、サブキャップ
オラオラ船頭で有名な沼津の勘七丸から出船
オラオラだけど、釣果は抜群の船で、キャップは毎年お世話になってます(^^;;
今日は修行というか癒しじゃー(^O^)
くらいの余裕で、開始早々90センチくらいのメスをゲット(≧∇≦)
やっぱ余裕じゃん♪───O(≧∇≦)O───
これで、終わりでしたΣ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)Σ(゚д゚lll)
まさか、シイラで1GETのみ
こないだの相模湾でのシイラ大会は悪天候だったから仕方ないけど、今回は晴れてるし、風は強いけど、そんなに悪い条件じゃなかったはず。
でも、漂流物がまるで無し
鳥山、イワシ団子ままるで無し
結果シイラもまるで無し
というような状態でした。
でも、こんな状態でも
あの男がいますよね?(; ̄ェ ̄)
そう、どんな時でも美味しいところも持ってくあの男が
じゃーん

はいはい、サブキャップ、130オーバー
もう、飽きたよこのパターン( ;´Д`)
以上修行僧キャップでした
ポクポクポクポクチーン
合掌( ̄人 ̄)
タックルデータ
1 ロッド テンリュウスパイクSK762MH
リール ダイワソルティガ4000H
ライン シマノパワープロ3.0号
2 ロッド テンリュウスパイクSK702MH
リール ダイワソルティガ4000
ライン シマノパワープロ3.0号
3 ロッド ダイワソルティガドラド
A-ROUNDER70S
リール ダイワセルテートハイパーカスタ
ム4000H
ライン シマノパワープロ2.25号
iPhoneからの投稿
- 2014年8月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント