プロフィール
やま
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:2019
QRコード
対象魚
▼ バチ抜けの湾奥河川で自己ベスト更新
- ジャンル:釣行記
金曜日はバチ抜けを期待して河川中流へ行ってきました。
最近通っている地形変化に富むポイントです。
上げがまだ残っているタイミングでポイントに到着。
ゆっくりとリーダー組んだりルアーのフックを点検したりしながら下げ始めを待ちます。
なんとなく水面を見てみると、まだ上げが残っているのにもかかわらず2匹のバチが流れているのを発見!
シーバスかは分かりませんが、水面で大きな波紋やもじりも確認。
まずはマニック115を遠投して広く探ります。
反応はなし。
すると足下から3メートルほど離れた岸際で連続して2発のボイルが。
すぐにマニックを振り込むようにしてボイルのあった場所へキャスト、というよりポチャンと落とします(^^;)
ボイルのあったちょうど真上に落ちてしまったのでビビらせてしまったかな?と思いつつ回収しようとリールを巻いたときでした、、、
「バシャバシャ!!!!」
正直ほんとうに食うとは思っていなかったので心臓飛び出るほどびっくりしました(笑)
それほど抵抗せずに寄ったのですが、魚の頭のデカさにビックリ!
ヒヤヒヤのセルフランディングに成功して魚を見ると、その大きさに改めてビックリしました(笑)

79cm
余裕の自己ベスト更新ですv(^o^)
足が震えるほど嬉しかったです(笑)
この魚をリリースして水面を見ると、すでに下げが効き始めておりバチの量も増えていました。
エースのエリテンにチェンジしてほとんど巻かずに扇状に流していきます。
数投目で「ゴンッ!」

これまたいいサイズ!
このエリテンはリペイントした時にウレタンに漬けたせいで、普通のエリテンに比べて浮き姿勢がかなり水平に近くなっています。それが良いのか非常によく釣れて気に入っています。
バチの量が増え過ぎるまでが勝負なので、魚をリリースしてすぐにまたキャストを開始。
さっきと同じようにエリテンを流すとまたヒットしますが、ランディングの時にネットのフレームに魚がぶつかってしまい、足下で大暴れされた結果ばれてしまいました、、、
これも70アップは確実だったのでショック(>_<)
飽きられないようにカラーの系統がまったく違うオネスティにチェンジ。
すぐにヒットしますが、これは3秒ほどでフックアウト。
この後も小さいアタリはあってもヒットにはいたらず。時間も遅くなったので終了しました。
すごく楽しくて帰り道も興奮気味でした(笑)
こんな楽しい釣りができたのも、毎回親切にいろいろ教えて下さるSさんのおかげです。いつも本当にありがとうございます!
iPhoneからの投稿
最近通っている地形変化に富むポイントです。
上げがまだ残っているタイミングでポイントに到着。
ゆっくりとリーダー組んだりルアーのフックを点検したりしながら下げ始めを待ちます。
なんとなく水面を見てみると、まだ上げが残っているのにもかかわらず2匹のバチが流れているのを発見!
シーバスかは分かりませんが、水面で大きな波紋やもじりも確認。
まずはマニック115を遠投して広く探ります。
反応はなし。
すると足下から3メートルほど離れた岸際で連続して2発のボイルが。
すぐにマニックを振り込むようにしてボイルのあった場所へキャスト、というよりポチャンと落とします(^^;)
ボイルのあったちょうど真上に落ちてしまったのでビビらせてしまったかな?と思いつつ回収しようとリールを巻いたときでした、、、
「バシャバシャ!!!!」
正直ほんとうに食うとは思っていなかったので心臓飛び出るほどびっくりしました(笑)
それほど抵抗せずに寄ったのですが、魚の頭のデカさにビックリ!
ヒヤヒヤのセルフランディングに成功して魚を見ると、その大きさに改めてビックリしました(笑)

79cm
余裕の自己ベスト更新ですv(^o^)
足が震えるほど嬉しかったです(笑)
この魚をリリースして水面を見ると、すでに下げが効き始めておりバチの量も増えていました。
エースのエリテンにチェンジしてほとんど巻かずに扇状に流していきます。
数投目で「ゴンッ!」

これまたいいサイズ!
このエリテンはリペイントした時にウレタンに漬けたせいで、普通のエリテンに比べて浮き姿勢がかなり水平に近くなっています。それが良いのか非常によく釣れて気に入っています。
バチの量が増え過ぎるまでが勝負なので、魚をリリースしてすぐにまたキャストを開始。
さっきと同じようにエリテンを流すとまたヒットしますが、ランディングの時にネットのフレームに魚がぶつかってしまい、足下で大暴れされた結果ばれてしまいました、、、
これも70アップは確実だったのでショック(>_<)
飽きられないようにカラーの系統がまったく違うオネスティにチェンジ。
すぐにヒットしますが、これは3秒ほどでフックアウト。
この後も小さいアタリはあってもヒットにはいたらず。時間も遅くなったので終了しました。
すごく楽しくて帰り道も興奮気味でした(笑)
こんな楽しい釣りができたのも、毎回親切にいろいろ教えて下さるSさんのおかげです。いつも本当にありがとうございます!
iPhoneからの投稿
- 2016年3月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 29 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント