プロフィール

SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:2328705
▼ 磯マルスタート?! 15/365
- ジャンル:日記/一般
昨年秋に釣れた、
自己MAXの
メーターオーバー、
8.7kgの
大阪湾極太シーバスポイント♪

9月になって、そろそろ始まるかな〜?っと
行ってみました♪
でも、水は全然まだ温かい(^^;;
まだまだ早いかも。。
なんて考えながらキャストしていたら、
「グン♪」
と気持ち良く、引いてくれました♪

ルアーは今年発売のCOLTSNIPER ROCKJERK140S!!
※釣れたのは製品化直前の最終プロトです。
やっぱ釣れると楽しい〜♪
ロックジャークは、
コルトスナイパーシリーズで初めて展開した
プラグシリーズですが、
磯での耐衝撃性に特化した
【3X BODY】という新素材を

採用していますので、
磯に当てても、魚が暴れても、
ビクともしません!!・・・多分。
磯マルやヒラだとロックジャーク140Sも

おすすめですが、
実は最もシーバスにオススメなのは
この
ロックスライド120Sなんです!

ただ巻きで緩やかにスライドしながら泳ぎ、
フォールは細かなフォーリングバイブレーション。
しかも、
よく飛んで、
ぶつけても壊れにくい!
正に磯マル・ヒラに抜群なルアーです♪
多分、河川でも強いはず。。
フックは、強度とホールド性能抜群の
STX-58 #3を搭載していますが、
ST-46 #3でも安定して泳ぎますので、
細軸チューンも可能です。
商品の詳細はこちら。
http://fishing.shimano.co.jp/product/lure/4512
自己MAXの
メーターオーバー、
8.7kgの
大阪湾極太シーバスポイント♪

9月になって、そろそろ始まるかな〜?っと
行ってみました♪
でも、水は全然まだ温かい(^^;;
まだまだ早いかも。。
なんて考えながらキャストしていたら、
「グン♪」
と気持ち良く、引いてくれました♪

ルアーは今年発売のCOLTSNIPER ROCKJERK140S!!
※釣れたのは製品化直前の最終プロトです。
やっぱ釣れると楽しい〜♪
ロックジャークは、
コルトスナイパーシリーズで初めて展開した
プラグシリーズですが、
磯での耐衝撃性に特化した
【3X BODY】という新素材を

採用していますので、
磯に当てても、魚が暴れても、
ビクともしません!!・・・多分。
磯マルやヒラだとロックジャーク140Sも

おすすめですが、
実は最もシーバスにオススメなのは
この
ロックスライド120Sなんです!

ただ巻きで緩やかにスライドしながら泳ぎ、
フォールは細かなフォーリングバイブレーション。
しかも、
よく飛んで、
ぶつけても壊れにくい!
正に磯マル・ヒラに抜群なルアーです♪
多分、河川でも強いはず。。
フックは、強度とホールド性能抜群の
STX-58 #3を搭載していますが、
ST-46 #3でも安定して泳ぎますので、
細軸チューンも可能です。
商品の詳細はこちら。
http://fishing.shimano.co.jp/product/lure/4512
- 2016年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント