プロフィール
SHIMANO
その他
プロフィール詳細
最近の投稿
検索
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:2316933
▼ 鈴木氏直伝!!! 輪ゴムの活用法♪ 46/365
- ジャンル:日記/一般
先日、のだめさんから

こんなコメントを頂いておりましたので、
一昨日から突如始めた企画、
インストラクター裏ワザシリーズ第三弾!!
ちょっとシーバスからそれちゃうけど、オフショア編♪
本日もばっちり便利な小ネタをご紹介いたします。
今日は、ソルトドリーマーこと
鈴木斉氏から
パクッた♪
ラインストッパーのついていないオフショアリールの
スプールバンドとして、

例の輪ゴム(笑)が大活躍♪ ネタです。
そうです、そうなんです。
ステラSWやツインパワーSWは
ラインストッパーがついていないのです。
そこで、皆様いろいろ工夫されてラインを止めていると
思うのですが、
鈴木さんの画期的な方法を私もパクって
とても便利な思いをさせて頂いているので、
本日もれなくご紹介させて頂きます♪

じゃ~ん!!!
リーダーに結束した、ローリングスイベルに
例の輪ゴムを通して、
スプールバンド代わりに使っているのです♪
これ、めっちゃ便利♪♪
ローリングスイベルだけだと、
オフショアロッドのガイドを簡単に通過してくれるので、
釣行当日の準備も捗ります♪
作業も簡単♪

①輪ゴムをスイベルに通す

②輪ゴムの端を持って、もう片側の輪ゴムのループに通す

③締めて

④伸ばして掛けるだけ♪
輪ゴムは取っておいて、
陸に上がったら、また同様に保管。
例の輪ゴムなら、丈夫で長持ち♪
※もちろんゴムですので、硬化したり切れる事もあります!
※小ネタは保証対象外ですm(__)m
普通の輪ゴムを使用されたり、高温な場所に保管されると
ゴムがラインにくっついたりするトラブルが発生する恐れがあります。
あくまでも自己責任でご判断をお願いいたします。。
オフショアにも行かれるアングラーの方の
ご参考になれば幸いです♪
レスポンダー149Fも良く飛んでくれて本当便利です♪
・・・ってあれ?

・・・ってあれ?

こんなコメントを頂いておりましたので、
一昨日から突如始めた企画、
インストラクター裏ワザシリーズ第三弾!!
ちょっとシーバスからそれちゃうけど、オフショア編♪
本日もばっちり便利な小ネタをご紹介いたします。
今日は、ソルトドリーマーこと
鈴木斉氏から
パクッた♪
ラインストッパーのついていないオフショアリールの
スプールバンドとして、

例の輪ゴム(笑)が大活躍♪ ネタです。
そうです、そうなんです。
ステラSWやツインパワーSWは
ラインストッパーがついていないのです。
そこで、皆様いろいろ工夫されてラインを止めていると
思うのですが、
鈴木さんの画期的な方法を私もパクって
とても便利な思いをさせて頂いているので、
本日もれなくご紹介させて頂きます♪

じゃ~ん!!!
リーダーに結束した、ローリングスイベルに
例の輪ゴムを通して、
スプールバンド代わりに使っているのです♪
これ、めっちゃ便利♪♪
ローリングスイベルだけだと、
オフショアロッドのガイドを簡単に通過してくれるので、
釣行当日の準備も捗ります♪
作業も簡単♪

①輪ゴムをスイベルに通す

②輪ゴムの端を持って、もう片側の輪ゴムのループに通す

③締めて

④伸ばして掛けるだけ♪
輪ゴムは取っておいて、
陸に上がったら、また同様に保管。
例の輪ゴムなら、丈夫で長持ち♪
※もちろんゴムですので、硬化したり切れる事もあります!
※小ネタは保証対象外ですm(__)m
普通の輪ゴムを使用されたり、高温な場所に保管されると
ゴムがラインにくっついたりするトラブルが発生する恐れがあります。
あくまでも自己責任でご判断をお願いいたします。。
オフショアにも行かれるアングラーの方の
ご参考になれば幸いです♪
レスポンダー149Fも良く飛んでくれて本当便利です♪
・・・ってあれ?

・・・ってあれ?
- 2016年10月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント