プロフィール

SHIMANO

その他

プロフィール詳細

リンク先

fimo
fimo
fimo
fimo

検索

:

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:192
  • 総アクセス数:2318858

【オマケ】確実にフッキングする為に 96/365

  • ジャンル:日記/一般
ちょうど、元述-郎さんから




良い質問を頂いておりましたので


ka28oypzxoj7ynokyn4u_480_480-9055bcee.jpg


その回答も含めて、




更にロックショアやオフショアプラグの




シングルフック化について



※すいません、明日からはちゃんとシーバスネタですよ!(汗


応用技をご紹介させて頂きます♪




まず、シングルフックでフッキング率が低下するか?




というご質問に関しては、私(ルアー担当)から




この様にご回答させて頂きました♪


awuanfd9sgxdnoyrczed_480_480-866182c9.jpg

実は、今年の春なんかはこの傾向が顕著で、




本当に
超ショートバイト連発で、




フックに触るけど乗り切らない、というケースが




トレブルフックで多発していました。




その対策として作ったのが、昨日のアシストフックです♪


wph7b7psmx9nxa77ou5x_480_480-985bbb27.jpg

更に、最近のハイシーズンな人気ポイントは、




プレッシャーが高く、




更にショートバイト・・・。





バフッ!っと吸い込む、というより、




軽くスゥ~・・・ くらいのイメージだったので


i7sku22xnsvhip9u6jvv_480_480-d34b8929.jpg

乗せるのに本当苦戦しました・・・。




そんな時の対策技です!




もうオフショアでは当たり前になりつつある、


gyne9em5b26hvgts7bb3_480_480-8fe7a66c.jpg


ロングアシストです♪




でも、ただでさえ前後のフックが絡みやすい



bhesnrny48hehp8f9uvh_480_480-9d6fe206.jpg

ロングアシスト仕様・・・。




どうやって絡まなくするかというと、


4xt4swdi5a8tx57w5bpv_480_480-a06ea86a.jpg

単純にフロントアイに装着するだけ♪





これで、



bppbzb4vr956co7rbun5_480_480-47657085.jpg

絡みません♪




しかも、
フックの自由度が増すので、




スゥ~・・・っ 程度の超ショートバイトでも




3vfzasnp6ee4e6jk2p23_480_480-b1904bbe.jpg

しっかり針が口の中に入ってフッキング♪





勿論、そんなコンセプトのルアーだって





既に販売させて頂いています(爆



b5wnvejpbrbe3fcpyo2a-08f8e84b.jpg

OCEA MONSTERDRIVE220F






さぁ!来春に向けて準備開始です♪



(完)


 
 

コメントを見る