プロフィール

RYO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:57902
linkbanner.gif

ジャンル

QRコード

6/25(水)鶴見川 ~不発~


平成26年6月25日(水)  鶴見川

釣行  午後7時~午後10時半


まずは、ほぼ毎日の様に午後7時頃になるとシーバスが捕食を開始する場所に行ってみる

その場所は、鶴見川の中でも割と安定的に潮の流れる場所

川全体の潮の流れが停滞気味の時でも多少の流れを維持している場所


だからこそハクを始め、いろいろなベイトが集まるのかもしれません



パシャ!  パシャ!


あまり派手ではないものの、この日もハクを追い回している

前日よりは、いくらか魚に活気が感じられます


ただ、捕食しているシーバスのサイズは、どう見ても20~30cmほどのセイゴばかり


メバル用ワームで狙えば1匹くらい釣れるのは分かってますが、このサイズはもう相手にしない

やはり、最低でも40cmくらいは欲しい


よって、このポイントは確認のみに留めて別の場所へ移動


移動して気付いた

川の色が全体的にうっすらと赤味を帯びて濁っている

軽度の赤潮が入っているのか、或いは雨の影響なのか?


いずれにせよ、結果的には渋めの部類だったと思います


渋いながらも散発的なルアーへのアタックはある

フッキングも4回ありました

全てバラシてしまいましたが・・・


最近特に、ワームでのバラシが非常に多い

物理的にワームがバレ易いというのは理解できますが、それにしても多すぎる

フックの掛かり所が良くないのでしょうか?


これは何か対策を立てる必要がありそう


2つの対策を思い付いた


(1)現在のフックサイズ2番から少し小さくしてみる

(2)お祓いに行く


もはや呪われた感じを受けるほどバラシまくっているので、(2)はかなり重要かもしれない(笑)


まっ、(1)はすぐにでも出来る事なのでやってみます




さて、前回のブログ日記で少し触れた横浜市の「大黒海釣り施設」についてのお話しを少し


25日(水)はシーバスアングラーのルアーマン精鋭30人による「大黒海釣り施設」で午後7時~午後9時の2時間、ナイトゲームを行なうイベントが開催されました


私は鶴見川を含めた横浜港周辺のシーバスが、どの時間に、どの回遊ルートを辿るかといったデータを集計しています


そのデータに基づき、「大黒海釣り施設」でのナイトシーバスゲームは厳しい結果に終わるのではないかと前回のブログ日記に書きました


結果はどうだったのでしょうか?



大黒海釣り施設の釣果情報
              ⇓
http://daikoku.yokohama-fishingpiers.jp/choka.php






精鋭30人が2時間で、40cmクラス 3本のみ


やはりと言うか、何と言うか・・・


このイベントに参加した皆さんの多くは「大黒海釣り施設」に慣れた方々で、昨日今日ルアーシーバスを始めたワケではありません


つまり、この方々の腕の問題ではないという事


私の集計したデータからは今の時期、「大黒海釣り施設」へ夜間にシーバスが回遊する事は考えにくい


母集団が少ないので一概には決め付けられませんが、回遊ルートと時間の相関データが裏付けられる可能性は少なからずありそうです


ただこれからの時期、回遊ルートと時間に少しずつの誤差が生じていき、横浜港周辺のシーバスゲームはまた違った顔を見せてくれるはずです


まぁ、様々なファクターが絡む自然が相手なので、枠にはめ込む事のできる話ではありませんが・・・(^^;)


 

コメントを見る

RYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ