プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:309
- 総アクセス数:1559122
QRコード
▼ ボトム攻め
- ジャンル:釣行記
- (FISHING)
もう3月だというのに
まだまだ寒い日が続きますね。
昨晩はかなり冷え込んで1月中旬の気候だったようです。。。
そんな極寒の中、
久々にニコデザイン坂本さんとウェーディングに行ってきました。
大潮とはいえ、すでにソコリ手前。
バチが浮いてるはずもなく、
今春発売になるプラム80ミッドシャローと
K-projectさんのS-motion85をローテさせながら
ボトムを低速で攻める。
連発とはいかないまでも
コンスタントに反応が得られ
最後はオグルをコロコロっと
60~70cmを4ゲット♪
満足いく釣果だったものの
1つ気掛かりなことが。
それはベイトの薄さ。
例年、この時期になるとアミが大量発生しているはずなのに
今年はまだ皆無。
ボトムに溜まってるのか??
それとも異常気象なのか??
今後の状況が不安です。。。
まだまだ寒い日が続きますね。
昨晩はかなり冷え込んで1月中旬の気候だったようです。。。
そんな極寒の中、
久々にニコデザイン坂本さんとウェーディングに行ってきました。
大潮とはいえ、すでにソコリ手前。
バチが浮いてるはずもなく、
今春発売になるプラム80ミッドシャローと
K-projectさんのS-motion85をローテさせながら
ボトムを低速で攻める。
連発とはいかないまでも
コンスタントに反応が得られ
最後はオグルをコロコロっと
60~70cmを4ゲット♪
満足いく釣果だったものの
1つ気掛かりなことが。
それはベイトの薄さ。
例年、この時期になるとアミが大量発生しているはずなのに
今年はまだ皆無。
ボトムに溜まってるのか??
それとも異常気象なのか??
今後の状況が不安です。。。
- 2011年3月5日
- コメント(9)
コメントを見る
矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント