プロフィール

Look

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:7877

QRコード

始まりましたな

  • ジャンル:釣行記
新緑が目に眩しく、躑躅、藤、茉莉花(ジャスミン)が咲くGW、皆さんどうお過ごしでしょうか?

僕は嫁さんが実家へ里帰りしてる為、毎朝釣り三昧ですわ

この時期の釣りと言えばやはりエギング

まだ、メバルにも未練があるんですが、相模湾ではなかなか厳しくなってなってきてて、マズメ前にちょっとやるぐらいではなかなか釣れてくれません

烏賊は本格シーズンにはまだちょっとだけ早いけど、ポツポツ始まってますよー


連休1日目、三浦方面へ

マズメにラインのテンションが抜けるアタリ!
着底かとも思ったけど合わせたらジー、ジーってドラグが、鳴るじゃないですか!

上がったのは700gぐらいのメスのアオリイカでした

今年はまだチビ烏賊しか釣れてなかったから、嬉しかったですねぇ

きんすけさん、お久しぶりでした!
あの後僕もワームを投げてマゴチを狙ってみましたが、やはりノーバイトでしたよ

2日目、二匹目のドジョウを狙って同じ場所に行ってみましたが、マズメにアタリが一回あったのみでボウズでした

そのあと最近駐禁取り締まりが始まったという例の場所に行ってみたんですが、やはり一台だけ停まってた車には札が…

遠くの空き地へ停めて、延々歩いて行ってみたんですが、やはりボウズ

墨跡は出来てたんで、これから期待ですな


そして今朝、近場の様子をみてみることに

マズメ前に釣り場に着くと、釣り人無し
足元を照らしてみても墨跡無し

まだこっちは始まってないのかなぁ

でも三浦には余り見えないアカモクが岸際にびっしり付いてます

これから産卵が始まれば期待出来そうです!

明るくなった頃にはぽつぽつエギンガーが入ってきて、最終的に五人に

そして6時前ぐらい

ラインが引っ張られる明確なアタリが!

ちょっとだけドラグを出す引きで上がってきたのは600ぐらいのメスのアオリイカ

こっちでも始まりましたねぇ!

そのあともデカいオスを求めて7時ぐらいまでシャクってみましたが、僕には釣れず

あと一杯釣れてるのを見ました


春っぽく大きさのアオリがやっと釣れ始まりました

今年は2キロ出るかなぁ


さて、GW後半はどうしよう?

伊豆の下田まで行こうかと思ってたんですが、こっちでも釣れるようになったからには遠征はめんどくさくなってきましたよ









コメントを見る