プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:352
  • 昨日のアクセス:399
  • 総アクセス数:4207862

QRコード

私の平成最後の夏(仲間との釣り)

  • ジャンル:日記/一般
fimoさんが何やら企画してますねぇ〜。

「私の平成最後の夏」

そうだ来年って年号変わるのか〜。

平成の夏はコレが最後。

30年の歴史に幕を下ろします。

バブルが弾けて20年。

みんな本当に苦労した平成だと思いますが。

頑張ってココまで来た。

そして釣りって趣味を通じて。

fimoに辿りついた。

SNSでは珍しいく。

ココは出会いの場所でもある。

fimoで色んな仲間と釣りをした。

夏の思い出の魚は。

初夏。

やっぱりそんな仲間と出会えた。

北海道。


pyp69gj9vj9za3ha98oz_480_360-fb90df08.jpg

さくパパさんとゲストにイトウを釣らせる。

イトウチャレンジ。

そんな目標で挑んだ今年のイトウ釣り。

今年も難攻不落なあの湖で。

なんとかイトウに出会えたソル友。


cvm6zxf5fv3fmc88j6j5_270_226-882e3208.jpg

始まりの魚。

平成最後の夏の思い出としては最高でしょ(//∇//)

私もちゃっかり釣ってますが。

objgy459uvtddhrwxu7w_360_480-4aaeabc8.jpg

10本目のメモリアルフィッシュ。

5年かかって出したスコアー。

私1人じゃ絶対無理でしょうが。

仲間と切磋琢磨してココまで来た。

北海道にこんなに通うとは思っていなかった私。


cxtanm9xd53o3o353uw6_360_480-0bd8a42b.jpg

北海道の魚に魅了され。

北海道の人に魅力され。

今じゃ当たり前に釣りに行く。

生まれ故郷の北海道。

やっぱり大好き❤






fimoで出会えた色々な人と。

大好きな釣り。

今まで出会えた色んな魚。

沢山のソル友。

bh76sryugorgefscau2u_480_360-63595199.jpg


ypcfypaszhip2japd4ad_480_270-b9c13e89.jpg


skcx257f4hfarv5jffer_480_304-e667988e.jpg


ytp5dxw97xx5nzgr6w2c_480_270-50810bb2.jpg


平成は終わっても。

また彼等と釣りに行こう。

来年もその先も。

最後にそんな北海道で大きな地震が。

まだまだ心配ですが。

北海道のみんな。

頑張って。

また会えるのを楽しみにしてます。




コメントを見る