気になったので落ちてみた

  • ジャンル:日記/一般
ここ半月ほどアジ・青物探しを転々としていましたが、どうやら回遊系の魚は国指定の絶滅危惧種になった様でして全く釣れません(笑)



今年は結果がでない釣りを中心にやって行こうと思い、先ずはショアの青物を探すべく外洋周りの磯場を数回チェックしていますが、今のところフッコのスレ掛かりのみですね(ー ー;)



話は変わりまして
河口やサーフで使っている股紐無しのXEFOウェーディングベスト。
先週これで磯場へ行ったのですが、どうやら青物はいない様なのでタコ探しをしていました。

地磯をウロチョロしている時、このベストで飛び込んでも大丈夫なのかな〜と気になりだし、足が着く深さのタイドプールらしき所へ飛び込み実験を試みました。

上着の装備は
生身⇒ラッシュガード⇒Tシャツ⇒ウェーディングベスト。

キツめに装着していても、容赦無く体は沈んでベストがずり上がりました。
細かく説明すると、ラッシュガードが摩擦抵抗無いくらいのスベスベ生地なので、尻から落ちるとTシャツ・ベストがずり上がりました。

なにより水が冷たくて死ぬかと思った…

所詮ウェーディング用であって、落下する危険な場所では、当然ですが股紐付きのベストでないと話になりませんね。

自作で股紐付けようと思いましたが、強度的に?な気がしたので、渋々ですが磯用に股紐付きベストを買いました。
そもそも危ない日は磯になんて近づきませんが、万が一の時があるので。





4pedkxrr7sw6rnu3ho5e_920_920-d3264fb1.jpg




股紐付き・ポケットの水捌け抜群。
ただし、浮力材はXEFOベストより少なめ。

次の落下実験が楽しみになってきた。
尻に股紐食い込ませて落ちてみようと思います。



と言うか早く魚を釣りたいです。




iPhoneからの投稿

コメントを見る