プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:629411

QRコード

すっかり秋の魚影に。

縁起の良いコンビニでドーピングして
ri9snhi9bffe8ouahbmp_920_518-956a68cb.jpg
ステッカーは軽く30枚近く貯まった(笑)
( ´_ゝ`)イミナイ(笑)


国道3号線を突き進む!

川内川の中流域にて!




お昼に雨がチョロっと降ったようで、わずかに薄く濁ってる様子!
あと竹とか草の流れゴミが多い(>_<)


潮位とタイミングによって流れがぶつかるところや根の荒い場所には大きな木が引っかかっている。

昨夜は満潮前から入り、潮位の高いうちは得意なシンキングペンシルで探り3尾キャッチ!

この高い潮位ではあったが嬉しいことに群れがいた様子。

パンチラ95マッスルとアダージョ105ヘビー等重いシンペンの方が使いやすくなる。


今年はこれにロンジンのレビンシリーズを加えたいところ!


昨年パターンのバイブレーションのボトム攻めではなく、着水するとすぐに巻き始めて、中層のシンペンと同じレンジを引くイメージだと魚の反応が良かった感じ☆


ドレパンEVO、トレイシー、レンジバイブと使い、巻き始めすぐでヒットするが遠くでエラあらいされてバラシ!Σ( ̄□ ̄;)ハウッ‼
ナイトゲームでのバイブレーション面白い☆


1尾はネットを出して手前で浮いて来るのを待ってしてる間に外れてしまった。

足場の問題でテラスからだとウェーディングネットだと短くて難しい(笑)



モニターを務めるアイマのiBORN 98Fも使い、なんとか表層近辺で食わそうと頑張りましたが、

下げ半ばでもまだ潮位的にシチュエーションが合わなかったのか反応はなく、しばらく辺りをランガン!


その後だいぶ潮位が下がり、
干潮前になって個体が回ってきたのか手前のかけ上がりで2尾キャッチできました!

ボラ
3rzey3n4puvdr49oecwd_920_690-eb157b84.jpg

ixtte2v84voz9unmxiyv_920_690-cbfcd5cb.jpg

8a7heaic8g9mohpmugff_920_690-3b70e8dd.jpg

レッドヘッド
af5tzsk9no7rwmtmyekb_920_690-070f2b3c.jpg

bgeupjw3zwhjm74xcpzp_920_690-b4431ec3.jpg


良かった~嬉しい(>_<)



干潮になり場所を移動すると、ソル友のヒゲ坊さんと会いました☆(*^^*)
いろいろと雑談しながら、川内川の現状を教えて頂き、今後のポイント選びの参考になりました!

ヒゲ坊さんお疲れ様でした☆(^-^)v



実は新君も近くにいたみたい(笑)





秋のハイシーズンらしく魚は沢山いる!
ベイトも充分!

あとはランカーサイズを!!


明日はサイズアップできるように頑張ります!






oerjspevthdad7c2t4x2_300_250-0d119ad5.jpg







DRESS オフィシャルホームページ
http://www.f-dress.jp/

DRESS Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/DRESS/258215384324544?ref_type=bookmark

DRESS Twitterページ
https://mobile.twitter.com/dressfishing

Android携帯からの投稿

コメントを見る