プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:629934
QRコード
▼ マイクロベイトパターン と ドレパンmini
今夜はDRESSから2013年より既に発売されております好評のドレパンミニを使用してみました!!

すでに全国でのライトタックルゲームやボトムチヌ、ロックフィッシュで威力を発揮しているドレパンミニですが、
今回、ホームでのマイクロベイトパターンで使用してみました!
発売当初で使用した際に、わずか2投目で根掛かりでロストするという苦い経験があり、それ以降全く縁がありませんでしたが(笑)
今回は大丈夫でした☆
昨年はこのマイクロベイトパターンはblueblueのシーライドミニでやっていましたが、せっかくなので今年はドレパンミニで☆
岸際の透けた小さなエビや、謎の2~3㎝の白い魚?のマイクロベイトを捕食しようと溜まっているヒラセイゴが好反応でした☆

もちろんルアーのサイズやウエイトによる吸い込み易さも大きく関係していると思いますが、
スローなリーリングが基本となるナイトゲームでは小型シンキングペンシルでもヒラセイゴ相手だと口先で突くようなショートバイトで弾かれる事が多く、すごく悩ましかったのですが、
今回ドレパンミニでは速いリトリーブにショートピッチなアクションを加えてもガッツリとバイトして来てくれました!


ブン~ブン~ブン~ドゥヌンっ!
この当たり方がやみつきになります(笑)
夜であっても群れている時は速い動きにも反応が良く、ましては波動に敏感なヒラセイゴ達には咄嗟に反応せずにはいられないのでしょう☆
ナイトゲームでもこのサイズで言えばリアクションバイトと言えるのではないでしょうか☆
数釣りが出来て楽しい釣りが出来ました♪(^_^)v
※ただ少し欠点を言ってしまうと、シーライドミニと同様にフックが購入時の純正だとちょっと良いサイズがかかると伸びやすいので、
ボトムチヌやロックフィッシュに使うとなれば尚更使う前にがまフックに換えておくことをおすすめします(^o^;)(笑)
あとは他社の小型鉄板バイブと同じように使用するだけです☆
DRESSフィールドスタッフさん達が使用されている動画もありますので是非一度ご覧になってみてください☆
ドレパンミニの開発時のテスト動画(2013年)
http://m.youtube.com/watch?v=4ApO72NGx80
【DRESS ch/No.24】ドレパンミニでシーバス釣行:
くまモンとコラボのドレパンミニもあるんですよね(笑)


娘にネックレスにしてあげよう☆(*^^*)
DRESSオフィシャルホームページ
http://www.f-dress.jp/
DRESS Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/DRESS/258215384324544?ref_type=bookmark
Android携帯からの投稿

すでに全国でのライトタックルゲームやボトムチヌ、ロックフィッシュで威力を発揮しているドレパンミニですが、
今回、ホームでのマイクロベイトパターンで使用してみました!
発売当初で使用した際に、わずか2投目で根掛かりでロストするという苦い経験があり、それ以降全く縁がありませんでしたが(笑)
今回は大丈夫でした☆
昨年はこのマイクロベイトパターンはblueblueのシーライドミニでやっていましたが、せっかくなので今年はドレパンミニで☆
岸際の透けた小さなエビや、謎の2~3㎝の白い魚?のマイクロベイトを捕食しようと溜まっているヒラセイゴが好反応でした☆

もちろんルアーのサイズやウエイトによる吸い込み易さも大きく関係していると思いますが、
スローなリーリングが基本となるナイトゲームでは小型シンキングペンシルでもヒラセイゴ相手だと口先で突くようなショートバイトで弾かれる事が多く、すごく悩ましかったのですが、
今回ドレパンミニでは速いリトリーブにショートピッチなアクションを加えてもガッツリとバイトして来てくれました!


ブン~ブン~ブン~ドゥヌンっ!
この当たり方がやみつきになります(笑)
夜であっても群れている時は速い動きにも反応が良く、ましては波動に敏感なヒラセイゴ達には咄嗟に反応せずにはいられないのでしょう☆
ナイトゲームでもこのサイズで言えばリアクションバイトと言えるのではないでしょうか☆
数釣りが出来て楽しい釣りが出来ました♪(^_^)v
※ただ少し欠点を言ってしまうと、シーライドミニと同様にフックが購入時の純正だとちょっと良いサイズがかかると伸びやすいので、
ボトムチヌやロックフィッシュに使うとなれば尚更使う前にがまフックに換えておくことをおすすめします(^o^;)(笑)
あとは他社の小型鉄板バイブと同じように使用するだけです☆
DRESSフィールドスタッフさん達が使用されている動画もありますので是非一度ご覧になってみてください☆
ドレパンミニの開発時のテスト動画(2013年)
http://m.youtube.com/watch?v=4ApO72NGx80
【DRESS ch/No.24】ドレパンミニでシーバス釣行:
くまモンとコラボのドレパンミニもあるんですよね(笑)


娘にネックレスにしてあげよう☆(*^^*)
DRESSオフィシャルホームページ
http://www.f-dress.jp/
DRESS Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/DRESS/258215384324544?ref_type=bookmark
Android携帯からの投稿
- 2015年2月15日
- コメント(4)
コメントを見る
こばっち(小原暁彦)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント