プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:537378
QRコード
▼ デイゲーム TRACY!GB
6月8日
10:20~12:45
若潮
河口エリア
濁り・・・カフェオレ
満潮 13:30 155cm
現場にいたベイト
イナッコ
ヒイラギ
水温19℃
12 hit 4 get
フィールドは写真よりもっと茶色が強くて、濁りもきつかったです。
ただ潮の動く時間帯で濁りが強くなったり澄んできたりと刻々と変化していました。
シーバスとクロダイが背びれをだして泳いでいたり、エイをほとんど見かけなかったのがいつもと違うところでした。

どこもかしこも濁りが酷いので回復が早そうな岸に砂地のある場所を選びました…
カフェオレの河川、河口に移動してきて最初にトレイシーを遠投、カーブフォール後の巻き五回転ぐらいでヒット!
遠かったので思い切り合せをいれたらエラ洗いでばれてしまう。
次のキャストもヒット!バレル、そのまま巻くとまたヒット!
1キャスト2ヒット。
その後はスレタのか無反応。
移動して最初の一投目、
トレイシーを回収する手前5mぐらいで
ルアーがういてきたかなとという時に反転バイト!
ビックリしたが、その後ずしりと重みが伝わる。
この時はかなりの濁りで透明度は0cmといってもいいぐらいで魚の全長が確認できない。重くて頭がデカイことは最初にわかったので期待に胸が膨らみます(笑)
手前でヒットしたから暴れないういちにとりこもうとしたが、えらいパワーで走られ掴んだタモを床に置いて再やりとり。
横に走るので、綱引きにならないよう魚に合わせて動いていたらタモから10mぐらいはなれてしまう。
弱ってきたので今度はこっちに頭を向けさせてタモの位置まで誘導していく。
何せ水中がまったく見えないのでなかなかネットに入れられず。
気付くと上あごにフック一本のチョンがかりであせりました。
やっとネットインしてあげてみると
重くてランカーかと思いきや体こうがあって短い72でした。
10:35

固いとこに深くささっていたので1本でも大丈夫でした^^;
このあとも移動しながらミノー Top、バイブを投げて2匹ほどばらしてドンドン進む。
トレイシーにかかったヒイラギ?
だから鉄板の反応が良かったのかあと勝手な妄想しました。

カフェオレとクリームソーダの境目があり今度はクリームソーダで投げるとアルカリ、ブレード、ミノー、バイブには反応が無く。
また、トレイシーに戻した一投目に沖でヒット!
11:10 55ぐらい

これも50後半
これをとるまでに何匹かばらして、これがかかった時はハーモニカ状態でした。
とにかくいいとこかからない奴はことごとくバレマス。
11:30

これはめずらしく追いかけてくるのが見えて、手前3mほどでヒット、あまりにばれるので
やけくそでブレーキをオフにしまくって走り出したらドンドンラインをだしてやり慎重にやったら獲れました(笑)
53ぐらい
11:50

このあと満潮が近くなるとショートバイト、バラシ、反転と連続し悶絶しまくって終了しました。
この時間帯は他のルアーも投げましたが、トレイシーが爆裂しました。
波動がドンぴしゃ、だったんでしょうか。

やっぱり頭でかくて太くて短い(笑)
10:20~12:45
若潮
河口エリア
濁り・・・カフェオレ
満潮 13:30 155cm
現場にいたベイト
イナッコ
ヒイラギ
水温19℃
12 hit 4 get
フィールドは写真よりもっと茶色が強くて、濁りもきつかったです。
ただ潮の動く時間帯で濁りが強くなったり澄んできたりと刻々と変化していました。
シーバスとクロダイが背びれをだして泳いでいたり、エイをほとんど見かけなかったのがいつもと違うところでした。

どこもかしこも濁りが酷いので回復が早そうな岸に砂地のある場所を選びました…
カフェオレの河川、河口に移動してきて最初にトレイシーを遠投、カーブフォール後の巻き五回転ぐらいでヒット!
遠かったので思い切り合せをいれたらエラ洗いでばれてしまう。
次のキャストもヒット!バレル、そのまま巻くとまたヒット!
1キャスト2ヒット。
その後はスレタのか無反応。
移動して最初の一投目、
トレイシーを回収する手前5mぐらいで
ルアーがういてきたかなとという時に反転バイト!
ビックリしたが、その後ずしりと重みが伝わる。
この時はかなりの濁りで透明度は0cmといってもいいぐらいで魚の全長が確認できない。重くて頭がデカイことは最初にわかったので期待に胸が膨らみます(笑)
手前でヒットしたから暴れないういちにとりこもうとしたが、えらいパワーで走られ掴んだタモを床に置いて再やりとり。
横に走るので、綱引きにならないよう魚に合わせて動いていたらタモから10mぐらいはなれてしまう。
弱ってきたので今度はこっちに頭を向けさせてタモの位置まで誘導していく。
何せ水中がまったく見えないのでなかなかネットに入れられず。
気付くと上あごにフック一本のチョンがかりであせりました。
やっとネットインしてあげてみると
重くてランカーかと思いきや体こうがあって短い72でした。
10:35

固いとこに深くささっていたので1本でも大丈夫でした^^;
このあとも移動しながらミノー Top、バイブを投げて2匹ほどばらしてドンドン進む。
トレイシーにかかったヒイラギ?
だから鉄板の反応が良かったのかあと勝手な妄想しました。

カフェオレとクリームソーダの境目があり今度はクリームソーダで投げるとアルカリ、ブレード、ミノー、バイブには反応が無く。
また、トレイシーに戻した一投目に沖でヒット!
11:10 55ぐらい

これも50後半
これをとるまでに何匹かばらして、これがかかった時はハーモニカ状態でした。
とにかくいいとこかからない奴はことごとくバレマス。
11:30

これはめずらしく追いかけてくるのが見えて、手前3mほどでヒット、あまりにばれるので
やけくそでブレーキをオフにしまくって走り出したらドンドンラインをだしてやり慎重にやったら獲れました(笑)
53ぐらい
11:50

このあと満潮が近くなるとショートバイト、バラシ、反転と連続し悶絶しまくって終了しました。
この時間帯は他のルアーも投げましたが、トレイシーが爆裂しました。
波動がドンぴしゃ、だったんでしょうか。

やっぱり頭でかくて太くて短い(笑)
- 2014年6月12日
- コメント(5)
コメントを見る
松本秀浩さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント