プロフィール
0☆3★6
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:333
- 総アクセス数:1477492
▼ ☆ New Reel ☆
まずはまたまた34静岡アジングセミナーのご案内です!
2014年1月19日(日)13:00より御前崎市文化会館にて開催予定です。
セミナーの詳細はこちら、そして申込はこっちからお願いします<(_ _)>
Merry X'mas♪
皆様、クリスマス前日の本日いかがお過ごしですか?
私は家の事情で仕事&家事&育児に追われてます(>_<)
さてと…そんな私自身へのX'masプレゼントが
New Reel♬

13 セルテ改のイグジストスプールVersion
ソル友のサカイマンさんがセ◯ジストっていってたヤツです(笑)
”改”の内容ですが、
1,スプール軸へのBB追加
2,34×LIVREコラボWハンドルVer.Ⅲ装着
3,タングステン粘土による重量追加の34×LIVREリールバランサー装着
というオーソドックスな感じです。
あと今、ちょっと気になっているのが、IOS社さんのDシステムなんですが、あまり情報がないので手をこまねいてます…(^^;;
要は例のルビを売り払い、セルテにリールを変更したって事です…(^^;;
1年弱ほど使ってみて、ルビより、セルテの方が自分の釣りのスタイルに合ってるかな…っていうのが変更の理由です。
ちなみに私がイグジ自体を購入することはおそらくまずありえないですね…
D社のリールはこのセルテより他はもうないです。
そうそう今度は2004ではなく1003にしました、少しでもスプール径が小さく、そして自重が軽い方っていうことで(^^;;
で、換スプールは元からあったイグジの2004ともう一つイグジの1003を購入♪
そして、重さを測ってみると…

セルテスプール&セルテドラグノブで、235g
イグジ1003スプール&イグジドラグノブで、222g
まあ13gも違うのね…(^^;;
換スプール購入時は、やはりイグジスプールですね(^_-)−☆
¥3000ほど価格プラスで10gほどの軽量化ができ、しかもスプール内にベアリングも既に内蔵なんですから。
HSR−63に装着して、神奈川の実釣セミナーで使ってみた感じ、バランス等はかなりよかったです♪
このリールは、現在、注文中のPSR−66、そしてHSR−73、SBR−74に合わせていこうと考えています。
スプールも自重とバランスを考えて組み合わせようかと…(^_-)
使用感の違いなどは今後また書いていこうと思います。
では、皆さん、楽しいX'masをお過ごしください♪
2014年1月19日(日)13:00より御前崎市文化会館にて開催予定です。
セミナーの詳細はこちら、そして申込はこっちからお願いします<(_ _)>
Merry X'mas♪
皆様、クリスマス前日の本日いかがお過ごしですか?
私は家の事情で仕事&家事&育児に追われてます(>_<)
さてと…そんな私自身へのX'masプレゼントが
New Reel♬

13 セルテ改のイグジストスプールVersion
ソル友のサカイマンさんがセ◯ジストっていってたヤツです(笑)
”改”の内容ですが、
1,スプール軸へのBB追加
2,34×LIVREコラボWハンドルVer.Ⅲ装着
3,タングステン粘土による重量追加の34×LIVREリールバランサー装着
というオーソドックスな感じです。
あと今、ちょっと気になっているのが、IOS社さんのDシステムなんですが、あまり情報がないので手をこまねいてます…(^^;;
要は例のルビを売り払い、セルテにリールを変更したって事です…(^^;;
1年弱ほど使ってみて、ルビより、セルテの方が自分の釣りのスタイルに合ってるかな…っていうのが変更の理由です。
ちなみに私がイグジ自体を購入することはおそらくまずありえないですね…
D社のリールはこのセルテより他はもうないです。
そうそう今度は2004ではなく1003にしました、少しでもスプール径が小さく、そして自重が軽い方っていうことで(^^;;
で、換スプールは元からあったイグジの2004ともう一つイグジの1003を購入♪
そして、重さを測ってみると…

セルテスプール&セルテドラグノブで、235g

まあ13gも違うのね…(^^;;
換スプール購入時は、やはりイグジスプールですね(^_-)−☆
¥3000ほど価格プラスで10gほどの軽量化ができ、しかもスプール内にベアリングも既に内蔵なんですから。
HSR−63に装着して、神奈川の実釣セミナーで使ってみた感じ、バランス等はかなりよかったです♪
このリールは、現在、注文中のPSR−66、そしてHSR−73、SBR−74に合わせていこうと考えています。
スプールも自重とバランスを考えて組み合わせようかと…(^_-)
使用感の違いなどは今後また書いていこうと思います。
では、皆さん、楽しいX'masをお過ごしください♪
- 2013年12月24日
- コメント(10)
コメントを見る
0☆3★6さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント