プロフィール

梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
 - メバル
 - 大分市
 - 久留米市
 - ライトゲーム
 - リバーゲーム
 - チニング
 - 日記・雑記
 - 釣具インプレ
 - デイゲーム
 - ショアジギング
 - イベント
 - アジング
 - 凄腕
 - ナイトゲーム
 - 遠征
 - Little Jack
 - S・W・A・P
 - お知らせ
 - LITTLE JACK
 - TIEMCO
 - 福岡市
 - 佐賀
 - 新製品
 - 港湾
 - 磯
 - サーフ
 - 博多湾
 - 漁港
 - 福岡県
 - コスメ
 - TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
 - 清掃活動
 - 北九州
 - 都市型河川
 - BlueBlue
 - 有明鱸
 - UNICORN PLATE
 - 佐賀市
 - TRACY15
 - TRACY25
 - 筑後川
 - フォルテン
 - チヌ(クロダイ、キビレ)
 - マゴチ
 - フラットフィッシュ
 - BORABRESS
 - 鹿児島
 - Blooowin!140S
 - GYOCKs
 - Searideミニ
 - Hanebixメタルブレード
 - 呼子
 - TAGYOSH
 - Narage65
 - 北九州
 - LIKE BRINKS
 - カサゴ
 - フィッシングショー
 - Blooowin!80S
 - Narage50
 - ゴロタ
 - Hanebix
 - SAYORIS
 - SNECON
 - 大分県
 - BIAYU
 - Gaboz!!!
 - AVICULA
 - Mangrove Studio
 - サルディナ
 - アジ
 - 磯ヒラ
 - FORMA ADICT
 - 山豊テグス
 - Shalldus
 - バス
 - ランカー
 - デッドスロースラローム
 - ニンジャリ
 - MICRO ADICT
 - ヒラメ
 - 鮎河港
 - ゴルゴーン
 - TRACY40
 - デッドスローアクト
 - Searide
 - メタルアディクト
 - 青物
 - マダイ
 - オフショア
 - 野池
 - Blooowin!165F-Slim
 - 旅
 - ヒラスズキ
 - Bashooot!!!
 - Blooowin!125F-Slim
 - 熊本
 - レジンシェラー
 - MODELISM-EBI
 - バラマンディ
 - 台湾
 - 海外
 - 台北
 - デッドスロースラローム
 - Fishman
 - VENDAVAL8.9M
 - Comodo6.10XH
 - CRAWLA9.2Lプラス
 - JOLTY
 - RAZAMIN
 - inte7.9UL
 - PEライトゲームホワイト
 - CRAWLA8.3Lプラス
 - ゼッパー
 - クミホン
 - RIPLOUT7.8ML
 - フロロショックリーダー
 - メバル
 - ベイトタックル
 - VENDAVAL10.1M
 - プロトルアー
 - コノ野郎
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
 - 昨日のアクセス:191
 - 総アクセス数:1345896
 
QRコード
目指せM点超え!
計算外のサマフェス参戦記
              (One dayTシャツ、偶然ゆめタウンで見つけ気合いをいれるべく購入)
九州地方では台風12号の影響が懸念された…サマフェス前後数日。
私も動向をじっと見つめっていた。
幸い今回は直撃はなく良かったが、台風は私のサマフェスに大きな影響を与えた。
釣り人の祭典サマフェスに3日深夜より参加。
2日の朝からスマホ何度と…
    九州地方では台風12号の影響が懸念された…サマフェス前後数日。
私も動向をじっと見つめっていた。
幸い今回は直撃はなく良かったが、台風は私のサマフェスに大きな影響を与えた。
釣り人の祭典サマフェスに3日深夜より参加。
2日の朝からスマホ何度と…
- 2014年8月7日
 - コメント(5)
 
釣り人の夏祭り!いよいよ本日!
              いよいよ今日か!
fimoの夏祭りサマフェス!!
この日に向けてプランも練って、万全の準備もした。
後は釣るだけと思っていたのだが…台風が。
この影響で、現状予定している大分の河川もかなり増水している模様。
安全最優先で、入るポイントは限定されるが、楽しみたいと思う。
後は高速が深夜通行できるか?ここが気掛かり…
    fimoの夏祭りサマフェス!!
この日に向けてプランも練って、万全の準備もした。
後は釣るだけと思っていたのだが…台風が。
この影響で、現状予定している大分の河川もかなり増水している模様。
安全最優先で、入るポイントは限定されるが、楽しみたいと思う。
後は高速が深夜通行できるか?ここが気掛かり…
- 2014年8月2日
 - コメント(4)
 
Summer seabass game~都市型河川~
              早いもので、今日から8月。
夏真っ盛り。
ここ数日台風の影響もあり、天気はパッとせず、どんよりといった具合。
どうせなら、状況を好転させてくれる程のまとまった雨量が欲しいものだが、そう都合良くはいかず、弱い雨が少々といった感じや結構降ってきたと思っても、一過性の夕立ち程度という感じで、期待する雨と違う…
    夏真っ盛り。
ここ数日台風の影響もあり、天気はパッとせず、どんよりといった具合。
どうせなら、状況を好転させてくれる程のまとまった雨量が欲しいものだが、そう都合良くはいかず、弱い雨が少々といった感じや結構降ってきたと思っても、一過性の夕立ち程度という感じで、期待する雨と違う…
- 2014年8月1日
 - コメント(6)
 
サマフェス迫ってきたぜ!
              いよいよ迫ってきたfimoサマフェス!!
(去年のサマフェスのヒトコマ)
1年に1度だけのfimoの1dayトーナメントだ。
毎年最高にHOTな時間な時間を過ごせるソルトアングラーの祭典。
真剣と魚と向き合う24時間でも良し、みんなでワイワイやりながらの24時間もまた良し。
楽しみ方は人それぞれ。
私は出るからには少しで…
    (去年のサマフェスのヒトコマ)
1年に1度だけのfimoの1dayトーナメントだ。
毎年最高にHOTな時間な時間を過ごせるソルトアングラーの祭典。
真剣と魚と向き合う24時間でも良し、みんなでワイワイやりながらの24時間もまた良し。
楽しみ方は人それぞれ。
私は出るからには少しで…
- 2014年7月29日
 - コメント(3)
 
橋脚から引きずり出す!
              どこまでも続く青空、突き抜けるような快晴。
今日も晴天に恵まれているここ佐賀。
仕事前にぼけっと空を見る。
今日も夏空が広がっている。
ここ最近は突然のぱらつく雨はあっても、まとまった雨がなく。
一気にフィールドも夏モードになった印象。
こうなると、シーバスが難しくなってくる。
だが、逆に難しくなるからこ…
    今日も晴天に恵まれているここ佐賀。
仕事前にぼけっと空を見る。
今日も夏空が広がっている。
ここ最近は突然のぱらつく雨はあっても、まとまった雨がなく。
一気にフィールドも夏モードになった印象。
こうなると、シーバスが難しくなってくる。
だが、逆に難しくなるからこ…
- 2014年7月27日
 - コメント(7)
 
この夏遊び尽くせ!
              一昨日朝、苦しんだウイルス性腸炎から復活!
これは本当に苦しかった…。
昨日早朝より、社外研修で久々の地元久留米へ。
町は少し変わった印象。
しかし、基本は変わらず、懐かしい空気に触れた。
俺が過ごした町久留米はやはり地元という感じで、何となく原点に戻れた。
研修後はかなり久々に学生時代の友人とラーメンへ…
    これは本当に苦しかった…。
昨日早朝より、社外研修で久々の地元久留米へ。
町は少し変わった印象。
しかし、基本は変わらず、懐かしい空気に触れた。
俺が過ごした町久留米はやはり地元という感じで、何となく原点に戻れた。
研修後はかなり久々に学生時代の友人とラーメンへ…
- 2014年7月25日
 - コメント(5)
 
SALTY!9月号&ウイルスにヤラレた…
              まずは、9月号のSALTY!に私の記事を掲載させて頂いております。
今回はLITTLE JACK Dancing Crabのお話しがメインとなっております。
是非釣具店、書店で見かけた際は宜しくお願い致します。
話しは変わり、実は先日大分からの帰宅途中急に腹痛に見舞われた。
何とか佐賀の自宅まで帰ったが、一向に腹痛がおさまらず、暫…
    今回はLITTLE JACK Dancing Crabのお話しがメインとなっております。
是非釣具店、書店で見かけた際は宜しくお願い致します。
話しは変わり、実は先日大分からの帰宅途中急に腹痛に見舞われた。
何とか佐賀の自宅まで帰ったが、一向に腹痛がおさまらず、暫…
- 2014年7月22日
 - コメント(5)
 
TCP第1回清掃活動場所の御連絡
              いやー、7月入って大雨や、台風と本当にタイミングが合わず、ほぼ釣りに出れなかった。
増水し過ぎて、危険な為先日は非常に珍しくバス釣りへ。
バスは残念ながら出なかったもののハスという魚を初めてキャッチ。4ヒット3キャッチ。
たまには違う釣りも面白い。
釣り方はシーバスで言うバイブの3Dダートや鉄板のリフト…
    増水し過ぎて、危険な為先日は非常に珍しくバス釣りへ。
バスは残念ながら出なかったもののハスという魚を初めてキャッチ。4ヒット3キャッチ。
たまには違う釣りも面白い。
釣り方はシーバスで言うバイブの3Dダートや鉄板のリフト…
- 2014年7月12日
 - コメント(3)
 
未知なるフィールドを楽しむ
              前回遠征の魅力について自分なりの話しをしたが、鷹島は自宅から70km強の距離であり、自分の中では遠征ではなく休日に行くフィールドの選択肢を増やすべく足を運んでみた。
今回はその前に呼子へ。
呼子からの鷹島となった訳である。
深夜私は呼子に入った。
小さい潮回りだったこともあり、ライトゲームメインで考え、…
    今回はその前に呼子へ。
呼子からの鷹島となった訳である。
深夜私は呼子に入った。
小さい潮回りだったこともあり、ライトゲームメインで考え、…
- 2014年5月3日
 - コメント(2)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント