プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:224
  • 昨日のアクセス:1288
  • 総アクセス数:1218486

QRコード

目指せM点超え!

Seabass~高活性の中の難しさ~

日中は春の陽気を多少感じる程であったが、やはり夜間はまだまだ冷え込みがキツい。

深夜0~1時くらいにフィールドでふとスマホで気温をチェックすると2℃~3℃。

これは寒い訳だ。

しかし、日中暖かかったこともあり、一本くらいはシーバスに逢えるだろう。

そんな想いで一昨夜もシーバスを求める。

上げの効く中河口部のシャローにウェーディング。

夜は気温が下がった為、シャローの水温が気になっていたが、ウェーダーを通して感じる水温は予想していた程は冷たくない。

これならいける。
フィールドを見渡せば、時折セイゴクラスのボイルもある。

このボイル獲ることにした。
あわよくばこのセイゴの中に一発が混じらないかと期待。

Narage50プロトからスタートし、すぐに反応が出たが…ん???

バイトがとてつもなく小さく、どうもバイブのスピードについてこれておらず、ミスバイトのようだ。

これはシーバスも最近の冷え込みからか?決して活性は低くないが、ルアーを追える体力が無い可能性があるとこのバイトから見た。

恐らく、マイクロベイトかアミを喰っていることに加え、追ってまでというか追えない体力であると思われる為、表層をデッドスローでテロテロ流すのが効果的と見た。

BORABRESSにチェンジし、ボイルが定点で出ている先にアップで引きしろをとってキャストしていく。

アジかと思わせるような、小さなショートバイトがたまに出るがフッキングさせきれない時間が続いたが、どうにか一本キャッチ。

cjowg2b27w8pjmmbz8t5_920_690-65b66aec.jpg

一本だけ上手く乗ってくれた。

tzcgevvodhnia6636sai_920_749-138248da.jpg

これはシビアな状況と判断した僕は一旦車に戻り、ライト用シンキングミノーGYOCKsミノーを持ってきた。

BORABRESSは80mm。シーバス用ミノーでは小型なのだが、一昨日違和感なく喰わせるにはメバル用くらいまでサイズを落とした方がいいと判断。

レンジは表層の為、ティップを上げてレンジコントロールしつつ兎に角デッドスロー。

ルアーはほぼ動かない程度でスーっと流れに馴染ませて流す。

しかし、それでもショートバイト。通常のシーバスのあのドンっというバイトではない。
コツっという程度の細かいバイトの出方。

メバル用ですらなかなか乗せれない程の小さいバイト。
しかし、反応はあるので、続ける。

散発的に出る定点ボイル付近を重点的に攻めて、時間はかかったが弱い吸い込みバイトをようやく物にし、フッキング。

あっという間にゴリ寄せてキャッチ。

agpn3bf3989djkuroh39_920_690-0e61190d.jpg

やはり、ライト用ミノーが効いた。
シーバスシーンでもマイクロベイトなんかを喰ってる時のセレクティブなシーンや渋い状況下ではメバル用ミノー等々の小型のシルエットが効く。

尚且つ今回のようなシーバスが追いきれないような状況下では、小型のフローティングではサッと流れてしまうが、シンキングのいい点は流れの中にルアーを置くことができること。

例えば僕がよく使うBlooowin!は良い例でウエイトを戻すとフォールは非常にゆったりとしたものになる。

これを流れの中で使うとサッと流されず、流れの中にゆっくりと置くこと、漂わせることができる。
勿論、ルアーの自重や流れの速さにもよるが、フローティングにはできないシンキングならではの小技である。

これが流れの中での有効なメソッドの1つ。

この日は流れもそこそこ出ていた為、シンキングを選んだの正解だった。

とっさの判断でライト用ミノーを使用したのもアタリ。

追加の一本となってくれた。
いつもその日、そのタイミングでまずはベストであろうポイントを予測する。

実際に釣ってる時は頭の中で常に自分の五感と持っている引き出しから目の前に広がるフィールドからいかにしてシーバスを釣るかを考える。

考える、想像するから面白い。そして、その予測が当たった時の喜びはひとしおである。
ヒットした後のファイトは勿論好きだが、シーバスを釣るまでのプロセスがもっと好きだ。

シーバスとの駆け引きを楽しんでいる。

7nb5rixbbu6x8ae4ciyd_920_627-53e643d9.jpg


Tackle Date

Rod TIEMCO Jumping Jack
Zele93S
Reel SHIMANO 14STELLA C3000
Line 山豊テグス SWスーパ ーPE1.5号
uidfh49fpa5xyz9u6yhg_200_200-899d2044.jpg
Leader 山豊テグス
   フロロショックリーダー20lb.
usbvwrmbx6zzmuccd438_200_200-85d18ec1.jpg
Hit Lures
LITTLE JACK BORABRESS
      GYOCKsミノー


コメントを見る