プロフィール

DORADO
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:50892
QRコード
▼ そーいえば
- ジャンル:日記/一般
そーいえば、最近釣りログ書いてるけどタックル全く書いてないことに気
がついたのでDORADO釣行に使用したタックル書きます^^
① ロッド: メジャークラフト ST-1102HIRA
リール: DAIWA モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン&リーダー: PE1.5号&ナイロン20lb
② ロッド: メジャークラフト KGS-1062H
リール: DAIWA フリームスJ4000
ライン&リーダー: PE3号&ナイロン60lb
③ ロッド: メジャークラフト KGE-862MH
リール: DAIWA トライソSHOX2500LBD
ライン&リーダー: PE0.8号&ナイロン20lb
④ ロッド: DAIWA ST-SJ96H
リール: DAIWA レガリス4000
ライン&リーダー: PE3号&ナイロン60lb
⑤ ロッド:メガバス デストロイヤー ホワイトパイソン
リール: ABU 7000
ライン&リーダー: PE4号&ナイロン40lb
以上がロッド&リールでルアーは


とまぁこんな感じのルアーを使用しました^^
そしてタックルの破損が怖かったので

PROX ロッドケース
これは184cmまで伸びるし、ハードケースなんで自宅での保管時や
渡船&車載時にロッドの破損を怖がらなくて済むんで、凄く気に入って
ま~す^^これは値段も4000円前後と安いしお勧めです!
まぁ、来月と再来月は出来る限り大人しくして、家族サービスに徹し、
11月から待ちに待った
磯ヒラ
にいきま~す!^^
「偶然でわなく、必然の平鱸を釣る」
を実現したいとおもいます!
がついたのでDORADO釣行に使用したタックル書きます^^
① ロッド: メジャークラフト ST-1102HIRA
リール: DAIWA モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン&リーダー: PE1.5号&ナイロン20lb
② ロッド: メジャークラフト KGS-1062H
リール: DAIWA フリームスJ4000
ライン&リーダー: PE3号&ナイロン60lb
③ ロッド: メジャークラフト KGE-862MH
リール: DAIWA トライソSHOX2500LBD
ライン&リーダー: PE0.8号&ナイロン20lb
④ ロッド: DAIWA ST-SJ96H
リール: DAIWA レガリス4000
ライン&リーダー: PE3号&ナイロン60lb
⑤ ロッド:メガバス デストロイヤー ホワイトパイソン
リール: ABU 7000
ライン&リーダー: PE4号&ナイロン40lb
以上がロッド&リールでルアーは


とまぁこんな感じのルアーを使用しました^^
そしてタックルの破損が怖かったので

PROX ロッドケース
これは184cmまで伸びるし、ハードケースなんで自宅での保管時や
渡船&車載時にロッドの破損を怖がらなくて済むんで、凄く気に入って
ま~す^^これは値段も4000円前後と安いしお勧めです!
まぁ、来月と再来月は出来る限り大人しくして、家族サービスに徹し、
11月から待ちに待った
磯ヒラ
にいきま~す!^^
「偶然でわなく、必然の平鱸を釣る」
を実現したいとおもいます!
- 2011年8月25日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 54 分前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント