プロフィール
ちゃそ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:66445
QRコード
検索
アーカイブ
▼ 爆る!シーバスジギング の巻
全国4千万人のちゃそファンの皆様こんばんわ
ちゃそでございます!
さて、昨日も行ってきましたシーバスジギング。
先週の木曜に吉野屋乗ってから一週間経ってないですが感覚を忘れないうちに復習をと思いまして
今回はシーバスジギング常宿の渡辺へGo
今回は気合を入れて午前午後乗りましたよ笑
狙うは竿頭!
今回はダイシ船長の操船です(シゲ船長は渡船の方やってました何故?)
と言うわけで出船!

朝イチはつばさ橋下の浅場、その後羽田の誘導灯まわりをやりました
んで、午前船の写真はこれしかありませんでした^_^;

(バケツ足りなくなりそうだった笑)
午前の結果は48本(午前の部竿頭)
そして一旦帰港して再び出船〜

朝と同じくつばさ橋下からスタート
朝ほどの反応がなく移動近くのバースを撃つも反応なし
一気に風の塔まで移動してきました〜
ここは先週と同じく爆ってました笑
まぁまぁサイズも混じり

時にはグッドサイズも混じり

午後船もバケツが賑やかに

あっ、帰りがけにアジも釣れましたよ笑

午後船はシーバス50本とアジ1尾でした(午後も竿頭)
んでもって午前午後トータル98本っす
良く釣れました♪
カワマルをはじめ川崎のいいポイントに入れないのが痛いですが今回は数が釣れたので良しとしましょう。
今回は試験的にジャッカルのアンチョビメタルTypeⅠも使ってみたのですがこれも効きそう。オリジナルカラーに塗って使ってみようかしらと思います。
あとはメタルフリッカー シーバスSP。こっちは巻きで釣れてる時に投入するといい感じっぽいので研究の余地ありかなってトコです。
今月はもう乗らないので来月の中頃状況がよければまた行こうかなぁと思います。
それではまた次回お会いしましょうー!
iPhoneからの投稿
ちゃそでございます!
さて、昨日も行ってきましたシーバスジギング。
先週の木曜に吉野屋乗ってから一週間経ってないですが感覚を忘れないうちに復習をと思いまして
今回はシーバスジギング常宿の渡辺へGo
今回は気合を入れて午前午後乗りましたよ笑
狙うは竿頭!
今回はダイシ船長の操船です(シゲ船長は渡船の方やってました何故?)
と言うわけで出船!

朝イチはつばさ橋下の浅場、その後羽田の誘導灯まわりをやりました
んで、午前船の写真はこれしかありませんでした^_^;

(バケツ足りなくなりそうだった笑)
午前の結果は48本(午前の部竿頭)
そして一旦帰港して再び出船〜

朝と同じくつばさ橋下からスタート
朝ほどの反応がなく移動近くのバースを撃つも反応なし
一気に風の塔まで移動してきました〜
ここは先週と同じく爆ってました笑
まぁまぁサイズも混じり

時にはグッドサイズも混じり

午後船もバケツが賑やかに

あっ、帰りがけにアジも釣れましたよ笑

午後船はシーバス50本とアジ1尾でした(午後も竿頭)
んでもって午前午後トータル98本っす
良く釣れました♪
カワマルをはじめ川崎のいいポイントに入れないのが痛いですが今回は数が釣れたので良しとしましょう。
今回は試験的にジャッカルのアンチョビメタルTypeⅠも使ってみたのですがこれも効きそう。オリジナルカラーに塗って使ってみようかしらと思います。
あとはメタルフリッカー シーバスSP。こっちは巻きで釣れてる時に投入するといい感じっぽいので研究の余地ありかなってトコです。
今月はもう乗らないので来月の中頃状況がよければまた行こうかなぁと思います。
それではまた次回お会いしましょうー!
iPhoneからの投稿
- 2016年1月27日
- コメント(3)
コメントを見る
ちゃそさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント