プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:186153
QRコード
▼ ランカーいったかな<2016年釣行70>
- ジャンル:釣行記
2016.10.21 湾奥河川 16:30-18:00
日没のタイミングで時合が来ることを期待して出撃。
まだ日があるうちに到着すると、常連さんが帰るところで、
1本キャッチとのこと。
遠いところででベイトが追われている気配があるので、
飛距離のでるメタルバイブ、シンペンをローテーションするが反応無し。
徐々に光量が落ちてきたところで、レイン14gに遠目でファーストヒット!慎重にキャッチしたいところであったが、ザイズが小さく元気が良すぎてフックアウト。
続けてリトリーブ中にヒット!喰いが浅いようで、途中まで寄せたところでフックアウト。今日もバラシ病か・・・
気を取り直してキープキャスティング。
今度はゴンッと深いバイト!
50cm

気が付けば日没。まさに時合突入な感じ。
他のルアーでも反応があるか試したくて、トレーシー14g、マニック、トライデントを試すが反応無し。
レイン14gに戻すとリフト&フォールに再びヒット!
ガッチリフッキングしたと思ったが、鉄板に遠くでヒットする魚はどうもバレ易い(笑)
まだシーバスは居るようなので、鉄板の釣りはバラシてなんぼの気持ちで開き直っていると、またヒット!今度はがっちりフッキングしているので、ゆっくり寄せてネットイン。秋の魚は元気があって良く引くので面白い。
55cm

ここで何となく白いバイブレーションにチェンジ。
すると、ガツンッと強いアタリ。
引きもこれまでとは違う重量感のある引き。
エラ洗いもしないので、エイかと思いましたが、時々頭を振るのでやっぱりシーバス!
寄せてみるとかなりデカイ!
ネットLサイズに替えておいて良かった♪
80cm

この魚を最後にベイトも居なくなり、シーバスの反応もなくなったので、
終了としました。
日没のタイミングで時合が来ることを期待して出撃。
まだ日があるうちに到着すると、常連さんが帰るところで、
1本キャッチとのこと。
遠いところででベイトが追われている気配があるので、
飛距離のでるメタルバイブ、シンペンをローテーションするが反応無し。
徐々に光量が落ちてきたところで、レイン14gに遠目でファーストヒット!慎重にキャッチしたいところであったが、ザイズが小さく元気が良すぎてフックアウト。
続けてリトリーブ中にヒット!喰いが浅いようで、途中まで寄せたところでフックアウト。今日もバラシ病か・・・
気を取り直してキープキャスティング。
今度はゴンッと深いバイト!
50cm

気が付けば日没。まさに時合突入な感じ。
他のルアーでも反応があるか試したくて、トレーシー14g、マニック、トライデントを試すが反応無し。
レイン14gに戻すとリフト&フォールに再びヒット!
ガッチリフッキングしたと思ったが、鉄板に遠くでヒットする魚はどうもバレ易い(笑)
まだシーバスは居るようなので、鉄板の釣りはバラシてなんぼの気持ちで開き直っていると、またヒット!今度はがっちりフッキングしているので、ゆっくり寄せてネットイン。秋の魚は元気があって良く引くので面白い。
55cm

ここで何となく白いバイブレーションにチェンジ。
すると、ガツンッと強いアタリ。
引きもこれまでとは違う重量感のある引き。
エラ洗いもしないので、エイかと思いましたが、時々頭を振るのでやっぱりシーバス!
寄せてみるとかなりデカイ!
ネットLサイズに替えておいて良かった♪
80cm

この魚を最後にベイトも居なくなり、シーバスの反応もなくなったので、
終了としました。
- 2016年10月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 17 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント