プロフィール
ホワイトタイガー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:14752
QRコード
▼ 2/11 川崎新堤
2/11 天気 雪 川崎新堤
今日は風が強い予報なのを知りつつも前日の釣果が良かった事もあり出撃。
道中の首都高速は石川町〜狩場まで通行止めの標識が出ておりまだ雪の影響が色濃く残る。
そんな中で山本に着くとチラホラ雪が。。。。おーい、そんな事昨日は
言ってなかったじゃんかーーー
風に雪ってもうアウトドア絶対ダメな天気でしょ。。。
と言いつつも到着したので出発w
赤に到着するとやはり風が強い•••
んー、これは厳しい
そして暗い時間は何も無いのを知っているのでなんとなくミノーとか投げて時間を潰す
そしてよが明けた••••••
朝一はスピンガルフを投入するもボトムにもなんの反応もなし。
こないだと同じイワシパターンか?と思いよく当たったビックバッカーを投げる。
反応無し。
ん?これヤバイパターンじゃね?
とにわかに不安がよぎる。。。
周りも誰も竿を曲げてない
あーー、ボトムでもなく、イワシパターンどころかホゲパターンの予感。。
7時半過ぎくらいにようやく近隣の方が一本。
しかし続かずそのまま8:45。。。
ここで半分投げやりにモアザンリアルスティールにブレードチューンした物を投げて見た。
これって鉄板にブレード付ける意味って何かあるんですかね?
普通のスピンテールよりいいメリットあんのか?
と思っていると、
ボトムからのスローリトリーブに「ゴン!」
おお!まじか!これでも釣れるんだ!!と思いながらも貴重なヒットの為、慎重にやりとりをして一本ゲット!
52cm

そのあとはやはり続かずまた色々とローテしながらボトム中心に探っていく。
今日はビックバッカーには全く反応しない。
さっき釣った一本も口からイワシ出てこないし、口の中にもいなかった。
今日はブレード中心攻めるのが正解かなと思いひたすらネチネチとボトムを責める
10:20
待望のヒット!
やはりスピンテールだった。
PB30ゴールデンギーゴ
55cm

3回ぐらいエラ洗いされるも無事キャッチ!
ふぅ。この時間の一本は貴重だ。
以前、風と雪は釣り人を凍死させんとばかりに吹きすさぶ。。。
このままタイムアップで終了。
今日は寒い、雪、風、釣れないと完璧な条件で精神だけが鍛えられた1日でした
今週末はまた天気悪いみたいで。。。
今のところ風も強い日がしばらく続くようです。
んー、次はどしよっかな。。。
iPadからの投稿
- 2014年2月11日
- コメント(3)
コメントを見る
ホワイトタイガーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント