プロフィール

矢野
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:955971
QRコード
▼ 極寒アジング
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
潮があがってくるタイミングに合わせて出発。
スルメ食いながら友達と駄弁りながら時間を潰す。
いい感じで潮が上がってきたところで釣り開始。
と同時に風も吹き始めて荒れてくると、白波に混ざってアジのライズが時々確認できるようになった。
しかしこの冬一番の寒気?の影響でクソ寒い((((;゚Д゚))))
長時間の釣りは無理ってことで手返しよく釣るように2、5gを選択する、というかこのくらいの重さじゃないと飛んでいかない状態ww
早速バイトがあったが乗らない。
風の影響とフック形状がイマイチ合ってないみたいでフッキング率が非常に悪い。
仕方ないのでペンチでちょいちょいっと細工して掛かりやすいように調整してやる。
これで少しはマシになった。
釣れるサイズは1年物~3年物まで色々とw
風に苦戦していた友達もヒット♪
このあとさらに27cm釣って自己記録を更新してテンションアップ
・・・・・と言いたいところだったけど、あまりの寒さに2人ともテンション下がりっぱなし(・ω・`)だって寒いんだもんw
しばらく釣って荷が出来たところで早々と終了・・・・。
やっぱ風が吹いたらアジもいい感じで活性があがるねw
寒いけどwww
■タックル
ロッド:JSR-64T
リール:05イグジスト1003
ライン:フジノライン アジングプロトライン0、3号
リーダー:リバージ6lb
フック:ダイワのサクサスのやつ 2、5g~3g
ワーム:アジングビーム3、5 ブリリアント2、5
- 2014年1月11日
- コメント(2)
コメントを見る
矢野さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント