プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:793
  • 昨日のアクセス:881
  • 総アクセス数:1180133

QRコード

個人的に注目の新作

さて、巷はフィッシングショーで盛り上がっていたそうですが、ずらりと並ぶ新作の中で個人的に気になるのはコレ。



やはりラインの存在を忘れてはいけません。

ロッドやリールを新しくする事と同じレベルで釣りが変わる「かもしれない」PEラインの登場です。


それでは動画を幾つか。







動画でお腹いっぱいです。爆

ただ、この動画は必見です。




凄まじいまでの対摩耗性。
流石にコレは選択肢に入れなければならないラインな予感。




張りのある8本撚りのPEライン。
ベイトタックルでのビッグベイトに向いていそうなのは誰しもが想像出来るかと思います。


自分の場合はジャーキングの釣りも視野に入れたいところ。



ダートからのステイでバイトを待つ間。
「張りがある」という事は弛んだ糸を伝わってアタリが伝わりやすくなると予想されます。


さて、もう1つですが秦さんの動画で「糸鳴りは減る」と黒田プロが話しておられました。

こちらもジャーキングに於いては非常に気になる部分です。確証はありませんが、流れを当ててジャーキングしていると糸鳴りが原因で口を使わないのかな?と感じる事があります。

動画内では「何と比べて」と明確にされていないので実際に使って判断したいところ。
ただ、何かしらと比べて少ない訳なので、確実にプラスな部分かと思われます。




ドリフトではどうでしょうか?
一般的に「PEラインはしなやかな方が良い」とされています。

ただ、ドリフトの釣りをしていて流れに馴染み「曲がり過ぎる」事が煩わしく感じる事もあります。


例えば小中規模河川でのピンポイント。
キャスト位置など制限があり、その上でラインメンディングを極力やりたくない場合。

フライフィッシングで鱸を狙う場合にはラインによって水面が荒れる事を嫌う方も多い。

自分もラインが水面に描く波紋は気になる。そうなると状況によっては張りのあるPEラインにアドバンテージを感じる事もありそうです。


逆の面も考えなければなりません。張りがあると曲線を描き辛く、ドリフト時にルアーのヘッドの向きを思ったようにコントロール出来なくなる可能性もあります。

ベイトタックルであればラインを太くすれば問題ないですが、スピニングタックルでは話が変わります。この辺りは使い分け次第となりそうな予感。

ドリフターの方々には気になる部分ではないかな?と思います。




カラー自体は個人的に助かります。
蛍光グリーン、蛍光イエロー、蛍光ピック、とにかく「蛍光◯◯」は出来れば使いたく無いのでシルバー(グレー)がラインナップされているのは非常に有り難い。





特にジャーキングやビッグベイトの釣りではメインで使う事になりそうです。

対摩耗性、根ズレ強度が高いというだけで安心感はかなり増しますし、高価なルアーともなれば、よりそういった部分にすがりたくなるのは当然でしょう。


いや〜…使ってみなければ何とも言えませんが長年、待ち望んでいたところをカバーしてくれるPEラインとなりそう。

個性的なラインなので使い方次第ではありますが、選択肢が増えるのは有り難い事。


久しぶりに発売が楽しみなPEラインです!




コメントを見る

有頂天@伝助さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る